年賀状で好印象な一言を書くコツと使いたくなるコメント集

2017年1月16日年賀状

年賀状の一言・コメントを上手に書くコツ

New years day 673833 1280

今回は年賀状の印象が良くなる一言・気の利いたコメント集についてみてきます。松月の季語にもなっている「年賀状」。年賀状を書くのは得意ですか?すべて「あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。」と当たり障りのない文章にしていませんか?年賀状で一種のコミュニケーションツールです。一言・コメントで近況を報告してもいいのではないでしょうか。

近況報告や意気込みを明記

年賀状に記載する一言・コメントには近況報告や今年にかける意気込みを記載しましょう。

理想は年賀状の一言・コメントによって、受け取った相手に好印象をもってもらうことです。引っ越しや転居、結婚や子供の近況などを一言・コメントしましょう。

ちなみに年賀状の基本構成は以下の通りです。

●賀詞(「寿」や「賀春」などの祝いの言葉)

●昨年お世話になったことへのお礼や挨拶

●相手の健康や繁栄を願う言葉

●締めくくりの言葉

●年号(平成で)、日付(元旦が望ましい)

形式張った表現ではなくわかりやすい言葉で

年賀状の一言・コメントを上手に書くコツとして、形式ばった表現ではなく、わかりやすい言葉使いで書くようにしましょう。年賀状の書き方として上司に気持ちを伝えるに意識をしてください。

年賀状で使いたくなる一言・コメント集

Mt fuji 801604 1280

年賀状の一言・コメントを上手に書くコツについては、おわかりになりましたでしょうか。年賀状を出す人は年々減っています。年賀状の発行枚数のピークは2003年です。年賀状の発行枚数はなんと44億5936万でした。その数に対して2015年の数字は33億173万枚で、約11億枚減少しているのが現実です。メールやSNSが発達しましたが、年賀状を書かなくていいというわけではありません。社会人として相手にいい印象を与える年賀状を書きましょう。

干支を意識した一言・コメント

年賀状には干支を絡めたコメント・一言はいかがですかでしょうか。

【子】

・よろしくお願いしマウス。

【丑】

・知識をギュウギュウに詰め込んでいきます。

【寅】

・何事にもトライしてきます。

【卯】

・あけまして、おめでとウサギ!

【辰】

・ときがタツのは早いですね。

【巳】

・ヘビーな年になりそうです。

【午】

・すべてがウマくいきますように。

【未】

・一年間ヨウ気にいきましょう。

【申】

・今年は勝負の年にしたいでごザル。

【酉】

・チャンスをトリ逃すことなく邁進します。

【戌】

・ケン康な一年になりますように。

【亥】

・今年もいぃ年になりますように

・仕事を生きガイにしていきます。

上司に使う一言・コメント

・昨年は●●部長のおかげで念願の●●が始動しました。

・大変名誉なチャンスをいただき、今年にかける思いは並々ならぬものでございます。

・入社●年目の今年。勝負をかける年と決意しました。

・いつもお世話になって、感謝の気持ちでいっぱいです。

・●●さんがいたからこそ、頑張れました。

近況を伝える一言・コメント

・昨年転職して、現在●●に努めています。

・元気ですか?相変わらず都会のすすけた空の下を毎日歩いています。

・初めて二人で新年を迎えることができました。

・キラリと光る薬指輪を見ながら、年賀状を書いています。

・一家の主となり、心が引き締まる思いです。

・新居に引っ越し、心新たに新年をむかえました。

・名字が変わって初めて迎える正月です。

・子供の泣き声で寝不足の毎日。

健康を気遣う一言・コメント

・どうかお体ご自愛ください。

・ますますのご健勝をお祈りしています。

・誰よりも楽しいお正月をお過ごしください。

・お仕事は大変だと思いますが、決して無理をされないように。

年賀状で使う一言・コメントに関する注意点

年賀状で使いたくなる一言・コメント集については参考になりましたでしょうか。送る相手とのエピソードを絡めたコメントだと相手も嬉しいですよね。

年賀状は書く時期は年末で何かとバタバタしてしまって、すべてが後回しは年末のあるあるかもしれません。では最後に年賀状で使う一言・コメントに関する注意点をみていきましょう。

一言・コメントに縁起が悪い表現を使わない

結婚式の挨拶のように忌み言葉は存在します。年賀状を印象強くしようと一言・コメントをひねった結果、意識はしていないのに相応しくない言葉を使ってしまう場合があります。その使っていけない言葉は以下の通りです。

「絶える」、「倒れる」、「去る」、「失う」、「病む」、「破れる」、「衰える」、「滅びる」、「枯れる」など縁起の悪い表現は一言・コメントで使用不可です。

「元旦」という言葉を使う場合は1月1日に届くようにする

「元旦」とは1月1日の朝を指します。一言・コメントで「元旦」問う言葉を使う場合は必ず1月1日に届くように年賀状をポストに投函してください。

元旦に相手の手元に届けたい場合は、12月15日~12月25日くらいまでに年賀状を出してください。年賀状の到着に関しては郵便局で告知しています。詳細は最寄りの郵便局で確認してください。

ちなみに年賀状は一般的には松の内の1月7日までとなっています。7日を過ぎてしまったら、寒中見舞いを出すのがマナーです。

書き損じても修正テープなどは使わない

年賀状は黒インクのペンや筆ペン、毛筆を使って手書きで書くのが基本です。そして年賀状の一言・コメントを書き損じても修正テープや修正ペンで白く塗らず、まして二重線など引いてはマナー違反です。その場合は新しいはがきを用意して書き直すのがマナーです。

メールにはない温かみを年賀状の一言・コメントに込めて

今回は年賀状の一言を上手に書くコツと使いたくなるコメント集についてみてきましが、参考になりましたでしょうか。

メールやSNSが発展し、企業によっては年賀状を廃止し、直接の訪問やメールのみで新年の挨拶をする企業も増えているようです。若者の間でも年賀状を1枚も出さない、出したことがない人もいるほどです。

しかし、メールにはない温かみを与えられるのが年賀状ではないでしょうか。1月1日は郵便受けの前で楽しみに待っています。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年1月16日ビジネス

Posted by BiZPARK