年賀状の宛名の正しい書き方と覚えておきたい注意点

2018年2月16日年賀状

Gahag 0064358707 1

年賀状の表裏とレイアウト

一般的に、年賀状は受けとる人の名前や住所などの宛名を書く面を「表面」、そして、挨拶や一言を書く面を「裏面」と呼びます。年賀状・ハガキ作成ソフトでは、裏面を「文面」と呼ぶことも多いそうです。

表面の宛名は裏面の縦横のレイアウトに合わせる

表面を書くことを「表書き」、裏面を書くことを「裏書き」と言う場合もあります。裏面は、デザインによって縦横どちらのレイアウトでも使えますよね。その際、表書きは、裏面のレイアウトに合わせるのが基本です。なぜなら、そのほうが受けとった人が自然に宛名を読めるからです。

年賀状の宛名の書き方

では、つづいて年賀状の宛名の書き方を学びましょう。住所・会社名・肩書・氏名の書き方を順番に見ていきます。

【住所】郵便番号の小枠右2つに合わせる

宛名の中でも、もっとも文字数が多いのが住所。住所は、郵便番号の小枠の右側2つの中心に合わせると、バランスが整い書きやすくなります。文字の大きさは、氏名よりも小さく書きましょう。

目上の人や取引先など、ビジネス関係の相手に出すときは、都道府県から省略せずに書いてください。番地などの数字は、縦書きなら漢数字を使用するのが基本です。

住所が1行におさまらないときは、改行してもOK。ただし、住所や番地がキリのいいところで改行しましょう。2行目・3行目の書き出しは、1行目の書き出しよりも下の位置から始まるようにします。そして、ビル名や会社名は、住所の文字より一回り小さい文字で、住所より少し下の位置から書き始めましょう。

【敬称・肩書】正しく省略せずに書く

肩書は、会社や組織の中での社会的地位であり、非常に重要です。決して省略してはいけません。また、まちがってしまうと相手に失礼になりますので、名前と同様に注意深く書く必要があります。

また、敬称は新社会人などはまちがってしまうこともあるようですが、これは差出人から見て、相手がどのような関係にあるかを表すものですから、まちがっていると相手の気分を害してしまうかもしれません。では、正しい、敬称を以下に記載します。

<宛名の正しい敬称の書き方>

・○○株式会社 ××部 部長 山田太郎 様

・○○株式会社 ××部 御中

・○○株式会社 御中

このように、個人名のみ「様」を使用します。部署名や会社名には「御中」が正しい敬称です。宛名を書く際は、この点にも注意してくださいね。

【氏名】郵便番号の3つの大枠の中心にもっとも大きい文字で

宛名の中で主役とも言えるのが、受けとる人の氏名です。氏名は、住所よりも会社名や肩書よりも大きい文字で書きます。宛名の中で、もっとも大きい文字で書くということです。位置は、郵便番号の大枠の中心に合わせて書くと、バランスが良くなりますよ。

また連名のときは、それぞれの名前に敬称をつけることを忘れてはいけません。人数が多く全員分の名前が書ききれないときは、○○御一同様と書いても構いません。

【差出人の住所】左下の郵便番号枠に収めて書く

そして、差出人の住所ですが、縦書きの場合は切手幅か左下にある郵便番号の枠幅内に収めるといいでしょう。差出人の住所や名前は、表面に書く場合が多いですが、裏面に記載しても失礼にはなりませんので、レイアウトによって、考えるといいでしょう。

引越しをした際は、住所が変わった旨を一言書き添えておくと親切です。出産して子供が増えたときは、子供の名前にふりがなをふっておくといいですね。

年賀状で気をつけたいあれこれ

では、最後に宛名のほかに年賀状で覚えておきたいことをいくつかお伝えしましょう。ぜひ、覚えておいてくださいね。

書き損じのハガキは失礼になるので書き直そう

年賀状を書いていて、宛名などまちがえてしまうこともありますよね? そんなとき、修正液やテープを使って気軽に修正してしまっていませんか? 友人や家族など気が知れた人なら、それでも問題ないでしょう。

しかし、ビジネスの相手、とくに上司や取引先などに送る場合は、それはオススメしません。なぜなら失礼にあたるからです。手間にはなりますが、もしまちがえてしまったときは、新しいハガキで書き直すようにしましょう。

年賀状は元旦に届くように12/25までに出そう

年賀状は、年末が差し迫りバタバタした時期に用意するもの。ついつい後回しにしたくなりますが、やはり元旦に届けるのがマナーと言えます。

元旦に確実に届けるには、12/25までに投函する必要があります。早めの準備をお忘れなく!

年賀状の宛名はバランス良く正しく書こう

年賀状の宛名はバランスに注意し、まちがいのないよう正しく書きましょう。宛名を丁寧に書くだけで、相手にいい印象を与えることができます。ぜひ、実践してくださいね。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2018年2月16日ビジネス

Posted by BiZPARK