上司と意見が合わない時の対処法と接し方

2016年12月15日コミュニケーション, 上司

「上司と意見が合わない」と悩む前に考えるべきこと

1024 cc library010001397

上司と意見が合わない時は、自分自身をステップアップさせるチャンスとして捉え、上司と同じ視野を持てるように色々と工夫してみましょう。

二人は別の人格だから考えが異なって当たり前

上司と意見が合わないと悩む人も多いかと思いますが、まずは、そもそも上司とは意見が合わないのは当然だという前提で、相手の話を聞くのが大切です。

二人は別の人格ですから、考え方が異なって当たり前です。

意見をきちんと全て伝えているかを考えよう

上司と意見が合わないと悩むのではなく、問題の本質として、なぜ違いがあり、受け入れられないのかを考えましょう。

裏表の意見があったとして、表だけの意見を上司に伝えてはいませんか?きちんと裏の意見を伝えていますか?ということも考えてみましょう。

上司と意見が合わない時の接し方とは

上司と意見が合わないという事は、珍しい事ではありません。まず、上司と同じ意見である、という風に考えている事が間違いであると考えましょう。

状況や経験・考え方を先読みして行動する

上司と意見が合わないというのは、つまり、自分が今まで見てきたもの、知っていること、大切だと思っていること、同じものを目にしていても、そういった過去の経験から判断は全く違います。

そのため、上司と意見が合わないというのは自然と起こり得ることなのです。

相手のいる状況や経験・考え方を先読みして、行動するということが必要になってきます。

上司と意見が合わない時の対処法

では、上司と意見が合わない時はどのように対処すると良いのでしょうか?自分の意見を諦めたくないという人も多いでしょう。しかし噛みつくだけが方法ではありません。社会人として、仕事を円滑に行う上でも学んでおきましょう。

対処法①:飲み込んで上司の意見に従う

意見は色々あるかと思いますが、上司の意見に従って、その方針に向かって全力を尽くすこともひとつの方法なのです。上司は自分より経験があるはずです。自分より経験のある人が下した判断であれば、一旦その方向に従ってみるのも手ですよね。どのように進むか、少し様子を見てみると、自分の意見の間違いに気づくかも知れません。もちろんその逆もあり得ますので、一旦従ってみるのも方法なのです。

対処法②:根拠を持ち論理的に説得してみる

上司と意見が合わないという場合は、噛みつくのではなく、説得を試みるのもひとつの方法です。意見をしても、跳ね返されることも多々あるでしょう。しかし、1度で諦めずに2度までは、しっかり議論を交わすことが大事です。説得には、きちんとした根拠を用意しなければなりません。なぜその意見なのか、根拠と具体性、展望などをきちんと論理的に述べられるように整理しておきましょう。

上司と意見が合わない時の対処法は二回の議論!ダメなら諦める!

上司と意見が合わない時の対処法を見ていきました。

意見が合わないからといって、悩む必要はありません。別の人格同士が意見を交わしているのですから、意見が異なるのは当然と思っておきましょう。

一旦、上司の意見をのみ込んでみるのも良いですし、また、説得を試みるのも良いでしょう。その際は、きちんと論理的に説明し、複数回の説得や議論を行いましょう。それでもダメなら諦めて上司に従うのがよいですね。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年12月15日ビジネス

Posted by BiZPARK