仕事を辞めたいと言い出した旦那への適切な接し方3つ

2017年1月16日アドバイス

夫が仕事を辞めたいと言ったらどうする?

Wedding 663213 640

ある日突然、夫が仕事を辞めたいと言ってきたら…、もしくは前々から様子がおかしくてとうとう、など。

配偶者が会社を辞めたい旨を相談してきた場合、どう対応されているのでしょうか?旦那が仕事を辞めたいと、勇気を出して言ってくれたとき、こんな対応をした方が多いようです。

まずは理由を聞いてから相談に乗ってみる

夫が仕事を辞めたい、会社をやめると言って、はいどうぞ、とはとても言えないのが多くの家庭の現実でしょう。

夫の収入が頼りの家庭にとってはとても生活は出来ませんし、子供が大きくなっていくこれからの家庭が一番お金も大変な時なのでもう少し旦那に頑張って欲しいのが本音でしょう。

ただ、そんな自分本位のことだけ言っては大人気ないですし、話もスムーズにできません。それをわかっていて、まずは無闇に夫に反対するのではなく、旦那が仕事を辞めたいと言い出したら、なぜ辞めたいのか相談に乗る妻が多いようです。

旦那の仕事辞めたい、という気持ちを後押しする

夫が仕事を辞めたい、会社をやめると言ったことに対して「いいよ」と賛成する人もいます。

その代わり、きちんと貯蓄をしてあるのが条件のようです。半年くらいはゆっくりじっくり次の仕事を探すだけのお金があるため、夫の意思を一番に考えてあげたいといった意見が挙げられます。

会社に嫌気がさして辞めたいと思っている夫への接し方

2 white coffee mugs 640x427

仕事を辞めたい、会社をやめると告げるというのは、夫なりにいろいろ考えてのことでしょう。仕事で疲れて弱っている時であり、これ以上その仕事を続けていけないと思っているわけです。

彼の試練の時ともいえます。そんなとき、妻としてはどのように接するべきなのでしょうか?

夫が仕事を辞めたいと伝えてきた後の接し方の例を3つ紹介しましょう。

仕事を辞めたい夫への接し方①明るく話しかけ、美味しいものを食べさせる

夫の仕事や会社について一緒になって文句をいいのはあまりよくありません。妻として最もサポートできるのは食事面です。

いつもより豪華な食事と美味しいお酒で元気づけてあげましょう。夫が食事を美味しいと感じているならまだ大丈夫です。

本当に辛い時は食事も喉を通らず、何を食べても味がしなくなるはずですので、まずは食事で試してみましょう。

仕事を辞めたい夫への接し方②とにかく聞き役に徹して具体的に話を聞く

男性は特に、普段、会社で愚痴をこぼすなど、誰かに話を聞いてもらう機会というのは非常に少ないです。そのため、夫が仕事を辞めたい気持ちを誰かに聞いてもらいたいという思いが強いものです。

旦那が仕事を辞めたいと伝えてきたら、具体的に仕事の何がどう辛いのか、どんなことにどれくらいのストレスを感じるのかといった内容を、落ち着いた態度で共有してあげるだけでも夫がすくわれるケースもよくあります。

仕事を辞めたい夫への接し方③ゆっくり休暇を取ってリフレッシュ

仕事を辞めたい理由が何かにもよりますが、疲弊など精神的なものであれば、それは夫が頑張り過ぎた結果です。

真面目で有給休暇もあまり取っていないタイプが多いでしょう。そのため、ちょっと強引にでも妻から休暇を提案してみてください。有給休暇消化をかねてまとめてとってもいいでうし、一泊二日の温泉旅行でも何でもいいです。

たまにはゆっくり休んで気持ちをリフレッシュすることも仕事を続けていく上で重要ですから、ふだん真面目な旦那が仕事を辞めたいと言い始めたら、リフレッシュを提案してあげてみてください。

夫が仕事を辞めてしまった後の対応方法は?

いろいろ対策を講じてみたが、夫の気持ちは変わらず、結果的に夫が仕事を辞めてしまったのなら、妻はどうすればいいのでしょうか?

弱った夫をやさしく支えるべきか、力強く励ましてすぐに転職活動に送り出すべきか。それとも…?

対応方法を2つ紹介見ていきましょう。

Gak95 yuuhikappurushiruetto500 thumb 815xauto 3533

夫が仕事を辞めた後の対応方法①自分が働いて支える覚悟で働く

夫が仕事を辞めても離婚する気はない、そばで支えてあげたいと思うのなら、自分が頑張って働き、稼ぐしかありません。

夫婦の問題は夫婦で対応すべきです。必ずしも夫だけの責任ではありません。

夫が転職先を見つけるまでは妻が支えてあげましょう。

妻が必要な収入を得て、夫が家事をおこなうという役割交代だって今では珍しくないでしょう。

夫が仕事を辞めた後の対応方法②離婚を検討する

どうしても夫の会社を辞めるという決断を受け入れることができないなら離婚を検討するのも致し方ないでしょう。

離婚をするエネルギーと決断力のある方は、ちゃんと社会の中でやっていける可能性が高いです。ただ、仕事の質や収入、幸福度が大きく変わってきますので、じっくり考えて決めないと後悔してしまうかもしれません。

旦那が仕事を辞めたいと言った時の接し方は、美味しいご飯を作る、聞き役に徹する、休暇を提案する

いかがでしたでしょうか?とつぜん旦那が仕事を辞めたいと言い出すといのは現実にありえる事です。会社を辞めるという選択は常に想定内として考えておいてください。

夫が仕事を辞めたいと突然言い出し慌てることがないよう、基本的には日頃から夫婦間の会話をして旦那の会社での様子や今後の事をちゃんと聞いておくのが一番の対応方法ともいえるでしょう。

そしてその時の接し方や決断をどうするか、後悔しないようにしてください。

どうしても旦那が仕事を辞めたいときは、退職代行サービスの利用も視野に

「退職代行」とは、社員本人に代わり、退職代行業者が会社に退職の意思を伝えてくれるサービスのことです。現在需要が高まっている退職代行を利用して、退職・転職するのもひとつの手段です。

BiZPARKが信頼できる退職代行業者・サービスを紹介していきます。

1.弁護士法人みやびの退職代行サービス(弁護士)

弁護士法人みやびの退職代行サービスの退職代行サービスは、弁護士が対応している為、他業者の様に失敗する事はありません。
残業代請求、退職金請求、損害賠償請求への対応可能。
弁護士が、依頼人に有利な様に、退職を代行致します。
また、他業者へ依頼されて、退職は出来たが、トラブルになってしまい、
弊所へご相談いただくケースが出ております。

料金目安:相談料無料、着手金55,000円(税込)、オプション費用・回収額の20%(残業代・退職金請求など)

 

2.退職代行Jobs(民間企業)

退職代行Jobsは、民間企業のサービスですが、顧問弁護士監修の退職代行です。
顧問弁護士監修を掲げる競合他社で顧問が表に出ている業者はありません。
「顧問が監修」という言葉だけでは、本当に?という不安はつきものです。
Jobsは顧問が顔を出し、正面から代行の安全性を守ります。当然業界初です。

顧問弁護士自身が就業に関する挫折を経験しており、最初の就職先である法律事務所を1年経たずに退所しています。「会社を辞めたい」の気持ちをしっかり汲み取るのがJobsの良さです。

あえて、弁護士事務所の事業としないことで、低価格、24時間対応などのサービスを実現しています。
代行の安全性と高いサービスを実現できるのがJobsの強みです。

料金目安:退職代行費用 ¥29,800

3.退職代行ニコイチ(民間企業)

退職代行ニコイチは、電話代行時代から14年の実績を誇る、正真正銘の『元祖』退職代行業者です。弁護士による適正指導を受けていますので、安心してご利用ください。

業界最安クラスの27,000円で退職できるため、スピード感と料金を重視している方におすすめのサービスとなっております。
今まで退職させた方の人数は累計17,488人!(2020年10月現在)

料金目安:ニコイチ退職代行パック ¥27,000(税込)

 

4.女性の退職代行サービス【わたしNEXT】(民間企業)

【わたしNEXT】は、女性の退職代行に特化することで、女性の特有の悩みに考慮し、
辞めたいけど退職を言い出せずに苦しむ女性を退職ストレスから解放、「次のわたしへ」行けるようサポートすることを最大の目的としたサービスです。

特に女性は、強気な上司であったり、人手不足や人間関係を悪くしないようになどの職場の空気に配慮して、退職を言い出せずに苦しんでいる人も多くいます。
また、そこまで深刻ではないけど仕事がつまらないと感じていたり、上司や同僚などと合わない、職場の雰囲気が合わないなど、何となく次に行きたいなぁと日々感じている方も多いかと思います。
【わたしNEXT】は、そのような女性に代わって会社側への退職の連絡を代行するサービスです。

・退職のご相談は無料です。
・正式ご依頼後はご本人に代わって会社側への退職の連絡を代行いたします。
・お支払いは、銀行振込、各種クレジットカード、コンビニ決済、キャリア決済、楽天ペイからお選びいただけます(今後変更する可能性があります)
・ご依頼後、追加料金は発生いたしません。
・転職サポート、起業・独立・開業サポート(無料)

料金目安:アルバイト・パート(社会保険未加入)¥19,800(税込)、正社員・契約社員・派遣社員・内定辞退など¥29,800(税込)

 

5.男性の退職代行依頼サービス【男の退職代行】(民間企業)

【男の退職代行】は、男性の退職代行に特化することで、男性のみを専門に扱うことで、特有の悩みに考慮し、
辞めたいけど退職を言い出せずに苦しむ男性を退職ストレスから解放、「今よりも良い条件の仕事へ」行けるようサポートすることを最大の目的としたサービスです。
ストレス社会と言われる現代において、男性にも特有のストレスが増えています。
労働時間やノルマといった職場環境からのストレス、上司や同僚との人間関係、なかなか上がらない収入など、
「ブラック企業」ではないけれども日々の勤務の中でストレスを常に感じている、上司や周りの目を気にしてしまい辞めることを言えない、
といった仕事や退職に関する悩みを抱えている人も多いかと思います。【男の退職代行】は、そのような男性に代わって会社側への退職の連絡を代行するサービスです。

・退職のご相談は無料です。
・正式ご依頼後はご本人に代わって会社側への退職の連絡を代行いたします。
・お支払いは、銀行振込、各種クレジットカード、コンビニ決済、キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)、
楽天ペイ、paidy翌月後払いからお選びいただけます(今後変更する可能性があります)
・ご依頼後、追加料金は発生いたしません。
・転職サポート、起業・独立・開業サポート(無料)
・転職お祝い金最大5万円プレゼント
・退職できなかった場合の「全額返金保証あり」

料金目安:アルバイト・パート(社会保険未加入)¥19,800(税込)、正社員・契約社員・派遣社員・内定辞退など¥29,800(税込)

 

6.退職代行ガーディアン(労働組合)

退職代行ガーディアンは、東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合です。
退職代行という労働問題において一般法人(株式会社など)と弁護士の強みを”唯一”持つ存在で、
労働者のために運営されている組織のため【簡単/低価格/確実】を”唯一”合法的に可能としています。

料金目安:正社員・アルバイト・パート 一律¥29,800

退職代行サービスについて詳しく解説・おすすめサービス6選をご紹介!

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年1月16日ビジネス

Posted by BiZPARK