人事の立場から見る!労務の仕事内容と違いとは?
人事と労務の仕事の違いとは
人事という仕事、就活生の皆さんには人気のポジションですが、実際働いているビジネスパーソンからすると、自分の評価をする部署、と少しネガティブな印象を持っているかもしれません。ただ、この人事という言葉、あまり意味を理解せずに使っている方が多いのではないでしょうか。
会社の規模によって多少役割の差はありますが、人事とは「経営を人の面で支援する」機能の事を言います。人事機能を分解すると、採用・育成・評価・配置・任用/処遇・代謝・労務といった機能に分かれます。就活生がよく言う人事は採用(特に新卒採用)を指しており、ビジネスパーソンがいう人事は評価・配置といったことを指しているように思います。
労務とは「労働」に関する事務一般を指す
ただ就活生からもビジネスパーソンからも縁遠い「労務」について解説したいと思います。
会社の規模が小さいうちは人事担当者の仕事の大半は労務に割かれているかもしれません。
労務は一言でいうと、労働に関する事務一般、を指します。具体的には勤怠や従業員の健康管理、雇用契約、社会保険手続き、給与計算、福利厚生業務等を行います。
働いている皆さんからは直接見えずらくとも、安心して働くためには必要なことばかりではないでしょうか。その意味で労務は人事機能の中でも特に縁の下の力持ちのような役割を持っています。"
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません