転職後、前職の取引先に挨拶メールを送信する際の注意点
前職で関わりがあった方々と転職後も関係を続けたい場合は、転職した旨を伝える挨拶メールを送りましょう。ただし、送信する際にはいくつか注意点があります。まとめてご紹介します。
転職後にメールを送ってもいい?
そもそも転職後、前職の取引相手にメールを送るのはルール違反ではないかと考える方もいらっしゃるかもしれませんが、基本的には問題ありません。しかし、例外もあります。例えば、メールを送る相手の競合他社に転職した場合や、何らかの事情であなたが前職に転職先をオープンにしていない場合などです。
その場合、転職してしばらく経ってから連絡する、転職した事実だけを伝える内容にするなど配慮が必要になります。ご注意ください。
前職時代の取引先にメールを送る際のポイント
丁寧&簡潔に
転職を伝えるメールを送信する際には、文面に注意が必要です。ただの営業メールのようだと、「自分のことを都合のいい相手と見ている」と疑念を抱かれてしまう場合もあります。
メールを送る際には、まず前職でお世話になったことに対して感謝を述べましょう。その上で、転職したこと、転職先でのポジションや役割、業務内容に触れ、これからも引き続き仕事上でやりとりしたいことを簡潔に伝えましょう。
ネガティブな内容を書くのはNG
転職の挨拶メールを送る際に、退職理由として、前職の不満や悪口などネガティブな情報を書くのは控えましょう。ポジティブな内容の方が相手も転職を応援してくれるという理由もありますが…。メールの送り相手がまだ前職と仕事上の付き合いがある場合、あなたが悪口を言っていたことが前職の職場に伝わってしまう可能性も大いにありえます。
件名に注意しよう
転職後、仕事で使うアドレスが変わった場合。以前やり取りしていた方にメールを送るときは、件名に自分が誰なのか分かりやすく記載しましょう。アドレスが変わっていると、メールを受け取っても相手に気づかれない場合もあります。誰が送信したメールなのかが一目で分かる件名にしましょう。
例文をご紹介!
最後に例文をご紹介します。もちろん、これはあくまで一例なので、参考にしつつ、相手にこちらの気持ちがしっかり伝わる内容を心がけましょう。
件名:転職のご挨拶(田中〇〇)
株式会社〇〇〇〇
商品開発部 〇〇〇〇様
お世話になっております。△△△△です。
ご報告が遅くなりましたが、
◯月◯日より〇〇株式会社へ転職いたしました。
現在は、〇〇社の営業課にてマネージャーとして勤務しております。
△△社在社中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
職場は変わりましたが、〇〇様とはまたぜひ
お仕事をご一緒させていただければと思っております。
メールでのご挨拶となり大変恐縮ではございますが、
今後ともお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。
まとめ
転職後に前職の取引先にメールを送る際の注意事項についてご紹介しました。今後も変わらないお付き合いを続けていくために、ポジティブなメッセージを丁寧に伝えましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません