【一両日中】って結局いつまで? 正しい意味や使う際の注意点

メール

仕事において、「一両日中に結論を出します」「面接の結果は、一両日中にご連絡します」といったやりとりを交わしたこと、ありませんか? 一両日中は、いつまでのことを指すのでしょうか。

今回は、“一両日”の正しい意味や、使う際の注意点などをまとめてご紹介します。

正しい意味は?

期限を表す際によく使う「一両日(いちりょうじつ)」は、もともと「1日または2日」という意味です。明確な期間は決まっていないものの、「近いうちに」といったニュアンスを含んでいます。

仕事で使う際には注意しよう!

先にも申し上げたように、一両日は曖昧な言葉です。正確には「1日または2日」という意味がありますが、今日を1日目、明日を2日目と捉えたり、明日を1日目、明後日を2日目と捉えたりと、人によって期間の解釈が異なる可能性があります。

こんなアンケート結果も

一両日中という言葉の解釈に関して、NHK放送文化研究所がウェブ上で行ったアンケート調査(2006年10月~11月、 1269人回答)をご紹介しましょう。こちらでは、「一両日中にご返事いたします」と言われたとき、今日が月曜日だとした場合に、返事は明日まで、もしくは明後日のどちらまでにはもらえるのかを調査したものです。

当時、全体の答えとして多かったのが、「明日まで」との回答で61%でした。しかし、性別で分けてみると、女性の方(65%)が男性より(56%)も「明日まで」と答えた人数が多かったそうです。また、年代別で見た場合、若い年代の方が「明日まで」と答えた割合が高くなっていました。

具体的に期限を示そう

このように、一両日は人によって解釈が異なる言葉です。とくにビジネスにおいては、後々のトラブルなどを防ぐために、期日を曖昧にせず、「明日中には結論を出します」「面接の結果は○日までにご連絡します」などと、具体的な日程を示すといいでしょう。

まとめ

一両日は、もともと「1日または2日」という意味です。しかし、「一両日中に返事をします」と言われた場合、明日までなのか、明後日までなのかは人によって解釈が分かれます。仕事においては、「明日まで」「○日中に」などと、具体的な日程を言いましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

ビジネスマナー

Posted by BiZPARK