お祝いしてもらった際のお礼の例文3パターン
同僚や親しい先輩がお祝してくれた場合の例文
親しい人がお祝いしてくれた場合は、堅苦しいメールの内容にはせず、気さくな雰囲気で送ったほうがよいでしょう。
例文
この前は、誕生日を祝ってくれてありがとう。
今までで一番のサプライズで本当にびっくりしたよ。
写真立てのプレゼントも嬉しかった。
誕生日会で一緒に撮った写真を飾るね。
次は○○さんの番だよ。
最高の思い出を一緒に作ろうね!
退職祝いに対するお礼
退職する際に、お祝いの送別会をしてもらった際のお礼の例文です。
例文
お疲れ様です。
本日は私のために、これほどまでに素晴らしい送別会を開いていただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中に足を運んでいただき大変恐縮です。
これまで○○の業務に携わらせていただき、大変多くの皆様に支えられ、お世話になっていたのだと、感謝の気持ちが尽きない次第でございます。大変貴重な経験を積ませていただく中で、皆様のおかげで楽しく有意義な日々を送ることができました。
新たなフィールドで心機一転、挑戦して参りますが、皆様への感謝を忘れずに頑張っていきます。
最後になりますが、皆様の増々のご活躍・ご健勝をお祈りいたします。
これまで、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
歓迎会を開いてもらったお礼の例文
「歓迎会を開いてもらったので、お礼を伝えたい。」
もちろん、歓迎会当日の挨拶で気持ちは伝えたが、やはり、折り目正しくお礼を伝えておきたいという方に、お勧めの例文をご紹介します。
例文
各位
昨夜は私のために歓迎会を開いていただき、本当にありがとうございました。
入社したばかりで、右も左も分からない私をあたたかく迎えて下さったこと、
心から感謝申しあげます。
まだまだ半人前ですが、皆様からのご指導をいただき、
1日でも早く業務に慣れるよう努めて参ります。
ご迷惑をおかけすることも多々あると思いますが、
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
お礼のメールを送る際は例文を参考にして感謝の気持ちや抱負を述べよう
お礼のメールは、歓迎会をおこなってもらった、 翌日の朝、業務開始前が最適です。 9時開始の職場なら、9時前に送信です。 つまり、誰よりも早く出社して 一番にメールです。
朝メールが送れなかったなら、 次のタイミングはお昼の食事から戻ってきたタイミングです。 それなりに、グッと来るかもしれません。 最悪でも、業後には出しておきたいところです。
また、メールの内容には、お祝いしてくれた方が話した、何か記憶に残っている言葉を引用すると、喜ばれるでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません