求職申込書の退職理由のシンプルな書き方

2018年10月19日退職

求職申込書とはハローワークに提出する書類

Cc library010010871

最初に、求職申込書について説明します。求職申込書とは、ハローワークで失業手当を申請する際に、記入・提出する書類です。これを提出することで、ハローワークに求職者として登録されることになります。失業手当だけでなく、ハローワークの端末を使って求人情報を探す、あるいは職業訓練を受講するためにも必要な書類です。

求職申込書を提出しないと失業手当が受給できない

ちなみに、求職申込書を提出せずに失業手当を受け取ることはできません。失業手当の支給要件に「働く意思と能力があり、求職活動をしていること」があるからです。つまり、意思表示が求職申込書の提出なのです。求職申込書には、氏名や職歴、免許、資格、希望職種などと一緒に退職理由を書く欄があります。次からは、求職申込書の退職理由の書き方を紹介します。

退職理由が会社都合の場合の書き方は「会社都合により」

求職申込書の退職理由の書き方を紹介します。まず、求職申込書の取り扱いですが、これはハローワークに登録するために使用されるもので、求職申込書の記入内容が応募先企業や再就職先に知れることはありません。求職申込書にどのような書き方をしようが、それが原因で、これから始まる就職活動や再就職先に支障が出ることはないわけです。好きな書き方でけっこうです。

退職理由の書き方は細かく書かない

ただし、求職申込書の退職理由の欄は小さいので、書き方はシンプルにしましょう。残念ながらそれほど詳細な退職理由を書くことはできません。「会社都合による退職」などの書き方にしましょう。ちなみに、求職申込書の退職理由は離職票と同じにするのが基本の書き方ですが、離職票と違う書き方でもかまいません。

退職理由が自己都合の場合の書き方は「一身上の都合により」

次に自己都合退職の場合の、求職申込書の退職理由の書き方を紹介します。自己都合退職の場合も、求職申込書に退職理由の詳細を書きこむ必要はありません。普通は、「一身上の都合により」や「家庭の事情により」で十分です。

求職申込書は就職支援するための書類

ただし、ハローワークに知っておいてもらいたい退職理由や事情があるときにはそれを書いてもよいでしょう。求職申込書とは、ハローワークが求職者に就職支援をするために役立てる書類だからです。たとえば、「妊娠・出産のため」「家族の介護・看病のため」などです。

求職申込書の退職理由の書き方は「一身上の都合により」や「会社都合により」で良い

求職申込書の退職理由の書き方のポイントについてです。上記の通り、求職申込書の退職理由については、特に書き方に決まりはないので、自分が好きなように書きましょう。書き方に迷ったら、会社都合退職であれば「会社都合により」、自己都合退職であれば「一身上の都合により」と書いておけば大丈夫です。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2018年10月19日転職

Posted by BiZPARK