新人研修のワイシャツの色選びで押さえておきたい3つのポイント

2019年8月7日新人研修

ポイント①会社の雰囲気に合わせる

Mens shirt 524022 640

最初に述べたように、会社によっては新人研修中のワイシャツは白色指定というケースがあれば、当然それに従いましょう。とはいえ、指定がなかったとしても、しばらくの間は社会慣習に合わせて白色にするのが無難です。自己アピールは大事ですが、周りの雰囲気と合わないと、協調性がないと評価を下げることがあります。無駄に評価を下げない為にも、しばらくは白色にして、会社の雰囲気に合わせて徐々に変えていくのが大切です。

会社によって価値観が違うと理解しておく

新人研修中の服装指定などは、会社の価値観によるので、正解はありません。とはいえ、色物のワイシャツは、社会人2年目以降の社員が着用するという考えが定着している会社もあるので、会社独特のルールは早めに把握しておきましょう。

ポイント②派手な色は避けよう

新人研修中でも色物のワイシャツで良いという場合は、派手な色は避けて淡い青やピンクを選びましょう。淡い青やピンクは、白に並んでワイシャツの代表的な色なので、違和感なく馴染みます。ストライプなど柄が入っていたり、濃い色のワイシャツはマナー違反とも見られます。基本的なことですので、覚えておきましょう。

TPOを意識しよう

TPOは、時間と場所と場合を表す言葉ですが、ワイシャツの選択も同じでその時に応じて臨機応変に色を変えるように心がけましょう。新入社員歓迎会や、会社が開催するパーティへの出席に関しては、白よりも青やピンクの方が相応しいと言えますので、その時の状況に応じて、ワイシャツの色を変えましょう。

ポイント③清潔感があれば良い

色物のワイシャツが認められる場合で、重視すべきポイントは清潔感があるかです。清潔感があれば、色物のワイシャツもスーツに馴染んで社会人らしい装いになります。逆にどれだけオシャレなワイシャツを着ていても、裾や襟が汚れてたり、色が派手で馴染んでいないと印象が悪くなります。第一印象を決める重要なポイントなので、清潔感があるワイシャツを選ぶと共に、汚れには常に注意しましょう。

社会人らしさを出そう

淡い青やピンクのワイシャツは、社会人らしさが出ますが、ネクタイとの色が合わなければパーティ感が出たり、おかしいコーディネートになってしまいます。ワイシャツを色物にする場合には、ネクタイの色やスーツの柄も重要なので、トータルして清潔感を漂わせられるコーディネートになるように、ワイシャツを選びましょう。

新人研修のワイシャツの色選びで押さえておきたい3つのポイントまとめ

新人研修でのワイシャツ選びは、やはり初めは白が無難といえます。もし、ある程度のコーディネートが許されてきたなら、色は清潔感を意識しましょう。会社に勤めているのであれば、あなたの姿が会社の印象を決めるともいえますので、身だしなみは特に気を配りましょう。

あわせて読みたい特集記事

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2019年8月7日転職

Posted by BiZPARK