履歴書を書く場合にはA3の使用がサイズマナーなのか|知っておくと便利なシーンに応じた使い方

2017年6月30日選考対策

就活生にはA4サイズで大学指定の履歴書がよく使われている!

就活生の回答

キャリアパーク会員の就活生を対象に「履歴書はどのサイズを使用していますか?また、どこで購入しましたか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。

  • 書店で市販されている履歴書
  • まだ買っていませんが、A4で生協で買うか、大学のPCで印刷するかです
  • 学校
  • 大学のもの。A4サイズ。
  • A3サイズの大学指定のものを購入しました。

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール

■調査日時:2017年3月7日

■調査元:ポート株式会社

■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生

■質問内容:「履歴書はどのサイズを使用していますか?また、どこで購入しましたか?」

多くの就活生が、大学で履歴書を購入したりPCで印刷したりして使用しています。サイズはA4(開いた状態ではA3になる)が一般的のようです。しかし、中には「書店で市販されている履歴書」を使用している就活生もいるようですので、一人ひとり履歴書の選び方には若干の違いがあるといえるでしょう。履歴書のサイズは何を基準に選べば良いのでしょうか。この記事では、履歴書を書く際に気になるサイズ選びのマナーや、シーンに応じた使い方をご紹介します。

履歴書のサイズはA4(開くとA3)かB5サイズの2種類しかない

Letters 286541 640

A4サイズの履歴書とB5サイズの履歴書の履歴書、どちらを使ってもマナー違反ではありません。では、どのようなシーンでサイズの使い分けをすればいいのでしょうか?A4とB5の使い分けについて、みていきましょう。

書きたいことが多い人は「A4」がオススメ

A3とも呼ばれるA4の履歴書の方がB5よりもサイズが大きい分だけ当然文字数は多くなります。

ですから、記載する際に記入スペースを広く使いたい、書く内容が多いから少しでも多く書きたいという人はA4の履歴書が適しているといえます。

書くことがあまりない人は「B5」がオススメ

先ほど紹介したA4(A3)サイズの履歴書とはうってかわってB5サイズはA4サイズよりサイズが小さいです。その分、記入スペースも狭くなり、文字数にも限りが出てきます。

あまり書く内容がない、たくさん書ける自信がないとった場合はA3ではなくB5サイズの履歴書を選び、少しでも余白を作らないよう作成すると良いでしょう。

履歴書のサイズはB5とA4(開くとA3)の2種類のみ!どちらを使ってもマナー的には◎

履歴書のサイズについて、そして履歴書の選ぶサイズによってマナー違反となってしまうのかなどについて紹介してきました。履歴書はここまででも紹介してきたようにA4サイズをA3やA判といったり様々な呼び方が乱立しています。

しかし、履歴書のサイズはB5とA4(開くとA3)の2種類のみですので、混乱しないようにしましょう。選ぶサイズは企業から指定がない限りは、基本的にどちらを使ってもマナーとして問題ないです。書きたい内容が多いなどといった人は大きめのサイズであるA4を選ぶなどをして、使い分けをして履歴書を作成していきましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年6月30日ビジネス

Posted by BiZPARK