敬語で使う「お」と「ご」の基本ルールを押さえよう!つけていい言葉とダメな言葉

2017年7月3日敬語

「お」と「ご」のつけ方の基本ルールをマスターしよう

Cc library010009868

敬語の形としてさまざまな言葉に対して「お」や「ご」をつけることは多いのではないでしょうか。言葉に「お」や「ご」をつけるか否かについては、まずは基本ルールがあるのでそれに従って使うとよいでしょう。一般的には日本の言葉(和語)には「お」をつけ、中国から来た言葉(漢語)には「ご」をつけるというルールになっています。

言葉に平仮名が入る場合は「お」漢字のみの場合は「ご」が使われやすい

上記にある通り、「お」は和語、「ご」は漢語の日本語に用いられると紹介しましたが、和語と漢語の違いは何でしょうか。和語はその名の通り、日本で用いられる言葉のことで、ひらがなやカタカナが単語の中に入っています。対して漢語は全て漢字のみで構成された言葉を指します。つまり、「お」がつく言葉の多くが漢字とひらがな(カタカナ)の組み合わせであり、「ご」はかな文字を使わない漢字のみの表現と簡単に区別できますね。では、具体的にどのような言葉で用いられるのか、一覧をご確認ください。

「お」が使われる言葉

  • • お知らせ
  • • お話し
  • • お手洗い
  • • お参り
  • • お配り
  • • お心遣い
  • • お笑い
  • • お見積り
  • • お手伝い

「ご」が使われる言葉

  • • ご謙遜
  • • ご冗談
  • • ご来賓
  • • ご家族
  • • ご自慢
  • • ご意見
  • • ご感想
  • • ご足労
  • • ご利用

「お」と「ご」の使い方には例外がある

B95115f6e6e09ae0

「お」と「ご」のつけ方については基本ルールはありますが、実は例外もあります。実は漢字しか用いない漢語であっても「お」を使う言葉があるのです。では、どの漢語で「お」を用いるのでしょうか。漢語で「お」を使う例は代表的なものだと以下の通りです。

「お」を用いる漢語

  • • お食事
  • • お天気
  • • お電話

漢語で「お」を使うことがあるということであれば、その逆である和語で「ご」を使うことがあるのではと思った方は勘が鋭いですね。実際に和語のみで構成されている言葉であっても、「ご」を使うケースがあります。「ご」を用いる和語の例は以下の通りです。

「ご」を用いる漢語

  • • ごもっとも
  • • ごゆっくり

このように、必ずしも「お」と「ご」が和語と漢語で区別されているわけではないという点を頭に入れておく必要があるでしょう。

「お」と「ご」両方使用できる言葉もある

ご紹介した通り多くの言葉は「お」か「ご」どちらか1つを用いるのですが、例外中の例外として両方使える言葉も少なくありません。代表的なものは以下の通りです。

「お」と「ご」を用いる言葉

  • • お返事とご返事
  • • お都合とご都合
  • • お会計とご会計

「お」と「ご」に関する使い方

93e17152f6af7e7e

では、「お」と「ご」を使う言葉はどのような場面で使うのでしょうか。基本的に「お」や「ご」は尊敬語として使う場合もあれば、謙譲語として使う場合があります。例えば「ご連絡を差し上げる」であれば、目上の相手を立てるので謙譲語になりますし、逆に「ご連絡いただいた」であれば目上の人を敬う意味になるので尊敬語となります。基本的にはかしこまった場や目上の人と会話する場合に用いると考えればよいでしょう。

「お」や「ご」を使わない言葉もある

ここまで「お」や「ご」を用いる言葉について紹介しましたが、中には全く使わない言葉があります。まず挙げられるのが外来語です。外来語の多くは単語なので基本的に用いると言葉の表現がおかしくなってしまうでしょう。また、食材の名前なども「お」や「ご」を用いません。また、「会社」や「銀行」など、漢語であっても「ご」を用いない言葉があります。使い分けるのは難しいですが、会話の中で自然に組み込まれる表現であれば「お」や「ご」を使っても問題ないと思いましょう。ただし、使い過ぎるとくどくなってしまうので、かしこまった場での会話などに限定して使ってください。

「お」は和語「ご」は漢語の装飾語で用いられるが一部例外もある

迷いやすい「お」と「ご」のつけ方の基本ルールをまとめました。基本的には和語には「お」、漢語には「ご」を用いるのですが、漢語なのに「お」を遣ったり、両方使用できる言葉があるなど、例外的な使い方もあることがわかりました。基本的にはかしこまった場で使う言葉ですので、普段の日常会話では使い過ぎないよう注意してください。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年7月3日ビジネス

Posted by BiZPARK