アトラクションの待ち時間に楽しむ暇つぶし技
アトラクション待ちの暇つぶしは昔懐かしいゲームが最適
アトラクションの暇つぶしは昔懐かしいゲームが大活躍。道具を遣わないので手軽に楽しむことができますね。
暇つぶし法【1】手をはじき
1.空中でお互いの手が触れないように好きなところに両手を入れて重ねます。
2.一番下に手を置いた人がの人のタイミングで下から手を抜き上に重なっている手を素早く叩きます。
3.他の人は叩かれないように手を引っ込めて逃げます。叩かれてしまった人が負けで、次に下に手を入れる役目になります。
暇つぶし法【2】古今東西
1.カテゴリーを決めてそのカテゴリーに沿ったものの名前を順番に言っていきます。
2.途中で言えなかったり、つっかかったりしたら負け。手拍子で2拍だけ時間を空けて行うとスピーディーで楽しいです。
暇つぶし法【3】見ちゃいけないゲーム
1.手の指をすぼめてイソギンチャクのようなハンドサインを作ります。
2.相手はそれを見てしまった(視点を合わせてしまったら)負けです。
オリジナルのゲームで暇つぶし
昔懐かしいゲームの他にもアイデア次第で待ち時間は楽しくなります。オリジナルのゲームで暇つぶししてみるのもおすすめです。
暇つぶし法【4】いっせいの
1.両手をグーにして「いっせいの」の掛け声と共に片方か両方の親指を上げます。
2.順番の人が「いっせいの」の掛け声で後の数字を言います。
※数字は0~ゲームをする人の親指の合計数まで選べます。
3.上がった親指と言った数が同じなら片手を引いて最初に両手を引いた人が勝ちです。
暇つぶし法【5】会話成り立たせないゲーム
1.とにかく会話を「成り立たせてはいけない」というもの。
2.「今朝の朝ごはん何食べた?」という質問に対し、「お味噌汁」と答えると負けです。
3.他「肉」・「パン屋」・「店名」等、会話が成り立ってしまうものはダメです。
4.出来るだけ早く答えられるように答えましょう。
暇つぶし法【6】新しいモノマネの発掘
ずっと披露する機会のなかったモノマネを披露するのです。
今まで温めてきた渾身の一発芸やモノマネは、暇つぶしを共有している仲間だけでなく、
アトラクションの列に並んで待ち時間を共有している周りの人にまで笑いを提供できるという、
ある意味リスキーではありますが、当たれば自分も周りもハッピーになれる暇つぶし法です。
難解だけど楽しい推理ゲームで暇つぶし
一瞬で終わるゲームも人気ですが、頭を使った推理ゲームも楽しそうですね。なぞなぞを出しあうのも暇つぶしには最適かもしれません。
暇つぶし法【7】ウミガメのスープ
ウミガメのスープとは推理ゲームの1つです。
クイズとは違い、ストーリー展開で答を導き出すので暇つぶしにもってこいです。
1.出題者がストーリー仕立ての問題を出します。
2.回答者が出題者に質問します。
3.出題者はその質問にイエスかノーの二択で答えます。
4.次々と質問して謎の全容を明らかにしていきます。
5.誰かが正解を答えたらクリア。出題者が問題の解説をして終了です。
アトラクションの待ち時間は、アイディアと知性で有意義な暇つぶしが出来る!!
いかがでしたでしょうか。今回は、アトラクションの待ち時間に楽しむ暇つぶし技を紹介しました。
アトラクションの長い待ち時間で楽しめてしまう道具を使わない暇つぶしは意外にもたくさんあります。友達や家族とゲームをすることでアトラクションまでの待ち時間も楽しい気分で過ごせるので、より一層待ち時間の楽しみが増すのではないでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません