清掃員の仕事はきつい?クリーニングスタッフの業務内容と魅力
清掃スタッフの仕事内容は?
清掃スタッフの主な仕事先は、マンション管理会社が管理するマンション、ビル管理会社が管理するオフィスビル、鉄道会社系管理会社が管理する駅構内など。他にもホテルや病院、学校、各種公共施設など様々なものがあります。
色々な場所で活躍する清掃員。ビルや商業施設でクリーンスタッフとすれ違った事がある人も、その仕事内容を細かく理解している人は少ないでしょう。まずは、清掃スタッフの仕事内容を見ていきます。
倍率が高い!清掃作業員(公務員)の仕事内容
公務員として採用される清掃作業員もいますが、競争率は例年高い傾向にあります。
【仕事内容】
・調理や食事で発生する生ごみの処理
・商品の生産・加工に伴う廃棄物の処理
・流通・サービスの段階で出るごみの処理
・し尿の収集処理や動物の死体処理
・道路や歩道の清掃や洗浄
公務員として採用される清掃作業員は、それぞれの地区に適した創意工夫と責任のもと、いろいろな清掃作業を行っています。
上記の仕事内容はあくまでも一般的なものです。自治体によって仕事内容は増減しますので、まずは自分が住んでいる自治体の仕事内容から確認してみてはいかがでしょうか?
一番有名?ビル清掃員の仕事内容
クリーンスタッフとして有名なのは、ビル清掃員でしょう。
ビル清掃員とは、ビルの内外のクリーニングを行う人です。建物利用者に快適で清潔な環境を提供するため、重要な役割を担っています。仕事内容は、大きく室内と室外の作業に分けられます。
【室内クリーニングの仕事内容】
・床の清掃
・壁、天井、ドアの清掃
・ガラスや調度品類の清掃
・照明器具や吸排気口の清掃
・トイレや湯沸室の清掃
【室外クリーニングの仕事内容】
・外壁の清掃
・窓ガラスの外部、屋上、ビル外回りの清掃
などがあります。特別な資格がいらない場合が多いですが、ビルクリーニング技能士という国家資格もあるので、キャリアアップも目指せます。
その他の清掃員の仕事内容
ビル以外の清掃員の仕事場は商業施設やホテル、病院、学校などです。毎日清掃を行う「日常清掃」と、施設の休館日に清掃を行う「定期清掃」に区別されています。
【病院清掃の仕事内容】
・手術室などの特殊清掃
・病院内のごみ回収
・トイレなどの水回りの掃除
・床拭き
病院清掃の場合、常に空調がきいているため、冬でも夏でも快適であるといいます。
商業施設やホテル、学校などの清掃の仕事内容は、ビル清掃員とあまり変わりませんん。清掃する場所によっても給料や時給には差があり、商業施設の中でもパチンコ店の清掃は、比較的時給が高いと言われています。
「特殊清掃員」の仕事内容
特殊清掃員という仕事を聞いたことがあるでしょうか?特殊清掃とは、遺体のあった場所を清掃する仕事です。
【特殊清掃の仕事内容】
・現場の腐敗物の撤去
・消臭と消毒
・害虫駆除
・遺品整理と回収
・部屋の原状回復
特殊清掃員の仕事では特殊で強力な洗剤を使用するため、仕事では細心注意が必要とされます。
仕事内容が非常に特殊であり、この仕事ができる人は限られているため、他の清掃員よりも給料は高額であるようです。
気になる清掃員の平均年収と概要
清掃員は日常生活において欠かせない仕事であり、普段快適な生活ができるのは清掃員の力が大きいのです。日本の清掃員のレベルは世界トップクラスと言われており、最近特に注目を集めていますよね。
そんな清掃員の平均年収はどのくらいでしょうか。さらに清掃員は女性が多いイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか。
平均年収は250万円
清掃員の平均年収は250万円ほど、月収平均は20万円です。パートやバイトの清掃員の平均時給は1,000円となっています。
清掃員の平均年収の推移を見てみると、目立った変動はまったくなく、220万円から230万円台をキープし続けていました。最近は少し額が向上して、平均年収が250万円という結果に。
清掃員の給料は会社や仕事内容によって異なるため、平均年収以上の収入を得ている人も少なくないようです。より高額な年収を得たいのであれば、求人情報や会社を細かくリサーチするべきでしょう。
男女比に大きな偏りはないが平均年齢は高め
清掃員には女性が多いイメージがありますが、実際は男女比に大きな偏りは見られません。ただ、清掃員の特徴とも言えますが、平均年齢は52歳と高めです。平均勤続年数は7年。
仕事内容によっては若手がメインというところもありますが、全体的に見るとやはり50代以降の人が主力であると言えます。
清掃員のメリット・デメリットとは
清掃員は良いイメージがない、デメリットが多いと思う人も多いようですが、実際はメリットもたくさんあります。実際に清掃員として働いてみたら、仕事が性に合っていたという人も少なくないようです。
清掃員のメリットやデメリットとは?
一番のメリットは誰でも採用されること
清掃員のメリットは以下の通りです。
・誰でも採用される
・未経験可
・需要がある
・覚える事は多いが単純作業が多く、マイペースに働ける
・接客が苦手でもOK
・深夜や早朝の短時間の仕事もあるので、バイトや副業におすすめ
掃除の仕方や使う洗剤の種類など、覚える事は多いようです。接客や難しい作業は必要ないため、人と接するのが苦手な人や単純作業が得意な人は向いているかもしれませんね。ただし、業務の指示を受けたり、チームで作業することはあるため、最低限のコミュニケーション能力は必須です。
一番のデメリット給料が安い
清掃員のデメリットは以下の通りです。
・給料が安い
・清掃用具が重い
・汚れの処理がきつい
・年末は忙しい
・昼夜の不定期勤務で生活リズムが乱れる
・昇給しにくい
・建物にエレベーターがない場合は体力的に辛い
デメリットとして一番に挙げられるのは、給料の安さ。給料が安いために、若い人材や将来性に不安を感じた人は離職してしまうようです。
清掃するのが仕事とはいえ、汚れの処理がきついと感じる人が多いのは当然と言えますね。体力的、精神的な辛さと給料が見合っていないと考える人が多いと思われます。
清掃スタッフの仕事がきつい思われる理由
清掃員=きついというイメージがあります。しかし、そういったイメージを持つ人のなかには、実際に清掃スタッフとして働いた経験のない人も多くいます。どうして清掃スタッフの仕事はきついイメージがあるのでしょうか?
清掃員がきついと言われるのは主に"体力面"
ビルや百貨店、新幹線など、あらゆる場所でクリーンスタッフに会う機会があるでしょう。クリーンスタッフを見て多くの人が思うのは、忙しそうという感想ではないでしょうか?
たしかに、クリーンスタッフは立ち止まったり休憩したりする事なく、テキパキと仕事をしていますよね。そのため、清掃員=きついというのは、体力面できつそうという世間のイメージなのです。
他の力仕事に比べると体への負担は少ない方との声も
全身を使う仕事なので、慣れるまでは疲れるかもしません。しかし、それは清掃スタッフに限らず、すべての職業に共通してる事でしょう。
他の力仕事と清掃スタッフの両方を経験している人は、清掃スタッフの方が負担が比較的軽いと感じるようです。もちろん、職場によって忙しさがまちまちなので一概にはいえませんが、必ずしも体力面のきつい仕事とは限らないのが実情です。
ただし客室の清掃スタッフはきついとの意見が多数
クリーンスタッフは、慣れてしまえばそこまできつくないという人もいます。しかし、客室の清掃員に関しては注意が必要です。
ビル清掃などに比べて、ホテルの客室清掃員は圧倒的に業務量が多いといわれています。また、スーツを取り換える際、マットレスを持ち上げて指を痛めるなんてのはよくあるそうです。
時間もかなり厳しく管理され、慣れてもなかなか落ち着くことがないので、ゆとりを持ちたい人は慎重に考えた方がいいですね。
清掃スタッフとして働く事の魅力
清掃スタッフとして働くことの魅力はどのようものなのでしょうか?自らの手できれいにしていくことの清々しさは何物にもかえがたいですね。魅力を探っていきましょう。
魅力①:私生活でも役立つスキルが身につく
清掃スタッフに向いている人とはどのような人なのでしょうか?やはりきれい好きというのが浮かびますね。
また、清掃スタッフとして働くと得られるスキルがあります。汚れの落とし方が身につくなど、自身の私生活にもプラスになりそうですね。このように、きれい好きな人は仕事内容にも共感を感じられやすいですしスキルも磨けて一石二鳥です。
他の魅力についても調べてみましょう。
魅力②:お客様に安心と信頼を届けられる
お客様のニーズを先取りして動くことで、お客様に安心と信頼をお届けできるのが最大の魅力です。清掃は誰しもが必要とする仕事。けれども、自ら行っている人・行える人は少ないでしょう。そのため、ニーズが確実に満たされるのを日々実感できるはずです。
魅力③:清掃以外の仕事で貢献できるチャンスもある
その魅力は、清掃という枠を超える場合があります。
会議室の椅子を部屋に収める際、クライアントの希望が物理的にかなわなかったため、過去の並べ方パターンを研究して新たな椅子の並べ方を提案したという方もいます。無事に会議を開催できたそうです。
客室整備や清掃業務以外の仕事でもお客様の信頼を獲得できるの大きな喜び・魅力ですよね。
清掃スタッフに魅力を感じたら転職を
清掃スタッフの魅力を知って興味が出てきたら、転職を考えてみてはいかがでしょうか?その際は、転職エージェントを利用するといいです。
転職エージェントは、求職者からヒアリングした情報をもとに最適な企業を紹介し、履歴書作成から面接対策まで、トータルで転職活動をサポートしてくれるのです。
特にオススメなのが「リクルートエージェント」です。リクルートが運営しており、業界実績No.1を誇りますので、安心してハイレベルなサポートが受けられますよ!無料ですので、ぜひ利用してみてください。
清掃員としてキャリアアップするには
清掃員でもキャリアアップする方法があります。キャリアアップするには、資格の取得がおすすめです。資格を取得すれば、年収アップや転職時に役立ちます。
「建築物環境衛生管理技術者」などの資格取得がおすすめ
清掃員のキャリアアップにおすすめの資格は以下の3つです。実は清掃に関する資格には国家資格が多く、受検するためには実務経験が必要です。
・建築物環境衛生管理技術者
通称はビル管。受験資格は実務経験2年以上の国家資格です。ビルメンテナンスの責任者として必要な知識が求められ、取得すれば昇給や転職に有利になります。合格率は低く、2割に達しない程度です。
・ビルクリーニング技士
受験資格は実務経験3年以上の国家資格です。学科試験と実技試験の両方に合格しなければ、資格取得になりません。合格率は6割。
・清掃作業監督者
受験資格はビルクリーニングに関わる資格に合格している、あるいは建築物環境衛生管理技術者免状の交付を受けていることです。さらに正社員の清掃員として勤務した経験があるのが前提です。この資格も国家資格になります。
講習会に参加すれば取得可能です。
清掃員の仕事はきついだけじゃない!仕事には魅力がありキャリアアップの道もある
清掃スタッフの仕事内容と、きついと思われる理由を見てきましたが、いかがでしたか?実際には、清掃員の仕事はきついだけではなく、魅力・やりがいが多くあります。クリーンスタッフの魅力は、なんといっても、その名の通り汚れた状態をきれいにできるところでしょう。
もちろん簡単な仕事ではありませんが、資格やキャリアアップのために道も用意されています。公務員の清掃作業員は倍率が高くなっているという実情もあります。きついだけというイメージを持っている方は、これを機に見方を変えてみてはいかがでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません