寿退社に向け会社へ結婚報告をするベストなタイミングとは

2016年11月29日寿退社, 結婚

会社への結婚報告のタイミングは早すぎても良くない

A76abf372f7da3aa621f20437290100b m

たとえば4月に婚約成立、結婚が決まったとします。彼と話し合って「ちょうど年度末で切りがいいから、来年3月末で寿退社することにしよう」ということになった場合、多くの人が、そのタイミングで会社に報告してしまいます。

「会社を辞めるのだから、できるだけ早い時期に結婚の報告をしたほうがいい」と考えてのことでしょう。しかし、それは早すぎるでしょう。

半年~1年以上も前に報告すると会社で気まずくなる

1年も前に会社に結婚の報告をし、寿退社の意思表示をするのはいかにも早すぎるタイミングと言わざるをえません。というのも、報告した瞬間に会社側から「来年の3月に寿退社する人」という目で見られてしまうからです。

「辞める人」として1年も会社に席を置くのはつらいものがあるでしょう。

婚約解消の危険も加味しておこう

ですから、寿退社を決めたからと言って、すぐに会社に報告するのはNGなタイミングです。会社のためにも、自分のためにならないのでしょう。

たとえば半年前、1年前に報告してしまうと、その後、婚約解消という事態もありえます。「寿退社、撤回」という事態にもなりかねません。これも「早すぎる報告」の持つリスクです。

寿退社を会社へ報告するタイミングとしては3ヶ月前がベスト

では、会社に結婚の報告をする際のベストのタイミングはいつなのでしょうか。それは「寿退社の3ヶ月前」です。

会社にとって、退職者が出る場合、後任の人事を考える必要があります。ですから、後任者を選定し、仕事を引き継ぐための時間的余裕がなければなりません。3ヶ月あれば、会社は対応に十分な時間を確保できるでしょう。

ただし結婚報告の前に社内規定をチェックしよう

会社への報告時期は社内規定に従うことが大前提です。ひとまず、常識定な範囲として「3ヶ月前」をひとつの目安のタイミングとしてください。3か月というのは、会社にとってだけでなく、自分にとっても後任者に無理なく仕事の引継ぎができる時間です。

また、事務手続きや引継ぎなど、あわただしく毎日を過ごしているうちに、あっという間に過ぎてしまう時期と言ってもいいでしょう。つまり、会社に迷惑をかけずきれいに寿退社できて「やめる人」としての居づらさを経験することのない適切な時期が、3ヶ月なのです。

寿退社に向けて結婚と退職のスケジュール表を作ると良い

会社に結婚を報告するタイミングについては、前述3ヶ月前がベストですが、結婚が決まったらすぐに、自分のためのスケジュール表を作るといいでしょう。

この作業は早すぎるということはありませんから、寿退社の半年前でも1年前の時期から作り始めてもかまいません。

In love 423329 640

結婚式や披露宴に引っ越しなどを時系列で書きだすと良い

まず、結婚に関するスケジュールを時系列で表にします。結婚式、披露宴のスケジュール、そのための準備、あるいは新居への引っ越しなども含まれるでしょう。

それができたら、次はその表に「退職までのスケジュール」を書き加えていくのです。

円満退社のための必要事項をスケジューリング!

結婚の報告と寿退社の意思表示を3ヶ月前に行うとして、それ以前に調べておくべきことや、報告後に提出すべき書類、関係先へのあいさつなど、円満退社のための必要事項とスケジュールを組み立ててみましょう。

こうすることによって、「結婚」と「退職」の姿がリアルに把握でき、結果、円満な寿退社ができるというわけです。

寿退社の会社への報告は3ヶ月前がベストタイミング!まず結婚準備とスケジューリングをしよう

寿退社を円満にするための会社へのベストな結婚報告のタイミングをおさらいしましょう。

・半年以上前の早すぎるタイミングは避ける

・寿退社の3ヶ月前がベストな報告時期

・円満退社のために「結婚&退職スケジュール表」を作成する

以上3点が、押さえておきたいポイントです。報告のタイミングをまちがえることなく、寿退社として円満に退社して、結婚に向けての最高のスタートをしてくださいね。

こちらもあわせて読みたい!

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年11月29日転職

Posted by BiZPARK