辞めたいと思うほど嫌いな上司の特徴とタイプ別の対処法

2018年10月19日上司, 対処法

嫌いで仕方ない上司がいると仕事もつらくなってしまいます。嫌な上司と同じ職場にいる以上は長い付き合いになることは避けられません。自分がストレスを溜めないためにも、うまく交わす方法を知っておきましょう。

嫌いな上司と付き合っていくのはとっても大変

Al005 shinkokunahyoujyounobiz20140830 tp v

苦手なタイプの人が上司だと、仕事に行くのも億劫になってしまいます。どんな会社だってそうです。そんな苦手な上司と向き合っていくには、どうすればいいのでしょうか。

上司が嫌いな人は結構いる

Al0012 inemurikaigi20140722 tp v

仕事の面で頼れる存在であってほしい上司。しかし、嫌いだと感じている人の方が多いのではないでしょうか。その理由は様々ですが、共通しているのは考え方や趣向が合わないという点でしょう。

世間的に嫌われる人の特徴と大体同じ

これから嫌いな上司に共通する特徴を紹介していきます。興味深いことに、その特徴は上司という立場に限らず、世間的に嫌われやすい人と似ているのです。 部下の思う「人格に問題があって嫌な上司」とは、どんな上司のことをいうのでしょうか。多くの人が考える「嫌な上司」のタイプをいくつか紹介したいと思います。

▼皆が思う上司を嫌いだと感じる瞬間は?

多くの人に嫌われる上司の例10選

Argument 238529 960 720

嫌な上司➀部下の失敗をしつこく非難する人

嫌な上司と言って、最初に思いつくのは「部下の失敗をしつこく非難する人」です。 部下が業務上で失敗をした際、本来は代わりに責任を取るべき立場にも変わらず、見苦しいですよね。 支離滅裂な理論を展開し、部下を弁解の余地がないところまで追い詰め、精神的に疲弊させるパターンです。

嫌な上司②出世しか頭にない人

Yotaka160328510i9a9319 tp v

自分の昇進に命がけなため、部下も同じように働く姿を美徳と考えて強要する。こんな人も多くの部下が苦手な上司と感じるようです。 社内では常に上から目線であるものの、昇進に関して利害関係が生じる上司には媚び、部下を出世の道具にしか考えていない。このように出世・昇進しか頭にない上司は、部下から見ても信用ならないと思ってしまいます。

嫌な上司③自己愛が強すぎる人

上司本人が自らを「大物」「自分ほど素晴らしい人間はいない」「自分ほど本物の人材はいない」と思いこみ、周りの人間から称賛されることを楽しみにするといった、自己愛が強すぎる上司は嫌われます。 常に自分を持ちあげるように強要するのも、部下が苦手な上司だなと感じてしまう原因になるのです。

嫌な上司④突然キレる人

Fireball 422746 960 720

多くの人が「嫌な上司」と思う人の中には、数時間・数分毎に気分が変わってしまう上司もいます。数分前まで機嫌が良かったのに、突然キレる流れです。人の批判ばかりするものの、自分が批判される状況を怖がってキレてしまったり、食事などに誘われないと怒ったり、部下を帰らせないために残業を強要させるなどパターンは様々です。

嫌な上司⑤パワハラ・モラハラ上等な人

日本社会でも問題になっているパワハラやモラハラ。上司という立場を利用して、反抗できない部下に一方的に言葉や態度の暴力を浴びせる。人としても最低最悪の上司ですよね。 指導の枠を超えた嫌がらせは、もはや労基や労働組合に頼らざるを得ない問題です。

パワハラ・モラハラとは

パワハラとは職場での地位を利用した直接的、言動による暴力です。

モラハラは言葉や態度などで精神的に追い詰めるため、表面化しにくい特徴があります。

嫌な上司⑥昨日と言っていることが違う人

Agenda 1466278 960 720

上司が気まぐれなタイプだと、振り回されて大変な目に遭います。昨日の残業時間には「これでOK、進めておいて」と言ったのに、翌日には「なんでこんな仕様でいけると思ったの?」など、正反対の言動を繰り返すのです。 昨日の記憶が消されてしまっているのか、はたまた、複数のペルソナを持つ人なのか、難しい存在です。

嫌な上司⑦部下によって態度を変える人

人には容姿や能力など、埋められない差があることは事実。しかし、それを露骨に態度に表してしまう上司はいかがなものでしょうか。仕事の出来る部下や、美人な部下には優しく接するくせに、それ以外だと適当に扱う。人によって態度を変える人は信用できません。

嫌な上司⑧自分流を押し付けてくる人

Bundeswehr 79561 960 720

年配の上司に多く見られる傾向で、自分の仕事の流儀を押し付けてくる人がいます。過去の成功体験に囚われているのでしょうが、昔と今では仕事のやり方も異なっているもの。状況に合わせた判断ができない上司といえそうです。

嫌な上司⑨「いい感じにやっといて」など指示が曖昧な人

上司たるもの、適材適所の指示を出すことが求められます。しかし、「いい感じにやっておいて」「後は任せる」など、曖昧な指示しか出さない上司はやっかいです。 ふわふわとした指示通りに作業を進めて失敗したら、部下の方が怒られることになってしまいます。

嫌な上司⑩ネチネチと根に持つ人

キレやすい上司もやっかいですが、瞬間湯沸かし器タイプの人なら数時間後には忘れて元に戻っています。しかし、ネチネチと過去の出来事に固執するタイプの上司は、面倒極まりない存在です。1年前のミスの話を蒸し返すなど、場の空気をよどませてしまう上司もいます。

嫌いな上司と一緒にいるとストレスがたまる

Pak57 konoatodoushiyoukanato tp v

上記のような、部下から嫌われてしまう上司は大体、どこの職場にも1人や2人はいます。どんな超絶ホワイト企業に入れたとしても、こればかりは回避できない問題です。 嫌いな上司と週5で顔を合わせていると、次第にストレスに感じるようになってしまいます。

上司がうざいと仕事もはかどらない

上司がうざいと感じ始めると、気になって仕方がりません。仕事中も上司の顔が脳裏に浮かび、作業がはかどらなくなってしまいます。上司への怒りや憎しみが、正常な判断を狂わせてしまうのです。

女性の上司が嫌いだと犬猿の仲に

Female 1280963 960 720

上司が女性だった場合、お互いに嫌いになってしまうと大変です。感情に任せて行動するタイプの上司なら、想像以上の迫害が待っているでしょう。話し合いの余地もなく、犬猿の仲が永遠に続くと思われます。

上司が嫌いで仕事を辞めたいと思ってしまう

仕事という生活の中心にある場所で、上司が嫌いになってしまうのは不幸です。そのうち職場に通うのも嫌になってしまい、うつ病などの精神疾患を発症する原因にもなりかねません。 会社を辞めたいと思うど嫌いで相性が悪い上司との出会いは、人生の行く末さえも左右するのです。

嫌いな上司へはタイプ別の対応が必要

Portrait 889365 960 720

将来的なキャリアにも直結する問題である上司嫌い。自分の人生を守るためにも、対策を練っていくしかありません。まずは、冷静に上司を観察することから始めましょう。 社内で嫌われている上司にはいくつかの特徴があります。それに合わせた対処法を用いることで、なんとかできるかもしれませんよ。

ストレスが爆発する前にエージェントに相談

嫌いな上司と仕事をするとストレスが溜まりますよね。今後も一緒にやっていくとなると、考えるだけで憂鬱になると思います。ストレスが溜まると気持ち的に参ってしまい、仕事に集中できなくなってしまう恐れがあります。そうなる前に、エージェントに相談して転職を考えてみてはいかがでしょうか?

転職エージェントは、あなたの転職活動をトータルでサポートしてくれます!中でも「リクルートエージェント」は、業界実績No.1のキャリアアドバイザーが多数在籍していますので、有利に転職活動を進めていけますよ!

タイプ別:嫌いな上司への対処法

Graffiti 771690 1280

上司の存在を消したくなる瞬間も週に2~3回はあるでしょう。だからと言って、物理的に消すわけにはいきません。なので、ここから紹介する対処法を試してみてください。

嫌いな上司との接し方①無視で無関心になる

仕事が終わって帰宅後につい思い返して沸々と怒りがこみあげてくるなんてケースもありますよね。 そんな上司に対しては、いっそ「無関心」を決め込むのも方法です。 嫌な上司に対しての「無関心」というのは、嫌いな上司の存在を考える事もなく、その人のためには1ミリのパワーも使わないというもの。本当にどうでもいい相手は「嫌いな上司」から「無関心」に格下げしてしまいましょう。

嫌いな上司との接し方②上司の上司と良好な関係になる

Business 1042708 960 720

自分の出世しか頭にない上司の場合には、もっと上の上司と仲良くすればよいのです。 自分が通したい企画があっても、嫌いな上司が認めてくれない。そんなときは、嫌な上司のさらに上の上司と良い関係を築いておきましょう。 嫌な上司に蹴られた企画も、さらにその上の上司に直接提出してしまえばいいのです。

嫌いな上司との接し方③キレる上司のパターンをマニュアル化

自己愛傾向の強い嫌な上司は、威張っていても意外と根が小心者の場合が多いものです。 そういう嫌な上司の特徴をみんなで理解し、上司が怒ったときや理不尽な指示への対応をマニュアル化しておくといいでしょう。たとえ、嫌いな上司に怒られたとしても「この人は実は小心者で、気の毒な人なのだ」と客観視してしまえば、だいぶ気が楽になりますよ。

嫌いな上司との接し方④上司の発言の議事録を作る

Arm 1284248 960 720

発言内容がコロコロ変わる上司に対しては、ミーティングの議事録を作るといいですよ。簡易的なものでいいので、誰がどんな発言をしたからを記録しましょう。言葉を人質にとることで、上司の気まぐれな言動にも圧をかけられるはずです。

嫌いな上司との接し方⑤指示に対して深く追求する

的を得ない漠然とした指示しか出せない上司に対しては、より深く追求する姿勢を身につけましょう。 「いい感じにやっておいて」という指示に対し、「一体何がいい感じなのか?どのくらいのクオリティを求められるのか?」など、細部に求められるものを瞬時に聞き返しましょう。言われっぱなしではなく、いかに追撃して情報を引き出せるかが勝負ですよ。

上司が嫌なら転職もアリ

Barbed wire 1408454 960 720

上記の対処法は状況にもよりますが、嫌いな上司への有効策になります。しかし、それでも「どうしても無理」と思ってしまう人もいるでしょう。嫌な上司からの仕打ちに耐え続けても、精神を病むなどロクなことにはなりません。転職という選択肢を導き出すのも、立派な方法です。

上司のことを完全に嫌いになる前に環境を変えよう

嫌で嫌で仕方がないほどに上司を憎んでしまった場合、感情に任せた行動はすべきではありません。誤って上司を物理的に消滅させようなどとは考えてはいけませんよ。 まずは冷静になりましょう。怒りを覚ましてクールに対処していく必要があります。

好きになれる上司のいる環境を目指そう

Friendship 468851 960 720

嫌いな上司とのやり取りに限界を感じたら転職という選択肢もあります。仕事内容に不満がなく、上司だけが嫌なら同じ業界の他の企業を目指しましょう。転職エージェントのサービスを利用すれば、希望する会社の社風なども教えてもらえるため、参考にできますよ。上司とは本来、尊敬できる存在であるべきなのです。

いきなり転職するのは不安だと感じる人はまずは診断

いきなり転職なんてリスクが高くて、不安を感じてしまいますよね。そこでオススメなのが、「doda合格診断」です。あなたの経歴やキャリアを入力するだけで、合格可能性のある企業を診断してくれます。診断後に、気になることがあればエージェントにそのまま相談もできます。転職を完全に決意していなくても問題ありませんので、腕試しがてら気軽に診断してみてください!

退職がしづらい!と思ったら退職代行サービスの利用もアリ

「退職代行」とは、社員本人に代わり、退職代行業者が会社に退職の意思を伝えてくれるサービスのことです。現在需要が高まっている退職代行を利用して、退職・転職するのもひとつの手段です。

BiZPARKが信頼できる退職代行業者・サービスを紹介していきます。

1.弁護士法人みやびの退職代行サービス(弁護士)

弁護士法人みやびの退職代行サービスの退職代行サービスは、弁護士が対応している為、他業者の様に失敗する事はありません。
残業代請求、退職金請求、損害賠償請求への対応可能。
弁護士が、依頼人に有利な様に、退職を代行致します。
また、他業者へ依頼されて、退職は出来たが、トラブルになってしまい、
弊所へご相談いただくケースが出ております。

料金目安:相談料無料、着手金55,000円(税込)、オプション費用・回収額の20%(残業代・退職金請求など)

 

2.退職代行Jobs(民間企業)

退職代行Jobsは、民間企業のサービスですが、顧問弁護士監修の退職代行です。
顧問弁護士監修を掲げる競合他社で顧問が表に出ている業者はありません。
「顧問が監修」という言葉だけでは、本当に?という不安はつきものです。
Jobsは顧問が顔を出し、正面から代行の安全性を守ります。当然業界初です。

顧問弁護士自身が就業に関する挫折を経験しており、最初の就職先である法律事務所を1年経たずに退所しています。「会社を辞めたい」の気持ちをしっかり汲み取るのがJobsの良さです。

あえて、弁護士事務所の事業としないことで、低価格、24時間対応などのサービスを実現しています。
代行の安全性と高いサービスを実現できるのがJobsの強みです。

料金目安:退職代行費用 ¥29,800

3.退職代行ニコイチ(民間企業)

退職代行ニコイチは、電話代行時代から14年の実績を誇る、正真正銘の『元祖』退職代行業者です。弁護士による適正指導を受けていますので、安心してご利用ください。

業界最安クラスの27,000円で退職できるため、スピード感と料金を重視している方におすすめのサービスとなっております。
今まで退職させた方の人数は累計17,488人!(2020年10月現在)

料金目安:ニコイチ退職代行パック ¥27,000(税込)

 

4.女性の退職代行サービス【わたしNEXT】(民間企業)

【わたしNEXT】は、女性の退職代行に特化することで、女性の特有の悩みに考慮し、
辞めたいけど退職を言い出せずに苦しむ女性を退職ストレスから解放、「次のわたしへ」行けるようサポートすることを最大の目的としたサービスです。

特に女性は、強気な上司であったり、人手不足や人間関係を悪くしないようになどの職場の空気に配慮して、退職を言い出せずに苦しんでいる人も多くいます。
また、そこまで深刻ではないけど仕事がつまらないと感じていたり、上司や同僚などと合わない、職場の雰囲気が合わないなど、何となく次に行きたいなぁと日々感じている方も多いかと思います。
【わたしNEXT】は、そのような女性に代わって会社側への退職の連絡を代行するサービスです。

・退職のご相談は無料です。
・正式ご依頼後はご本人に代わって会社側への退職の連絡を代行いたします。
・お支払いは、銀行振込、各種クレジットカード、コンビニ決済、キャリア決済、楽天ペイからお選びいただけます(今後変更する可能性があります)
・ご依頼後、追加料金は発生いたしません。
・転職サポート、起業・独立・開業サポート(無料)

料金目安:アルバイト・パート(社会保険未加入)¥19,800(税込)、正社員・契約社員・派遣社員・内定辞退など¥29,800(税込)

 

5.男性の退職代行依頼サービス【男の退職代行】(民間企業)

【男の退職代行】は、男性の退職代行に特化することで、男性のみを専門に扱うことで、特有の悩みに考慮し、
辞めたいけど退職を言い出せずに苦しむ男性を退職ストレスから解放、「今よりも良い条件の仕事へ」行けるようサポートすることを最大の目的としたサービスです。
ストレス社会と言われる現代において、男性にも特有のストレスが増えています。
労働時間やノルマといった職場環境からのストレス、上司や同僚との人間関係、なかなか上がらない収入など、
「ブラック企業」ではないけれども日々の勤務の中でストレスを常に感じている、上司や周りの目を気にしてしまい辞めることを言えない、
といった仕事や退職に関する悩みを抱えている人も多いかと思います。【男の退職代行】は、そのような男性に代わって会社側への退職の連絡を代行するサービスです。

・退職のご相談は無料です。
・正式ご依頼後はご本人に代わって会社側への退職の連絡を代行いたします。
・お支払いは、銀行振込、各種クレジットカード、コンビニ決済、キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)、
楽天ペイ、paidy翌月後払いからお選びいただけます(今後変更する可能性があります)
・ご依頼後、追加料金は発生いたしません。
・転職サポート、起業・独立・開業サポート(無料)
・転職お祝い金最大5万円プレゼント
・退職できなかった場合の「全額返金保証あり」

料金目安:アルバイト・パート(社会保険未加入)¥19,800(税込)、正社員・契約社員・派遣社員・内定辞退など¥29,800(税込)

 

6.退職代行ガーディアン(労働組合)

退職代行ガーディアンは、東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合です。
退職代行という労働問題において一般法人(株式会社など)と弁護士の強みを”唯一”持つ存在で、
労働者のために運営されている組織のため【簡単/低価格/確実】を”唯一”合法的に可能としています。

料金目安:正社員・アルバイト・パート 一律¥29,800

退職代行サービスについて詳しく解説・おすすめサービス6選をご紹介!

 

嫌な上司のタイプごとの特徴を知り、うまく対処して仕事を進めよう

嫌われる上司というのは、性格や言動に問題があり、おそらくあなただけが嫌な訳ではないでしょう。 それでも苦手な上司とは付き合っていくしかありません。ストレスを溜めこまないようにだけはしたいものです。紹介した対処法を試してみて、心に平穏を取り戻し、前向きな気持ちで仕事に向かえるようにしてください。

しかし、ストレスが溜まってどうしてもやっていけないと感じたら、診断をしてからエージェントに相談し、転職活動を進めていきましょう!

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2018年10月19日ビジネス

Posted by BiZPARK