【上長と上司】意味の違いや使い分け方

2018年4月25日上司, 上長

Stylish 916502 640

「上長」は、年齢や地位が上の人という意味です。「上長の指示を仰ぐ」「上長の許可を取る」といった使い方をします。「上司」とは、どのような違いがあるのでしょうか。

上長と上司の違い

実は、「上長」と「上司」の違いはほとんどありません。しいて違うポイントを挙げるとするならば、「上長」には、“地位だけでなく年齢も上の人”という意味が含まれているくらいです。また、「直属の上司」という意味合いで「上長」という言葉を使うこともあります。職場での使い方に合わせて使い分けるようにしましょう。

こんな使い方はNG

手紙やメールなどで、「上長様」「上司様」といった表現を使ったことはありませんか。この使い方は誤り。「様」は付けずに、そのまま「上司」や「上長」と表現することがほとんどです。間違った使い方をしないように注意しましょう。

上長、上司の類義語は?

D033b8b241d65bf7

基本的に「上長」や「上司」は、自分よりも役職が上で、仕事の管理を行い、決定権を下す人物に使われる言葉です。そのほかの表現には、「チーフ/マネージャー/主任/上役/主任者」などがあります。

「上長」や「上司」の違いや気をつけたい使い方、類語などについてご紹介しました。しっかりと覚えて意識して使うようにしましょう。ビジネスで信頼を得るためには、相手に不信感を抱かせたり、不快な気分にさせたりしないことが大切です。そのためにも、正しい言葉遣いを心がてください。そうすることで、周囲や仕事場から評価を受けやすくなるでしょう。

こちらもあわせて読みたい!

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2018年4月25日転職

Posted by BiZPARK