上司からチャットやメールで指摘や注意を受けた場合の返信について

上司

仕事をしていると、上司や目上の方から指導や注意を受ける場合があります。失敗やミスをしたとき、情けない気持ちになったり、焦りが生じたりすることもありますが、起こってしまったことは仕方ありません。大事なのは、次にどうするかです。

そこで今回は、上司からチャットやメールで指摘や注意を受けた場合の返信方法についてご紹介します。

迅速に、素直に

指摘や注意を受けた場合は、素早く、そして素直に謝りましょう。自分の非を認めるのはなかなか難しいもの。時には言い訳したり、反発したい気持ちも生まれるかもしれません。

しかし、上司も親切心で注意や指摘をしているケースが大半です。上司は何を伝えたいのか冷静に考え、素直に指摘を受け止めるようにしましょう。

意見を伝える場合は冷静に

上司の指摘や注意がどうしても納得できない内容のケースもあるでしょう。そのような場合は、注意や指摘をそのまま受け入れるのではなく、意見を伝えることも大切です。しかし、注意を受けたことに対して感情的に反論するのは絶対にNG。冷静に対応しましょう。

相手も親切心から注意や指摘をしている場合が多いです。まずは「ご指摘ありがとうございます」と、注意していただいたことに感謝を伝えましょう。そのあとで、「ただ、この案件は〜」などと意見を述べる流れにすることをおすすめします。

謝罪するだけはNG

指摘や注意に対して、「申し訳ありませんでした」などと、ただ謝罪だけしてやりとりを終えるのは避けましょう。謝罪することで、その場をただやり過ごそうとしているように受け取られかねません。

上司の立場で考えてみてください。注意する側は、ただ謝罪の言葉を引き出したいのではありません。今後改善してほしい気持ちがあって、わざわざ注意、指摘しているはずです。

ですから注意や指摘を受けた際は、謝罪の言葉とともに、今後はどうするか、改善策などもセットで伝えるようにしましょう。

返信例、使えるフレーズは?

最後に、注意、指摘を受けた際の返信例、使えるフレーズをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

・大変申し訳ありませんでした。今後は同じミスをしないように注意いたします。

・ご指摘ありがとうございます。修正しましたので、ご確認よろしくお願いいします。

・〇〇の件、大変失礼いたしました。ご指摘いただき、感謝しています。

・ミスが数箇所ありお恥ずかしい限りです。ご指摘いただき大変ありがとうございました。今後は教えていただいた点に注意して丁寧に確認してまいります。

合わせて読みたい!

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

ビジネスマナー

Posted by BiZPARK