自衛隊のボーナスである期末手当・勤勉手当の詳細【自衛官】

2019年8月8日勤勉手当, 期末手当, 自衛隊

自衛官のボーナスの正式名称は「期末手当・勤勉手当」

Home office 336373 960 720

そもそも自衛官とは、防衛省に勤務する職員で、名称を「防衛省職員」となり、特別国家公務員に所属します。れっきとした、国家公務員なのです。

国家公務員である自衛官のボーナスは、期末手当・勤勉手当と称され、年2回(6月・12月)合計約4ヶ月分の支給がされます。

公務員の場合、広く使われている「ボーナス」とはいわず、「期末手当・勤勉手当」となっています。その「期末手当・勤勉手当」冬季の支払日は12月10日、夏季の支払日は6月30日と法律で定められています。

「防衛省の職員の給与等に関する法律」によって細かく規定されている

給料も同様ですが、自衛官のボーナスについては「防衛省の職員の給与等に関する法律」が定めているので、めったなことでは変動する事はありません。

変わるとすれば、業務・任務による難しさや大変さによって、基本給以外の手当てとして、プラスされる分の給料です。また、ボーナスでは査定対象となる「評定」によっても変わる場合があります。評定とは一体どういったものなのでしょうか?

自衛官の賞与は五段階の勤務評定(A~E)で査定される

自衛隊に関する法律の中で、勤務評定に関する表記があります。評定は「A,B,C,D,E」の5段階になり、Aの「勤務成績が非常に優れている」から、最低を表すE「勤務成績が非常に劣っている」まで定められています。この評定によって、ボーナスが減額される可能性が高く、普段からの勤務態度がチェックされている様です。

ただし、Aの比率は全体の10%以下、AとBの合計は全体の40%以内と決められていますので、自衛官が全員A評価を貰う事はありません。

自衛隊の給料やボーナスは「階級」等によって異なる

自衛官の給料(月収・年収)や賞与の金額は、年齢や自衛隊にある階級によって変わってきます。ですから、自衛隊のボーナス・賞与は一概に高いとはいえず、どの階級に属しているかで差があります。また、自衛官には一般的に入隊するコース区分があり、それらによっても給料が変わってきます。

入隊するコースで初任給や年収が別々に決まっている

Book 731199 960 720

自衛隊の給料が、どのように決められているか参考にしてみてください。

【幹部候補生】

(約1年間自衛隊幹部候補生学校を卒業後昇進)

初年度の平均年収は約350万円

【自衛官候補生】

(約3ヶ月の自衛官候補生教育訓練を終えた後、正式入隊)

初任給125,500円

【一般曹候補生】

初任給:高卒159,500円・短大166,000円・大卒170,700円

自衛隊の初任給や年収は、このように決まっています。

自衛隊は年に1回の昇給&手厚い手当が整っている

自衛隊の給料は3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月ごとの昇任となるごとに給料が上がっていきます。さらに、昇給は基本的には年1回あり、民間のサラリーマンと同様な手当(扶養手当・通勤手当・住居手当)の他に、自衛隊ならではの手当があります。

その他、福利厚生も手厚く、全国にある自衛隊病院の利用や各種、定期健康診断の受信や、スポーツジム・テニスコートなどといった、防衛省共済組合施設の利用もできます。

自衛隊の「ボーナス=期末手当・勤勉手当」は評定などで変動する!自衛官は福利厚生も特徴的

自衛隊の賞与である期末手当・勤勉手当の詳細についてご紹介しましたが、いかがでしたか?国家公務員である自衛官のボーナスや手当・給料は、勤続年数や階級によって、上がっていきます。なお、ボーナスの使い道を見ると、普段会えない友人や知人との飲食代に使う、あるいは、寒冷地などで使用する衣類などにも使用するとの事。

本来衣類などは、支給されるのですが、北国で行われる、演習や訓練では、より暖かい衣類を求めて購入するそうです。これからも、自衛官には、国民を守っていただく事をお願いしたいと思います。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2019年8月8日転職

Posted by BiZPARK