「させていただく」という敬語の正しい使い方

2016年11月29日敬語

「させていただく」症候群

Bl007 turibashide20140810500 thumb 815xauto 5454

最近、ビジネスの場などで「させていただきます」を連発する人が増えているそうです。これは「させていただく症候群」とも呼ばれ、頻繁に使う人が多いようです。しかし、この「させていただく」という敬語は連発しすぎると相手に不快感を与えることもあるので、正しい敬語を学んで使い方には注意しましょう。

「させていただく」を多発する理由

「させていただく」を多発してしまう人は、「させていただきます」と言っておけば失礼にあたらないと勘違いをしているようです。特に若い人に多く、謙譲語だと勘違いをしているようです。言葉の響きだけで利用をしていると思われますが、言葉の意味を考えずに使うと、特に年配の人からはわずらわしさを感じさせる言葉になっています。では、なぜこの「させていただく」が問題になるのでしょうか。それは敬語としての使い方に問題があります。

「○○させていただく」の正しい使い方は「○○いたします」

「それでは説明をさせていただきます」は誤った敬語の使い方です。

「させていただく」は、自分が行うことを相手の許可を受けて行い、それを行うことで自分が恩恵にあずかる場合に使用します。つまり、相手の許可を受ける必要がない場合は使用する必要がありません。先の章の「次の章で説明をさせていただきます」は、誰かの許可を受けなければいけない私の行為ではないので、「次の章で説明をいたします」が正しい敬語の使い方になります。

「させていただく」が不快感を与える理由

「させていただく」が相手の許可を受けて行い、それを行うことで自分が恩恵にあずかるのならば、相手の許可を受けていることが前提になります。しかし、特に相手の許可を受ける必要がない場合は、相手の指示のもとに行っているような印象を与えます。つまり、頼んでもいないのに「させていただく」言われはないわけです。敬語として使ったつもりが相手に不愉快な思いをさせてしまった、ということがないように気を付けましょう。

「させていただく」の間違った使い方

「させていただく」の間違った使い方は、先の章であげた「説明をさせていただきます」があります。他に「お休みをさせていただきます」も周囲から休むことを反対された上でやっと取得した休みのような印象を与えます。そのようなことがなければ「お休みをいたします」で問題ありません。

「させていただく」は慇懃無礼な印象を与える

「させていただく」は「させて」と「いただく」の二重敬語となります。気持ちもないのに二重敬語を利用すると相手に慇懃無礼な印象を与えることになります。「努力させていただきました」も努力は相手に要求されておこなうことではないので、「努力いたしました」で問題はありません。「お送りさせていただきます」も、送るべきものを送っているのならば「送らせていただきます」が正しい敬語としての使い方です。

「させていただく」の使い方は敬語として間違いである

敬語「させていただく」の正しい使い方と間違った使い方を具体的な事例を用いて説明しました。敬語「させていただく」を言葉の雰囲気だけで利用をすると相手に不快感を与える場合があります。言葉の意味を考えながら、発言をする癖をつけましょう。また、日頃から読書をすることにより、言葉の五感を磨くようにしましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年11月29日ビジネス

Posted by BiZPARK