中間管理職に求められる役割と心得3カ条

2018年1月30日中間管理職

中間管理職に求められる役割

Max16011630 tp v

まず最初に、中間管理職に求められる役割から見ておきましょう。

中間管理職とは課長や係長など経営に携わる上司たちと、現場で仕事をする若手たちとの間に入り、目標を設定したり管理・報告をしていく役割を担います。

その中でも、中間管理職は

・部下を自由にさせて伸ばすタイプ

・ガチガチに自分の管理下に置くタイプ

・チームとしてメンバーを動かし、役割分担するタイプ

に分かれますが、結果を出す中間管理職は、この中の1つのタイプに集中しています。

結果を出す中間管理職「役割分担型」

先ほど、中間管理職とはどのような役割なのかを紹介しましたが、おさえられていますか?

役割をしっかりと理解して、なおかつ成果を出せる中間管理職とは、チームとしてメンバーを動かし、役割分担するタイプである「役割設定型」です。

この「役割設定型」は、目標を達成するための方針を自ら定めて、その役割をメンバー全員に徹底させます。そして、一人ひとりの個性を把握して明確な役割を付与します。また、進捗状況は定期的にチェックして、そのメンバーに適切な指導や役割・支援を行えるのです。

中間管理職=部署の社長

中間管理職といわれる役職の人と、会社の社長を比較してみると、両者とも同じことを会社の中で実施しています。両者がしている同じことというのは、全体の目標を決めて、その目標を達成するための方針やビジョンを明らかにすることです。そして、両者とも、組織を形成し、それぞれにミッションや役割を与えます。更に、定期的に会議を開き、進捗状況を確認して、追加の指示を出します。

この流れからも分かるように、自分の役割を理解して、組織を上手に運営する中間管理職は、特定分野の社長であるといえるのです。中間管理職とは、管理職=部署の社長であると気概をもって、職責を全うするという認識が大切です。

中間管理職の心得3カ条とは?

心得1カ条目:責任を取る覚悟を持つ

C6e43f633d2c5101

中間管理職に関わらず、管理職が常に意識をしなければならない最も重要な心得は、部下が犯した過ちの責任を取ることです。それ位は当たり前だと思うでしょうが、いざトラブルになると、上からも下からも圧迫がある中間管理職は、ときには誰かに責任転嫁してしまうケースがあるようです。

しかし、いかなる時も現場のトップは中間管理職なので、責任を取る覚悟はもっておかねばならない心得も必要です。中間管理職とはそのような重要な役割なのです。

心得2カ条目:部下が育つ環境を作る

中間管理職の心得の2つ目は、部下が育つ環境を提供するように努める点です。部下に魚を与えるのが上司の仕事ではなく、釣り方を教えよということです。部下が自らの意思で育つ、そして一人前になれる環境を提供するという点に力を入れてこその、中間管理職の役割であり、心得です。

逆にいえば、この心得ができなければ、いつまでも同じ問題で悩み続けますし、当然ながら、自分自身の評価にも直結する項目です。

心得3カ条目:イレギュラーワークを受ける

中間管理職の心得の3つ目は、イレギュラーワークを引き受けるようにする点です。仕事には、ルーティンワークとイレギュラーワークがあります。ルーティンワークは手順化できる作業、イレギュラーワークは手順化するのが難しい作業のことを指しますが、中間管理職とは、それなりの経験と技量があるからこそ、その地位にいる訳です。

ですから、率先してイレギュラーワークを引き受けましょう。この心得を行うことで、部下からの求心力はどんどんと高まるはずです。

実際の中間管理職の人からのアドバイスを参考にしよう

実際に中間管理職について長い人からの先輩としてのアドバイスを聴いてみましょう。良い管理職として努めるためにはどんなことが必要なのでしょうか?

IT企業人事部Aさんのアドバイス

中間管理職として責務を全うするためには、すべてにおいて視点を管理職以前から上げることが必要ですよ。部下の行動や結果についても自分が責任を負う必要が出てきますので、いちプレイヤーの視点は捨てて、どうやってチーム全体で結果を出すのかという視点で、ものごとを捉えて行かないといけません。

サービス業営業部Wさんのアドバイス

中間管理職という言葉にあるとおり、上司とのコミュニケーションも重要な責務ですね。上司はより経営に近い視点や判断基準を持っていますので、部下に対するものとはまた違った視点を養ってコミュニケーションを取る必要があります。その時々の目的や背景を理解しながら、使うべき視点を切り替えるという意識が必要になってくるのではないでしょうか?

中間管理職の役割は部下が育つ環境を作る!心得を胸に優秀な上司になろう

今回は、中間管理職の役割と心得について見てきましたが、いかがでしたでしょうか?中間管理職とは、会社の中でも最も難しい立場にいる人物、いわば部署の社長という役割を担っています。

そのため、中間管理職の役割、中間管理職の心得をしっかり習得して、自分がやらねば誰がやるという気概で、部下と会社のために働かねばなりません。優秀な上司になるのは簡単ではありませんが、この役割と心得をしっかり理解して、今後のビジネスライフに役立ててください。

▼管理職におすすめの転職サイトはコチラ

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2018年1月30日転職

Posted by BiZPARK