派遣社員が飲み会を断る時の注意点と誘う側がすべき配慮

2016年12月6日飲み会

会社での飲み会はコミュニケーションを取る場

Glasses 919071 640

会社では送別や歓迎、その他イベントに応じていろいろな飲み会が開催されます。社員同士のコミュニケーションの場としても、飲み会は非常に大切にされています。

普段話せない上司部下同士で、こういった飲み会というのは、意味のあるものと見なしている職場も多いでしょう。

派遣社員は飲み会の参加について悩む…

飲み会を重視している職場に派遣社員がいる場合、その飲み会への参加や会費はどうなるのでしょうか。幹事になった方は、派遣社員の会費について、「どうしたらよいか」と悩んだ経験がある人も少ないはず。

派遣社員は正社員とは違って、職場にいる期間も短くなります。また収入面でも違いがあるでしょう。そのような点も考慮して、会費の設定にもお互い思いやりをもちたいものです。派遣社員を誘う側、そして誘われる派遣社員側の両方から飲み会についてみていきましょう。

飲み会に派遣社員を≪誘う側≫の注意点とは?

Milk 518067 640

職場で飲み会に派遣社員を誘う側は、2つの点で思いやりを持ちましょう。その2点とは、「誘い方」そして「会費」です。なぜこの2点を考慮するのかをお伝えします。

飲み会に派遣社員を誘う方は、ぜひ参考にしてください。

派遣社員を誘う時は断りやすい誘い方を心がける

派遣社員を誘うときには、断りやすい誘い方を心がけましょう。とくに最初のうちの派遣社員は、「必ず参加しないといけないのでは?」と、気を使っているケースが多くあります。

なので飲み会の趣旨を伝えたうえで、「参加はマストではない」と伝えましょう。もちろん派遣社員も参加に積極的であれば、次からも声をかけてあげればよいのです。

会費は2,000~3,500円の間がオススメ

派遣社員を誘う時の注意点2つ目は、会費についてです。送別会など、費用負担がかさむ飲み会のときもあるでしょう。送別会のときは、会費制にしている飲み会が多いです。

もちろん社員の方は会社から会費がでるかもしれませんが、派遣社員の会費は自己負担です。あらかじめ会費を低めに設定しておくと、派遣社員も参加しやすいでしょう。そのため、会費を2,000円~3,500円の間で設定する事をお勧めします。

≪派遣社員側≫の飲み会の断り方とは?

派遣社員が実際に飲み会に参加するかどうかは、強制ではありませんので自分の意志で決めて問題ありません。とはいっても場の雰囲気もあり、断りにくいと感じる面もあるでしょう。加えて金銭的に毎回の会費はつらい、という面もあるはず。

もちろん誘う側も派遣社員側の事も考慮しています。誘ってくれる相手の好意も汲むようにしましょう。では、相手の事情を把握した断り方を紹介しますので、参考にしてください。

飲み会の断り方:優先度のより高い用事を理由に

飲み会の上手い断り方には、飲み会より優先度の高い用事を理由にするという断り方があります。大抵の場合ならば仕方ないということになり、飲み会の参加を回避することができるでしょう。

<例>

・実家の両親が訪ねてくる

・親の介護で早めに会社から帰宅しないといけない

・子どもが風邪をひいてしまった

など飲み会よりも大事な用事、もしくは飲み会にいくにあたって不都合な理由を挙げるという断り方を心得ておけば、無理して参加する必要もなくなります。

詳しい理由を聞かれても不自然にならないようにしておく

Champagne 634643 640

前述した断り方は、後日派遣先で不意に会社などで聞かれる可能性があります。ここで上手く辻褄の合う返答が出来ないと、会社の飲み会を断った理由を疑われてしまう事にもなりかねません。

本当の理由でない場合は、きちんとしたシナリオを用意しておきましょう。仮にうまく答えられなかった場合、その後の飲み会を断る理由として、信用されなくなる可能性が高くなってしまうので注意してください。

派遣社員も飲み会を誘う側も相手を思いやる気持ちが大切!

派遣社員が飲み会を断る時の注意点と誘う側がすべき配慮を紹介しました。飲み会とは、職場以外での大事なコミュニケーションの場です。「飲みニケーション」という言葉もあるように、会社ではできないような話も飲み会の席では出来るので、楽しく参加できる人からすれば有意義な時間なのです。

また、派遣社員は誘われたことへの敬意を示して、きちんとビジネスマナーのある断り方しましょう。マナーを守った断り方を心がけ、会社の飲み会以降も心地よい会社勤務を送れるようにしてください。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年12月6日ビジネス

Posted by BiZPARK