病欠する際に診断書が必要とされる派遣社員の基本知識

2016年11月29日派遣, 病欠, 診断書

派遣社員が病欠する時は?

正社員・アルバイト・契約社員など、会社に直接雇用されている従業員の場合は、勤務先の会社に連絡を入れて病欠をする事になります。しかし、派遣社員の場合は事情が異なります。派遣社員は、派遣会社との間で雇用契約を締結しているので、病欠をする際は、勤務先だけでなく派遣会社への連絡も欠かさずに行わなければなりません。

8e59eb4aa29ce1b551b409bed0416068 s

しっかりと連絡を!社内だけでなく派遣会社にも迷惑がかかる

派遣社員が適切な連絡を入れないまま病欠してしまうと、連絡を受けていない担当者は対応に苦労してしまいます。

派遣会社への連絡を忘れている場合は、後から連絡すれば済まされる場合もありますが、勤務先への連絡を忘れてしまうと、勤務先から派遣会社に連絡が行き、営業担当者が対応に追われます。

派遣社員が病欠する時はとくに、相手に連絡を入れるという社会人の基本を守らなくてはいけません。

派遣社員でも長期にわたる病欠をする場合は診断書を提出する

ちょっとした風邪などの体調不良であれば、1日か2日くらいで症状が良くなるので、病欠するのも短期間で済みます。

しかし、インフルエンザにかかってしまった場合や、なかなか症状が改善しない場合は、何日も病欠しなければいけません。この場合、派遣社員であっても医師の診断書を用意する必要があるケースが出てきます。

勤務先、派遣会社に問い合わせて、適切な対応をしなければなりません。そこで診断書が必要かなども確認しておきましょう。

診断書を提出しても早めに復帰できるように努力する

診断書を提出すれば、長期間の病欠をしてよいというわけではありません。診断書の有る無しに関わらず、病欠している派遣社員の分の仕事を誰かがしているのです。

病気になってしまった場合は、診断書の有無にかかわらず、医師の指示をきちんと守り、自宅で安静に過ごす必要があります。そして、診断書を出しても、少しでも早く職場に復帰できるように心がけます。

派遣社員には出勤義務がある

正社員であっても派遣社員であっても、労働契約の内容を遵守しなければなりません。出勤日とされている日には、きちんと出勤する義務があるのです。何らかの事情があって仕事を休みたいという場合は、きちんと勤務先に連絡を入れて、欠勤の許可を得る必要があります。病欠のようなケースでは、欠勤する旨の連絡を入れるだけで許可されるケースがほとんどですが、突然病欠で休むのは他の人に迷惑がかかったり、のちのち自分の仕事量が増えるので、できれば避けたいところです。

病欠だけでなく欠勤する際のルールは確認しておこう

一般的な会社では、病欠をする際は連絡を入れるだけで足りるものです。しかし、会社によっては特別なルールを設けている場合もあります。また、雇用形態によって連絡の入れ方に違いが生じることもあるので、きちんと確認しておかなければなりません。会社内のルールを守っていないと、連絡を入れていても、連絡を入れていないのと同じ扱いになってしまいます。なので、やはり、病欠の診断書の提出などに関しても確認を取るのがなにより大切です。

Manager 462553 640

派遣社員が病欠で休むならルール確認が必須!長期間休むなら診断書を用意する

派遣社員は、仕事を欠勤する際の連絡方法がやや特殊です。

登録している派遣会社の担当者、勤務している会社の担当者の双方に病欠の連絡を入れなければなりません。原則として、勤務先の担当者への連絡を優先するのが大切です。病欠する日数によっては、診断書の提出を求められる場合が多いので、きちんと確認しておかなければなりません。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年11月29日ビジネス

Posted by BiZPARK