【確実に盛り上がる!!】歓送迎会でケーキを贈る時に覚えておきたい事

2016年11月25日歓送迎会

歓送迎会でケーキを贈ると喜ばれます!

皆で誕生日を祝うのであれば、誰もケーキを買うことに文句は言いませんが、歓送迎会となるとどうでしょうか。もちろんケーキが出てきたら、主賓は喜ぶでしょう。

ですが、ケーキを出すならば事前に上司とお店への一言は入れておきましょう。当然ながら会費も若干上がってしまいますので、その辺りも考慮が必要になります。

ケーキに添えるメッセージとデザインを工夫しよう !

歓送迎会でのケーキは、その場の趣旨に相応しいメッセージを入れることが大切です。送り出すのであれば「今までありがとう、これからも頑張ってください」など今までとこれからのことを含めたメッセージにしましょう。

大きければ料金が高くなるので、飲み会がメインの場合は参加者8人に対して5人分程度で構いません。

サプライズとしてケーキを出すタイミング

サプライズとしてケーキを出す場合は、その場の雰囲気を見計らうことが大切です。盛り上がっている時に出す場合は、一度盛り上がった雰囲気を下げることになるので、後半の盛り下がってきたタイミングで出すことが大切です。

デザートの要素が強いので、一通り食事が終わったタイミングで出しましょう。臨機応変に出すタイミングを見計らいましょう。

お店での歓送迎会の場合は、店員さんに協力してもらう

ケーキは冷蔵保存しなければならないので、店に預けておく必要があります。あまりにも大きいサイズであれば断られる可能性もあるので、5~6人分程度のサイズに留めておきましょう。

店員さんへのタイミングの伝え方は、料理や飲み物をオーダーする振りをしてケーキを頼みましょう。悟られないように、主賓から一番遠い場所に座っている人が伝えることが大切です。

ケーキを出すタイミングでプレゼントも贈る

歓送迎会でプレゼントを贈る場合は、幹事がプレゼントタイムを設けることになります。今からプレゼントを渡す旨を伝えるのではなく、サプライズとしてケーキを持ってきてもらったタイミングで、同時にプレゼントを渡しましょう。そうすることで、より自然にプレゼントを渡せます。

歓送迎会がもっとも盛り上がる瞬間になること間違いなしですので、歓送迎会の後半に差し掛かったあたりのタイミングがベストでしょう。

ケーキを出すと同時に照明を落としてもらおう

ケーキをプレゼントタイムの開始とする場合は、雰囲気を出す為に照明を落としてもらいましょう。予め店員さんにローソクに火を点けておいてもらった状態で持ってきてもらえれば、より良い雰囲気でサプライズができます。

協力してくれる店を基準に選ぶことも大切です。そこは幹事の腕の見せ所ですので、念入りに準備をしましょう。

歓送迎会でケーキを贈る時に覚えておきたい事のまとめ

歓送迎会でケーキを出す場合は、基本的にサプライズとして出しましょう。プレゼントを先に渡してしまうと、感動が二回に分けられてしまうので、ケーキを出してすぐにプレゼントを渡すことが大切です。ケーキは祝い事の席では欠かせないので、協力してくれる店は多いです。予算を決める際に、サプライズに協力してもらえる店を探すことが大切です。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年11月25日ビジネス

Posted by BiZPARK