失礼にならないスーツ用インナーの選び方【女性営業職必見】

2017年7月6日営業職

女性営業職のスーツ用インナーの選び方①:色

Necklace 518268 640

女性営業職のスーツは男性同様、全体的にシックで落ち着いた色になっていますよね。スーツはグレーだったり黒が基本になるでしょう。そのため、インナーまで暗い色にしてしまうと、全体が重く暗い印象になってしまいます。明るい印象を与えた方が良い女性営業職にとって、暗い色は逆効果になるので注意しましょう。では、どのような色のスーツ用インナーがいいのか紹介しますので、参考にしてください。

ベージュや白など明るく落ち着いた色を選ぶ

女性営業職におすすめのスーツ用インナーの色は、明るくて落ち着いたものです。明るくて落ち着いた色とは、ベージュや(オフ)ホワイト、それに淡いピンク(桜色)などが良いでしょう。色が濃過ぎなければ、女性らしい印象と清潔感を与えられます。なので、女性営業職のスーツ用インナーには、ぴったりな色だと言えるでしょう。持っているスーツの色に映えるような色のインナーを選んで、明るい印象を与えてくださいね。

女性営業職のスーツ用インナーの選び方②:襟

93e17152f6af7e7e

男性の営業と言うと、ワイシャツとスーツというのが基本の服装となります。しかし、女性営業職に関して言えば、それよりも服装を選ぶ基準が緩くなっています。もちろん、スーツにワイシャツを合わせるのも悪くありません。しかし、就活生のような雰囲気になってしまいがち。では、女性営業職のスーツ用インナーを選ぶ際に、どのようなシャツにすればいいでしょうか?

模様が入ったシャツがオススメ

女性営業職の方は、ストライプなどの模様が入ったシャツを選びましょう。女性営業職らしくなるのでオススメです。また、襟なしのボートネックのような丸襟のインナーも女性営業職に似合うインナーの1つ。その際には、襟元から胸などが見えないよう注意してください。インナーから下着が見えないようなものを選ばなければ、相手は目のやり場に困ってしまいます。もちろん下着が見えると、相手に失礼になりますので注意してください。

ニットやタートルネックは明るい色ならOK

女性営業職のスーツ用インナーの選び方として、襟付きを選ぶと紹介しました。では、「冬の場合はタートルネックを着てもいいのか?」「ニットを着ていいのか?」と、悩む方も少なくないでしょう。ニットやタートルネックでも、営業先の相手に対して失礼にはなりません。むしろ明るい色のニットやタートルネックは、冬場でも明るい印象を演出してくれます。重くなりがちな冬でも、さわやかな印象を与える色のニットやタートルネックを選びましょう。

女性営業職のスーツ用インナーの選び方③:袖の長さ

5e294de00dad5c16

スーツを着て営業先に向かい、営業先に着いてからもスーツを脱ぐがないだろうと思っていても、脱ぐかもしれません。あらかじめ脱ぐ可能性に備えて、スーツのインナーの袖の長さに注意しましょう。袖の長さは暑い時期なら半袖、寒い時期なら長袖や七分丈にしてください。見えにくい部分であっても、必ず袖のあるインナーを選ぶようにしましょう。

暑くてもノースリーブのインナーはNG

内勤の方で私服通勤ができる会社であっても、基本的にノースリーブは禁止されているはずです。なぜなら、それがビジネスマナーとされているからです。ですから、女性営業職の方は暑くても、ノースリーブのインナーを着ないようにしましょう。基本的には、袖があるインナーを着るのがマナーです。どうしても夏場の暑いときは、インナーの素材を風通しの良いものにするなどして工夫してください。

女性営業職のスーツ用インナーは相手に失礼のないように色や袖の長さに注意!

今回は、女性営業の方向けにスーツ用のインナー選びのポイントを説明しました。営業は会社の代表として商品を営業しに行く立場です。夏は下着が透けないようにしましょう。また、冬にニットやタートルネックを着る際は、明るい色を選ぶようにしてください。失礼に当たらない服装で訪問しましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年7月6日ビジネス

Posted by BiZPARK