プラスチックやアルミ製はNG?名刺入れのビジネスマナー

2017年7月25日名刺

プラスチックの名刺入れはビジネスマナー的にNGなのか?

Accessories 593298 640

社会人の必需品の一つとしても知られている名刺入れですが、決して安いものではありません。高いブランド製の名刺入れはそれなりの値段もしますし、新入社員では名刺入れにそこまでのお金はかけられない。

ならばひとまずは、100円均一で売っているプラスチックの名刺入れでも良いのでは?と考える人もいるかと思います。しかし、プラスチックの名刺入れはビジネスマナーの視点で見た時に、いかがなものでしょうか。

デスクでの保管はプラスチックでOKでも名刺交換の際にはNG

会社から支給された名刺、あるいは自分で製作した名刺を、デスクなどで保管する場合は、プラスチックでも問題はないでしょう。プラスチックケースに入った名刺が納品されるというケースも多いでしょう。

しかし、実際に名刺交換をする際にプラスチックの名刺入れはビジネスマナー的にはNGです。名刺交換の際には名刺入れに自分の名刺と相手の名を添える場面があります。その時にプラスチックの名刺入れは失礼にあたります。

プラスチックという素材自体、おもちゃのようであり軽いイメージがありますよね。簡易的な用途で使うのであれば問題ないですが、名刺交換の時で使うとなるとその軽いイメージから、ビジネスの場では相応しいとされていないので選んではダメです。ビジネスシーンにおいてはイメージダウンや信頼性を疑われる結果になってしまいますので、名刺交換をする際にはプラスチックの名刺入れはNGです。

アルミ製の名刺入れはOKなのか

では、プラスチックではなくてアルミ製の名刺入れの場合はどうでしょう。アルミ製の名刺入れも100円均一のお店で買う事ができます。透明なプラスチックに比べたら少しスタイリッシュに見えますが、アルミ製の名刺入れはビジネスマナー的に見てどうなのでしょうか?

アルミ製の名刺入れもビジネスマナーではNG!

実はアルミ製の名刺入れも、プラスチックと同様で、ビジネスマナー的にNGです。名刺交換をする際には名刺は名刺入れに添えるもの。相手がきちんとした革製の名刺入れを使っているのに、自分がアルミ製だと、明らかに失礼になってしまいます。

アルミもプラスチック同様素材としては簡易的な用途で使うものですので、初対面の人と会って自己紹介する場では信頼性を持たれにくいですし、ビジネスの場では相応しくないので選んではダメです。人によっては、そんな会社と取引はしたくないという意見を持たれる場合もあります。ビジネスマナーの面では、名刺入れはアルミ製やプラスチックではなく、きちんとした革製のものを使用しましょう。

名刺入れの正しい選び方とオススメのブランド

Business 582912 640

名刺交換をする際に、名刺でなく名刺入れの方を見るというビジネスマンも少なくありません。社会人のビジネスマナー的には、しっかりとした革製の名刺入れを持っておく事は常識であるとも言えます。

少し値段はするかもしれませんが、名刺入れは一度購入したら長く使う事ができます。今回はビジネスマナーにあったもので、さらに使いやすい名刺入れのブランドをご紹介します。

名刺入れの正しい選び方のポイント

■「マチ」があり十分な枚数を収納できる

■自分の名刺と相手名刺を分けられる複数ポケット付き

■素材は柔らかすぎず、硬すぎず、程よい硬さで

■見てすぐわかるブランド柄、カジュアルなものはNG

■ブラック・ブラウン・ネイビーなどシックなカラーがベター

■ カードケースタイプより二つ折りタイプ

名刺入れで持ちたいオススメブランド

■ダンヒル:男性に圧倒的な人気。スーツと合わせて選ぶ人多数

■ブルガリ:幅広い年齢層に人気。目立ちすぎない高級感がポイント

■バーバリー:若年層に人気。ベーシックではあるものの、程よくトレンドを押さえたデザインがポイント

名刺入れはプラスチックやアルミ製でなく、きちんとしたブランドの物を使うのがビジネスマナーです!

就活生のうちならまだしも、社会人になって名刺交換をするようになったなら、きちんとした名刺入れを持っておく事もビジネスマナーの一つと言えるのです。

プラスチックやアルミ製の名刺入れを使っていると、取引先からの信用を失ってしまうかもしれません。名刺交換の際に恥ずかしい思いをしたくなければ、多少の出費は覚悟してでも革製の名刺入れを用意しておきましょう。

オススメ名刺入れ

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年7月25日ビジネス

Posted by BiZPARK