「帰る」の敬語は?正しい使い方【謙譲語・尊敬語・丁寧語】

2017年7月3日敬語

「帰る」の正しい敬語(謙譲語・尊敬語・丁寧語)の使い方とは

%e7%9d%80%e7%89%a9%e3%80%80%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97

日本語は外国語と比べ、とにかく多く同じ意味で様々な言い回しが存在するためか、多数の種類が入り混じっているためなのか外国人にとってはとくに難しいとされる言語でもあります。しかし、その難しさは外国人にとってだけではなく、日本人も大いに苦戦しています。そのひとつが敬語(謙譲語・尊敬語・丁寧語)です。

きちんと理解せずになんとなく敬語を使用してしまっているケースが多く、優秀な人でさえ正しく敬語を使用できていない場面も多々見受けられます。その敬語において、ここでは「帰る」という言葉に焦点を当ててみました。帰る・帰った・帰りますなど日常的に使われる言葉ですがしっかりと敬語をつかった言い回しができるよう、ここでしっかり敬語の基礎を確認しておきましょう。

尊敬語とは

敬語は大きく分けると尊敬語、謙譲語、丁寧語が存在するのはご存じですよね。主語が誰かによって使い分けるわけですが、まず目上の人に対して使うのが尊敬語です。名詞の頭に「お」や「ご」とつけたり、動詞に「お~になる」とつけたりします。

「帰る」の尊敬語は「お帰りになる」でOK

「帰る」の尊敬語は「お帰りになる」で正解です。この「お帰りになる」という表現は、よく使われているのではないでしょうか?

例えば、社内での会話においては、「お帰りになる」という言い回しを少し変えて「部長がお帰りになります」「社長はお帰りになりました」というのが正しい敬語です。ただし、客先からの電話で社長を敬う尊敬語は使ってはいけませんので、注意してください。その場合は「○○は本日、退社致しました」と言いましょう。

「帰る」の謙譲語は「お暇(いとま)する」でOK

93e17152f6af7e7e

さて、次は敬語の中でも謙譲語について説明します。「帰る」は謙譲語ではどのように言うのでしょうか?

正解は「お暇(いとま)する」です。謙譲語は自分の言動を伝える際に自分をへりくだって表現する敬語です。謙譲語を使用することで相手が上という事を表します。頭に「お」がついていることから、尊敬語と勘違いし、「課長がお暇します」と使用している人がいますが、これは間違いですので気をつけてください。「お暇する」は自分に対して使う敬語です。

「帰った」を「お暇しました」と言える人は少ない

取引先から電話がかかってきて「○○さんはいますか?」と聞かれた際、担当の○○さんが帰った後だったら、どうするべきでしょうか?頭の中では「もう帰ったよ」とか「帰ったあとに電話してきてもな」と思うかもしれませんが、そのまま口に出すわけにもいきませんよね。多くの人が「○○はもう帰ったので」と伝えてしまいます。ここで帰ったのかわりに「お暇した」を使える社会人は少ないのです。なので、日頃から帰った=お暇した、と認識を強く持っていれば、スムーズに口から出てくるでしょう。

「帰る」の丁寧語は「帰ります」でOK

B95115f6e6e09ae0

さて、次は敬語の中で丁寧語について説明します。「帰る」は丁寧語ではどのように言うのでしょう?正解は「帰ります」です。丁寧語は丁寧な言葉遣いをすることによって相手に敬意を表す言葉です。帰りますなんて、いたって普通じゃないかと思うかもしれませんが、この「帰ります」のように、単純に「です・ます」をつける事も、ビジネスでは欠かせないマナーですよね。

帰るの敬語(謙譲語・尊敬語・丁寧語)として「お帰りになる・お暇する・帰ります」をうまく使おう

「帰る」の敬語(謙譲語・尊敬語・丁寧語)である「お帰りになる・お暇する・帰ります」について説明してきましたが、いかがでしたか?きちんとご理解いただけましたか?毎日のように使う「帰る」「帰った」「帰ります」という言葉ですから、ぜひ敬語(謙譲語・尊敬語・丁寧語)を使いこなせるようにしておいて欲しいと思います。社会人として恥ずかしくない言葉遣いで円滑な人間関係を築いてください。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年7月3日ビジネス

Posted by BiZPARK