キャリアウーマンが上手に子育てをするための心得3つ

2017年1月16日キャリアウーマン, 子育て

キャリアウーマンの心得①:子育てを完璧にしようと考えない

Child 1065633 1920

そもそもキャリアウーマンの方は仕事に対する責任がありますし、自分の能力にプライドもあるでしょう。そのため、子育てがうまくいかず両立ができていないと感じると、必要以上に落ち込んでしまい、自分を卑下してしまうケースが少なくありません。しかし、子育てというのは何が起こるのか分かりませんし、誰もが初心者で最初から最後まで完璧にはできないのが普通です。その点を最初から意識して、「子育ては完璧ではなくても良い」と覚えておきましょう。

仕事と子育ては別ものだと考える

「自分がキャリアウーマンで仕事ができるから子育てができる」ということはありませんし、「子育てができるからキャリアウーマンとして仕事もできる」というわけでもありません。キャリアウーマンの人は、仕事に力を入れていると、どうしても子育てがうまくできない自分が許せないという思考になってしまいがちです。しかし、それは大きな間違いであると覚えておきましょう。仕事と子育ては別ものなのです。したがって、仕事モードで考えてしまわずに、子育ての時にはおろおろしながらも子供と一緒に成長していくつもりでいてください。

キャリアウーマンの心得②:家事や子育ては適度に手を抜く

キャリアウーマンの方は「なんでも完璧にした」「手抜きなんてもってのほか」という考えを持つ人が少なくありません。確かに、仕事においてはそれで正解であると言えますが、子育てや家事に関しては必ずしもそうではないでしょう。やはり、全てを完璧にするのは、人間のキャパシティ的に無理です。その点をしっかりと頭に入れて、「家事や子育ては適度に手を抜いても良いのだ」と覚えておきましょう。

時短料理や作り置きおかずなどで手を抜く

キャリアウーマンの方は手抜きが苦手で、それで子育てで追いつめられてしまうケースが多いです。上手に手抜きをするためにまず知っておいて欲しいのが、時短料理、作り置きおかず、食材配達、食洗機やルンバなど家事の手間を省ける家電などとなっています。こういったものを生活に取り入れてどんどん活用していくようにすれば、上手に手抜きしつつ、ある程度の満足度の高い家事ができるはずです。特に家事は手抜きがしやすいので、どんどん手抜きをしていきましょう。

キャリアウーマンの心得③:周囲に頼る

キャリアウーマンの方は、全て1人で背負い込んでしまう癖があります。しっかりものであるのは良いことですが、それで仕事も家事も子育てもは不可能でしょう。キャリアウーマンの方こそ、時には人に頼るのも大切だと心得ておいてください。まず最初に頼るべきは、旦那さんです。家事や育児の分担をしっかりとしてもらったり、協力しあって仕事と子育てを乗り切りましょう。

家事代行サービスやベビーシッターを頼る

キャリアウーマンが頼るべきは旦那さんだけではなく、家事代行サービスやベビーシッターなどそういった人達にも頼るようにしましょう。そうすれば、自分の時間や旦那さんとの時間を作れ、キャリアウーマンでありながら子育てをして夫婦仲も良いという、まさに理想の家庭を築けます。今はこういったサービスを使う人も増えているため、何もおかしいことではありませんし、怠けや甘えでもありません。むしろ頑なにこういったサービスに頼らず家庭を壊してしまったら、それこそキャリアウーマンとしても母や妻としても耐えきれないのではないでしょうか。

キャリアウーマンは子育てを完璧にしようと考えない!積極的に手抜き料理やサービスを利用しよう

キャリアウーマンが上手に子育てをするための心得を見てきました。いかがでしたか?自分一人で完璧にしようと全て背負い込んで、仕事と子育てと結婚生活を両立させるのはロボットでもない限り無理があります。子育ては一筋縄ではいきませんから、仕事は完璧でも子育ては初心者だと自覚することが大切です。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年1月16日ビジネス

Posted by BiZPARK