「お気遣いありがとう」と「ご配慮ありがとう」の意味と違いについて

2016年11月29日敬語

お気遣いありがとうに含まれる意味とは「お礼」のときに使う

Cc library010009868

お気遣いありがとうございますと言う時の、体調不良のことや、順調でないことに対して心配してもらった時の相手の行動や言葉に対してお礼の意味を含んでいます。また、それらは一般的にマナーとして使われるものなので、おそらく相手はマナーに従うことが予測もされるものです。不要の場合に、お気遣いはなさらないでくださいと事前に伝えるときもあります。

お気遣いありがとうが使われる場面

お気遣いありがとうが使われる場面としては、体調を崩していた自分に対してその後に「お体の調子はいかがですか」と聞いてもらったり、自分が忙しいことを相手が知っていて気遣いとして、仕事の配分を少なくしてもらったり、猶予期間を提案してもらったりすることに対してのお礼の意味としても使われるでしょう。職場では難しい業務や大きな仕事に取り組んでいる時に「お手伝いできることはないですか」と助力を差し伸べてくれた同僚や上司にも使えます。

ご配慮ありがとうに含まれる意味とは「心配り」のときに使う

一般のマナーのお礼には、お気遣いありがとうが使われますが、さらに心を掛けること、掛けてもらうことには「ご配慮ありがとう」を使います。ご配慮ありがとうございます

を使う時は、興味を持ってもらったり、注意を向けてもらったり、相手が思いを巡らせて考えてくれたりしたことに対してのお礼の意味が含まれています。気を利かせて先回りした心配りを受けた時にもご配慮ありがとうは使えるでしょう。

ご配慮ありがとうが使われる場面

このご配慮ありがとうをお礼として使う時には、色々な言い回しがあります。ご配慮いただきありがとうございます。ご配慮賜りありがとうございます。ご配慮くださりありがとうございます、などが挙げられるでしょう。お気遣いありがとうに比べると、心配りによって何か具体的な取り計らいや調整をしてもらったり、気を利かせて準備してもらった意味でも使うことができます。

「お気遣いありがとう」と「ご配慮ありがとう」は尊敬語

お気遣いもご配慮も尊敬語の部類に入ります。従って、目下側から目上の者へ使用されることになります。例えば、丁寧な敬語が必要になる部下から上司へ、売り手から顧客や取引先へ、後輩から先輩へなどが該当します。お気遣いありがとうやご配慮ありがとうというお礼の言葉を会話やメールで発信する時は、色々な言い回しがありますが、「お気遣いありがとう」と「ご配慮ありがとう」を使うときは適した使い方の意味を確認しておくことが必要です。

「お気遣いありがとう」と「ご配慮ありがとう」の使い分けはマナー

お気遣いありがとうの場合、相手の心配に対してのお礼の意味が強いのに対して、ご配慮ありがとうは、たくさんの類義語があります。よく使われるものとしては、お心遣いです。またご高配を賜り、ご厚情を賜りなどはビジネス言葉としてもよく見かけます。発信者として、ご留意ください、ご注意くださいという時にも配慮の意味が含まれています。「お気遣いありがとう」と「ご配慮ありがとう」この二つの意味を理解して使い分けることは社会人の必須マナーです。

「お気遣いありがとう」と「ご配慮ありがとう」言葉はオールマイティに使える感謝の意味で使う

「お気遣いありがとう」と「ご配慮ありがとう」の言葉は、丁寧なお礼の際にはオールマイティに使えるという意味でとても便利な言葉です。どちらを使えばよいか悩んだら「ご配慮ありがとう」を選択するのが良いでしょう。特にビジネスやフォーマルな場面ではよく使われる用語なので、直接対応時、電話やメール時、文書作成時などで使いこなせるように意味をしっかり理解して使えるようになりましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年11月29日ビジネス

Posted by BiZPARK