出向した場合の履歴書の記入方法と注意点
出向経験があってもマイナス評価につながるとは限らない
評価とは限らない会社から命じられて出向をした場合、職歴を履歴書に記入するときは、出向と分かるように書くようにしましょう。転職が多いのはマイナス評価に繋がる場合もありますが、出向は必ずしもマイナスになるとも限りません。もちろん、会社から不要な人材だと判断されて出向になるケースもありますが、逆に優秀だからいろいろな経験をさせるために出向となることもあるからです。
頻繁に出向しているのでなければ履歴書に記入しなくても良い
出向をした場合、転職などで有利になる出向だと考えられるならば履歴書に記入し、そうでなければ特に書かないということもできます。ただし基本的に細かい出向が多いのでなければ、全て分かるように記載する方が親切です。また、転籍出向の場合は現在の所属は出向先だけとなっているので、必ず記載しましょう。
在籍出向の場合は会社名を1字下げで書く
まず、転籍出向か在籍出向かにかかわらず、出向の場合は他の入社や転職との違いが分かりやすいように1字下げで書くと良いでしょう。そういった細かい記載方法の決まりがあるわけではありませんが、より担当者に分かりやすいように履歴書に記入するという配慮が大切です。その上で、入社などの単語は使わず、出向という言葉を使って履歴書を書きましょう。
履歴書の記入例
例えば、親会社Aから子会社Bへ在籍出向となった場合は、
「子会社である株式会社Bへ出向」
といった風に履歴書に記入します。通常、出向と書いた場合は在籍出向を意味しますので、特に在籍の言葉を添える必要はありません。また、出向契約が解除されもとの親会社Aに戻る場合は「帰任」という表現を用います。「株式会社Aに帰任」という風に記入すればOKです。これも一字下げておくと見やすいでしょう。
転籍出向の場合の職歴に「転籍」と必ず記入する
転籍出向の場合は、「出向」ではなく「転籍」という書き方をします。基本的に、転籍と転職は所属の会社が変わるという意味において、法律上の意味は全く同じです。違いは、会社からの指示か自らの意志かという差だけです。しかし、転職が多いというのは忍耐力がないなどのマイナス評価につながることもありますので、きちんと転籍出向であることをアピールしましょう。
転籍出向の場合の記入例
転籍出向の場合は、帰任ということがなく、ほぼ転職に近いので、1字下げの必要はありません。先ほどの例と同様に、親会社Aから子会社Bに転籍出向となった場合には、
「子会社である株式会社Bに転籍」
といった書き方をします。在籍出向してしばらくしてから転籍となった場合には、両方のタイミングを履歴書に明記しておくのが親切です。
出向を履歴書の職歴欄に記入する際には上記を参考にして転職との区別がつくようにする
出向を履歴書の職歴欄に記載する場合は転職との区別がはっきりつくように明記しましょう。転職が多い場合、マイナス評価を受けてしまうことがあるからです。在籍の場合は単に「出向」とし、転籍の場合は「転籍」と記入します。これらの記載方法であればマイナス評価にはなりませんので、できるだけ全てを履歴書に記載するようにしましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません