【気をつけて!】失業中に職業訓練を受ける際に授業を欠席する方法と注意点

2016年12月7日職業訓練

職業訓練の欠席には十分注意しましょう

厚生労働省が実施している「教育訓練給付制度」は、

厚生労働大臣の指定を受けた専門学校の講座を求職者が受講した際、

その受講料の一部が給付金という形で支給されるというもの。

やりたい仕事やスキル不足で就職の難しい求職者には大変ありがたい制度です。

この制度を利用して専門学校に入学した人が

気を付けなければならないのが、「授業の欠席」について。

出席率8割を下回るとお金がもらえない!

教育訓練給付制度は国のお金で賄われていますので、

学生となった求職者が学校できちんと学んでいるかについては、当然厳しく考えています。

この制度で職業訓練を受ける場合、出席率が8割を超えないとお金がもらえません。

ただし、やむを得ない理由がある場合はお金はもらます。

場合によってはペナルティを科せられることも

基本的に職業訓練中は、授業を1日も休まず通うことが大前提。

無職の人が仕事を得るための技能を身に着けるために通うものですし、

国からお金を受け取るのですから当然ですよね。

しかし実際には、給付金を目当てに学校に入学する人は少なくありません。

国をお金を使う以上、詐欺まがいの手口で給付を得ようとする人に対しては、

厳しい対処をせざるを得ないのです。

出席率や退学処分の考え方は学校によって違う

制度では、全訓練期間の中で8割の出席率がないといけないということですが、

この辺りの考え方や対応が各専門学校ごとに異なっていたりします。

全日程に対してでなく、1ヶ月の出席率が8割を超えないと退学処分にするところもあれば、

1日たりとも欠席を認めないという学校もある、なんて意見も見られます。

自分が入学した学校が欠席に対してどのように考えているか、

最初の段階でよく確認しておけるといいですね。

どんな理由なら欠席が認めらる?

それでは、給付を認めてもらえる「やむを得ない欠席理由」とは

どういったものがあるのでしょうか。具体的な欠席の手順も合わせて見てみましょう。

給付対象と認められる「やむを得ない理由」

病気や怪我による欠席

傷病のため欠席する場合は、やむを得ない欠席理由にあたります。

その際には以下の書類の提出が必要。

■診断書や処方箋などの、病院にかかったことを証明できる書類

■レセプト(領収書)

■欠席届

冠婚葬祭による欠席

親族の結婚式や葬儀でも、やむを得ない理由と認められますが、

その際には学校に事前に相談して許可をもらいましょう。

欠席t親族とは「6親等以内の血族か3親等以内の姻族」です。

また、兄弟姉妹や祖父母が亡くなった場合には、死亡診断書や理由書の提出が必要です。

就職選考や資格試験受験のための欠席

職業訓練生は求職者ですから、

就職面接や資格試験の受験のためなら正統な欠席理由として認められます。

その際には、資格試験なら受験票などの書類提出が求められます。

失業中に職業訓練の授業を欠席する方法と注意点、まとめ

いかがでしたか?

国からの援助を受けて職業訓練に通っている以上、出席するのにこしたことはないですが、

どうしても欠席する場合は通っている訓練校に連絡しましょう。

その際には証明書も忘れないようにしましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年12月7日転職

Posted by BiZPARK