「お見えになりました」という敬語をビジネスで正しく使う方法

2016年11月29日敬語

「お見えになりました」という敬語は「来る」という意味

Funny 629675 1280

まずは基本的なこととして、「お見えになりました」という敬語の意味を知っておきましょう。「お見えになりました」は「来る」という意味を表します。目上の人が来る時に使いますので、尊敬語です。ビジネスにおいては、この「お見えになりました」を適切な相手に対してスムーズに使えるようになるべきでしょう。「来る」の尊敬語の中でも、特にていねいな表現です。

「お見えになりました」は一番あらたまった表現になる

「来る」ことを表す尊敬語は、「お見えになりました」だけではありません。他にも「おこしになりました」「いらっしゃいました」「来られました」があります。この中でも、「お見えになりました」は一番あらたまった表現になりますので、来客が社長など特に敬意を表す相手である場合は、「お見えになりました」を使うべきです。

「お見えになりました」と「参りました」は使い時が違う

敬語の使い方としてありがちなのが、尊敬語と謙譲語の使い間違いです、「お見えになりました」は尊敬語ですが、同じように「来る」の謙譲語として「参りました」という言葉があります。これを使い間違ってしまうと、相手に対して失礼になってしまうでしょう。自分が相手の会社に訪問するときには「参りました」で良いのですが、逆に使ってはいけません。

「お見えになりました」と「参りました」は使い分けに注意する

相手の社長が自分の会社に訪問した場合などは、尊敬語として「社長がお見えになりました」と言いましょう。このように相手に対して敬意を表すときに使うのですが、もし相手に対して自分の会社の社長を紹介するときに「今、社長がお見えになりました」という使い方はふさわしくありません。この場合には「今、社長が参りました」と使うのが正しい敬語の使い方です。

「お見えになりました」と勘違いしやすい「見えられました」は二重敬語

また、「お見えになりました」と勘違いしやすい使い方があります。それは、「見えられました」です。これは一見とてもていねいな表現ですが、実は「見える」がすでに尊敬語ですので、それに「られる」という尊敬語が加わることで、二重敬語になってしまいます。「お見えになりました」という言葉が相手に対する最大限の敬意を表していますので、こちらを使うようにすべきです。

ビジネスでは尊敬語と謙譲語の使い分けが必要

慣れない内は、相手が来たときに「お見えになりました」を使っておけば問題はありません。しかし、さらに相手に応じて尊敬語を使い分けることができれば、ビジネスマンとしてのレベルが上がります。尊敬語と謙譲語の使い分けは最低限必要です。少し短く「お見えです」でも良いですし、親しい間柄であれば「来られました」という軽い表現でも良いでしょう。また、社長や部長などに「お見えになりました」を使い、「おこしになりました」「いらっしゃいました」を少し地位の低い相手という使い分けまでできると素晴らしいです。

「お見えになりました」は「来る」という意味があり特に敬意を表す尊敬語の表現になる

「お見えになりました」は「来る」の尊敬語の中でも、特に相手に対する敬意を表す言葉です。ですので、ビジネスにおいてはこの「お見えになりました」が正しい場面で正しい相手に対して使えることが大事でしょう。謙譲語である「参りました」などと間違って使わないように注意が必要です。また、二重敬語にならないようにしましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年11月29日ビジネス

Posted by BiZPARK