雇用契約書に記載するべき必要事項と使える雛型

2016年11月29日雇用契約書

雇用契約書とは労働者へ雇用条件を提示した書類

Atlantis 692201 640

雇用契約書とは、会社が労働者に対して雇用条件を提示するための書類です。会社によって就業規則や雇用条件と言うものは異なります。給料が高い会社もあれば安い会社もあり、拘束時間が長い会社もあれば短い会社もあります。

雇用契約書の労働条件を基に労働者は働いている

様々な業務形態がある中で、雇用契約書における共通する必要事項はまずお金。もちろんこのお金とは、給与や賞与にあたる説明です。お金は生活する上で必ず必要となりますので、これはかなりデリケートな部分となります。

さらに労働時間。これも必要事項となります。定められた労働時間を基に従事している人達は働くようになります。したがって時間についての提示も必ず必要となので、必ず盛り込むようにしてください。以下が絶対に明示すべき必要事項になります。

絶対明示しなくてはいけない必要事項は↓

《絶対的明示事項》

1:労働契約の期間に関する事項

2:期間の定めのある労働契約(有期労働契約)を更新する場合の基準に関する事項

3:就業の場所、従事すべき業務に関する事項

4:始業・就業の時刻、所定労働時間を超える労働の有無、休憩時間、休日、休暇、就業時転換に関する事項

5:賃金(退職手当、臨時に支払われる賃金、賞与等を除く)の決定、計算及び支払の方法、賃金締切り及び支払時期

6:退職に関する事項(解雇の事由を含む)

以上が必ず雇用契約書に記載されるべき項目になっています。

雇用契約書を作成しないとトラブルに発展する可能性が

Chicken 649572 960 720

雇用契約を結んでいない場合、後々トラブルに巻き込まれるのは会社側です。雇用契約書を作成せず、口約束だけでやってきてしまうと、いざ雇用に関する不満が高まった場合、最悪ストライキなどが起きてしまいます。ですのでどんなに小さな会社でも、雇用契約書を作成しその中に必要事項を盛り込んで従事者に納得してもらうことが非常に大切です。

必要事項を決めて雛型を作成しておくのがベスト

雇用契約書を作成することが手間のかかることですが、いちど必要事項を決めて雛形を作ってしまえば苦労は一瞬です。この一瞬の手間を怠ると、後々大きなトラブルに見舞われた時に会社を守ってくれる契約が全く無いので注意が必要です。雇用契約書の必要事項は、会社によって少しずつ異なりますから、自社独自の雇用条件等をしっかりと提示することが通常です。

雇用契約書の書式や雛型はインターネットでダウンロード可

パソコンで書類を作成するのは苦手だと言う方は最近減ってきていますが、それでも苦手な人は苦手です。そんな方は、インターネットなどから雇用契約書の書式や雛形をダウンロードすることをお勧めします。ダウンロードできるデータは、wordデータなどもあるので内容を書き換えることが可能です。

雇用形態ごとに契約書の雛型を用意しておくのがオススメ

雇用契約書に記載する項目は非常に大切です。また、契約社員などといった期間限定で雇用する方の特別条件等も設けなければいけません。そういった場合雛形の使い回しは危険ですので注意が必要です。それぞれの雇用形態によって、記載すべき必要事項は変わってきます。雇用形態の数だけ雇用契約書の雛形を用意することをお勧めします。また、契約書は複数人で最終確認し、記載漏れのないようにしましょう。

雇用形態によって雇用契約書の雛型は異なる

Beach 815303 960 720

アルバイトやパートの方とも雇用契約を取り交わす企業側が人を雇う場合も、雇用契約を必ず交わさなければいけません。そのときは正規雇用と、アルバイトやパートの方との契約内容が変わってきます。

企業側は雇用形態によって、それぞれの雇用契約書の雛型を作っておきましょう。

雇用期間に定めがない場合の雛型《正社員》

【正社員の雇用契約書の雛型】

1.雇用期間

期間の定めなし

2.就業場所

本社内(当社支社等へ転勤を命じる場合がある)

3.業務内容

営業職全般(ただし、会社の事業状況や乙の適性を踏まえ、配置転換を命じる場合がある)

4.就業時間

10時00分 から 19時00分 まで   休憩時間 1時間

業務の都合上、時間外労働および休日労働を命じる場合がある。

業務の都合上 就業時間・休憩時間を変更する場合がある。

5.休日

土・日曜日及び祝祭日、年末年始、夏期休暇

6.給料

基本給 月給300,000円  ※試用期間中は 280,000円とする。

住宅手当 15,000円

通勤手当 20,000円       

割増賃金は以下を参照

イ 所定外 a 法定超( 125% )b 所定超( 100% )

ロ 休日  a 法定( 135% )b 法定外( 125% )

ハ 深夜 ( 25% )

締切・支払日は毎月末締め翌月25日(銀行が休日のときはその前日)支払

7.昇給

年2回 (4月・11月)

但し会社の業績・個人の成績により改定しない場合がある。

8.賞与

年2回 (6月・12月)

会社業績により支払日の変更または支給しないことがある。賞与額は本人の成績勤務態度、能力等を勘案して定める。

9.支払方法

乙の同意がある場合は乙の指定する口座へ振込

10.退職に関する事項

期間の定めなし     定年 65歳の誕生日の翌日

・最大70歳までの継続雇用制度あり

・自己都合退職の場合は退職を希望する日の30日前までに申し出ること

・普通解雇、懲戒解雇の事由は就業規則による

12.就業規則

その他 勤務上の詳細な規程は就業規則よる

雇用期間に定めがある場合の雛型《アルバイト・契約社員》

Bubbles 1038648 960 720

【アルバイトの雇用契約書の雛型】

1.雇用期間

平成28年4月1日 から 平成29年3月31日 まで

試用期間 ( 平成28年4月1日 から 平成28年5月1日 まで)

2.就業場所

株式会社アイウエオフーズ ○○店

3.業務内容

調理アシスタント

4.就業時間

9時00分 から 17時00分 まで   休憩時間 1時間

5.休日

週休2日

但し、業務の都合により上記休日を変更させ就業する場合がある。

6.給料

時給1,000円  ※試用期間中は 950円とする。

通勤手当 上限15,000

割増賃金 深夜25%増

支払日毎月末締め翌月20日(銀行が休日のときはその前日)支払

7.契約更新基準

次の基準により契約を更新する場合がある。

・従事する業務の量が契約当初とくらべ大幅に減っていないこと

・業務遂行能力、業務成績、勤務態度が良好であること

・会社の経営状況が良好であること

8.退職に関する事項

期日到来日  

・能力によって継続雇用制度あり

・自己都合退職の場合は退職を希望する日の30日前までに申し出ること

・普通解雇、懲戒解雇の事由は就業規則による

9.就業規則

その他 勤務上の詳細な規程は就業規則よる

雇用契約書は雛型を参考に必要事項を忘れず記載しよう

雇用契約書に記載する、必要事項は「お金」と「時間」と「人事」のことです。暮らしていく上でお金はとても大切なものですし、それに関わる時間も非常に重要です。また、社内で働く上での人事の決まり事も常にどんな業務にもつきまとう問題です。

こういった労働における基本的な部分を根底とした雇用条件を作成し、さらに自社独自の必要事項を加えるということが理想でしょう。雇用契約書を作成するのは手間がかかりますが、後々会社を守るための大切な盾にもなるので、面倒くさがらずに今回紹介した雛型を参考にしてみてください。

こちらもあわせて読みたい!

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年11月29日転職

Posted by BiZPARK