フリーターで収入が少なくても住宅ローンを組める方法
収入や貯金も少ないフリーターでも住宅ローンを組める可能性がある
フリーターとして働いていても、いずれは自分のマイホームを持ちたいと考えている人は多いと思います。しかし収入や貯金も少ないフリーターでは、現金で一括で買うと言ったことは難しいです。正社員と言った安定した収入がある人でも住宅ローンを組んでマイホームを買うのが一般的です。
フリーターは住宅ローンが組める非正規雇用労働者に含まれている
収入の安定している正社員なら住宅ローンの審査に受かりやすいでしょうが、収入が少ないフリーターでは審査が厳しいです。ですがフリーターだと収入が少ないので必ず住宅ローンの審査に落ちるわけでは無いです。非正規雇用労働者は収入が少ないアルバイトやパート、派遣社員、嘱託社員、期間従業員などが該当します。最近では非正規雇用労働者の割合が増加傾向にありますので、こういった収入が少ない非正規雇用労働者でも組める住宅ローンが増えています。フリーターもこれらの非正規雇用労働者に含まれおり、諦めずに探せば収入が少なくても組める住宅ローンが見つかる可能性が高いです。
バイトでも稼ぎたいなら「マイナビバイト」
収入が少なくても大丈夫とは言っても、最終的には返さなければいけないお金。それなら少しでも多く稼いで早く返したいですよね。そうは言ってもバイトじゃ稼げない…とお考えの方にオススメなのが「マイナビバイト」。時給・日給・月給別に高収入のバイトをいつでも探せます。中には日給2万8000円というお宝バイトも! もちろんお給料以外にもいろいろな検索方法があるので、自分の希望に合ったバイトがすぐに見つけられます。具体的に決まった収入減がなければ、まずは1度覗いてみるのがいいでしょう。
フリーターにはフラット35と呼ばれる住宅ローンがオススメ
非正規雇用労働者に含まれるフリーターでも組みやすいとして知られているのが、フラット35と呼ばれる住宅ローンです。フラット35では正社員、契約社員、アルバイトやパートでも審査対象としていますので、収入が少ないフリーターでも審査対象に入ります。なぜフラット35はフリーターでも組みやすいのか、その理由は住宅金融支援機構と民間金融機関が提携しているからです。
民間金融機関が住宅金融支援機構から支援を受けており融資を受けやすい
一般的な住宅ローンでは民間金融機関のみで提供しているので、収入が少なくリスクの高いフリーターは嫌がります。しかしフラット35の場合は民間金融機関が住宅金融支援機構から支援を受けているので、非正規雇用労働者でも比較的融資を受けやすいのです。その代わりフリーターならどなたでも審査に受かるのではなく正社員、契約社員、アルバイトやパートの順で審査が厳しくなります。民間金融機関によって審査基準がまちまちですので、ある民間金融機関では審査に落ちてもある民間金融機関では受かる場合があります。
フラット35は金利が変わらないのでフリーターでも返済しやすい
住宅ローンを組んだ後に一番気になるのが返済です。フラット35はフリーターでも返済しやすいのが嬉しいところでしょう。住宅ローンの金利には変動金利と固定金利があります。変動金利は金利情勢によって金利が変動します。住宅ローンを組んだ当初は金利が低くても金利情勢によっては金利が上がって返済がきつくなる場合があります。
毎月の返済額が固定されるので返済計画も立てやすい
フラット35なら最長35年の固定金利なので、金利情勢によって金利が上がることは無いです。ずっと金利が変わらないと言う安心感があります。毎月の返済額が固定されますので返済計画も立てやすくなります。その代わりに金利が高い時期に固定金利で住宅ローンを組んでしまうと損です。なるべく金利が低い時期に組みたいところです。しかし金利が低い時期がずっと続くと変動金利で住宅ローンを組んだ方がお得だったと言うケースも考えられます。長期の金利の予測は素人では勿論のことプロでも難しいです。
収入が少ないフリーターでも融資を受けやすいフラット35で住宅ローンを組もう
信用情報にキズがあるフリーターでは、まず住宅ローンの審査に落とされてしまうので注意が必要です。信用情報のキズは過去にローンの支払いを3か月以上延滞した、個人再生や自己破産など債務整理をした、1か月に3社以上ローンの申し込みをしたなどです。もし心当たりのあるフリーターはキズが削除されるまで住宅ローンにお申込みしないほうが良いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません