国立研究開発法人とは?読めばわかる独立行政法人の基礎知識

2017年1月16日国立研究開発法人

国立研究開発法人を知る前に!そもそも独立行政法人とは?

Ball 605592 1280

国立研究開発法人を理解するにはまず「独立行政法人」を抑えなければなりません。独立行政法人は、国立研究開発法人と同様によくニュースや新聞で目にする言葉ではないでしょうか。言葉は知っているだけで終わらずに、独立行政法人を説明できるようになりましょう。

政府の一定の事業を分離独立させた法人

独立行政法人とは政府の事業のうち一定の事務・事業(大学、博物館、病院、研究機関など)を分離し、担当する機関に独立の法人格を与えることです。自律的な運営によって、業務の質を向上、効率性の向上を図る目的です。

国立研究開発法人は独立行政法人の1つ

国立研究開発法人は独立行政法人の1つです。独立行政法人は、業務の特性によって中期目標管理法人、国立研究開発法人、行政執行法人の3種類に分けられます。そのうち行政執行法人の役員・職員は国家公務員です。

独立行政法人は所管している各省庁があります。例えば「国民生活センター」は内閣府、「造幣局」は財務省、「国立科学博物館」は文部科学省などです。

国立研究開発法人とは

Microscope 275984 960 720

独立行政法人についてわかったところで、つづいて国立研究開発法人です。

国立研究開発法人という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。「STAP細胞はあります!」で世間を騒がせた理化学研究所は国立研究開発法人です。では、その国立研究開発法人とはいったいどういう目的で設立したのでしょうか。明日から人に教えたくなる「国立研究開発法人」についてみていきます。

イノベーションを起こす研究開発を行うための法人

国立研究開発法人は2015年4月1日より施行された「独立行政法人通則法の一部を改正する法律」によって設立されました。独立行政法人通則法(どくりつぎょうせいほうじんつうそくほう)とは、独立行政法人の運営の基本やその他の制度の基本となる共通の事項を定める法律です。といっても難しいですよね。簡単にいうと独立行政法人に関する業務運営や人事管理、罰則などが定められている法律です。

その中でも国立研究開発法人は、日本を代表する研究機関として位置づけられています。そのため国立研究開発法人には「世界最高水準の成果」を挙げること、つまりイノベーションを期待されています。

成果に加えて、成果がどのように社会で使われるか期待されている

国立研究開発法人に対する評価は、研究の結果である成果を求められます。しかし、その成果に加えて、成果がどのように社会への実用性に対する期待や、成果を生み出すためのプロセスに重点が置かれています。

その理由は、研究開発には、不確実性、予見不可能性という特性があり、長期間を要するからです。このような中で、国立研究開発法人の研究開発の成果の最大化を実現していくためには、目標に向けて当初に立てた計画の進捗確認をするだけでは不十分です。国立研究開発法人の研究開発の進め方とそれによる進捗を評価し、フィードバックを繰り返していく必要があると考えているからです。

成果が期待できる法人に「特定国立研究開発法人」計画があったが先送りに

国立研究開発法人の中でも特に世界トップレベルの成果が期待される法人には「特定国立研究開発法人(スーパー法人)」として特例法を設け特別な措置が取られる予定でした。その対象は理化学研究所と産業技術総合研究所です。しかし、2014年に発覚したいわゆるSTAP細胞論文問題によって先送りとなりました。

国立研究開発法人一覧

国立研究開発法人の存在意義や役割については、おわかりになりましたでしょうか。大雑把なイメージでは研究に特化した独立行政法人でしたね。ではその国立研究開発法人はどのくらいあるのでしょうか。国立研究開発法人の一覧をみていきます。

Laboratory 385349 960 720

8省庁所管の31法人が国立研究開発法人として存在

2015年9月現在、国立研究開発法人は8つの省庁が所管し31法人存在しています。

◎内閣府所管

・日本医療研究開発機構

◎総務省所管

・情報通信研究機構

◎文部科学省所管

・物質・材料研究機構

・防災科学技術研究所

・放射線医学総合研究所

・科学技術振興機構

・理化学研究所

・宇宙航空研究開発機構

・海洋研究開発機構

・日本原子力研究開発機構

◎厚生労働省所管

・医薬基盤・健康・栄養研究所

・国立がん研究センター

・国立循環器病研究センター

・国立精神・神経医療研究センター

・国立国際医療研究センター

・国立成育医療研究センター

・国立長寿医療研究センター

◎農林水産省所管

・農業・食品産業技術総合研究機構

・農業生物資源研究所

・農業環境技術研究所

・水産総合研究センター

・国際農林水産業研究センター

・森林総合研究所

◎経済産業省所管

・産業技術総合研究所

・新エネルギー・産業技術総合開発機構

◎国土交通省所管

・土木研究所

・建築研究所

・海上技術安全研究所

・港湾空港技術研究所

・電子航法研究所

◎環境省所管

・国立環境研究所

JAXA(宇宙開発機構)も国立研究開発法人に

宇宙分野の研究から開発で成果を収めている宇宙開発機構、通称JAXAも2015年4月1日の法律の施行にともない、法人名称が「独立行政法人 宇宙航空研究開発機構」から「国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構」と変わりました。

日本の宇宙ステーション・きぼうや宇宙探査機「はやぶさ」の功績は日本のみならず世界に名を轟かせています。国立研究開発法人になったことで今まで以上の成果が期待できます。宇宙の深淵にあるとされる世界の秘密に近づけるかもしれません。

研究に特化した独立行政法人が国立研究開発法人

今回は「国立研究開発法人とは?読めばわかる独立行政法人の基礎知識」と題してみていきましたが、参考になりましたでしょうか。

国立研究開発法人とは3種類ある独立行政法人のひとつで、主に研究に特化している機関です。研究は宇宙から農業、水産業、放射線と多岐に渡ります。成果が求められ、プロセスも逐一報告されています。

言葉の意味を理解するとニュースや新聞の見方が変わるかもしれません。何気なく通り過ぎてしまう言葉の風景も意識すれば、何かが変わるきっかけになる場合だってあります。気になった言葉があったら、一度調べてみてはいかがでしょうか。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年1月16日ビジネス

Posted by BiZPARK