雇い入れ通知書とは?雇用契約書との違いについて

2016年11月29日雇用計画書

雇い入れ通知書とはどんな意味のモノ?

Conference room 768441640

雇い入れ通知書とは、一体何を意味する書類なのでしょうか?

一般的にこの雇い入れ通知書とは、会社側がこのような契約をしていますという内容を通知することであり、契約されている内容を改めて見せるものとなります。

会社が発行する雇い入れ通知書とは"一方的"な書類

この雇い入れ通知書とは、必ず送られてくる書類であるため、転職のときには契約内容についてはしっかり確認をしてください。ただし、雇用契約書とは違い、会社側の一方的な書類であると言えます。そのため、サインをする事はありません。

雇い入れ通知書が送られてこない場合もあるので注意

企業によっては雇用契約書があるから雇い入れ通知書を送らないという場合もあります。当然これは問題となっていますし、どのような内容だったのか通知することは義務と言えることでもあります。

送られてこなかった場合、雇い入れ通知書に関してはどうなっているのか聞いておくことが必要となります。後から送られてくることもあるので、話をすれば対応して貰えます。

雇い入れ通知書とはどんな内容が書かれている書類か?

雇い入れ通知書の内容については、基本的に雇用契約書に書かれているものと同じような内容が記載されています。

契約内容

休日の有無

契約期間等etc.

が記されており、本来であれば雇い入れ通知書の内容は雇用契約書と同じものになっているはずです。意味合いが違えど、雇用するための条件は一定ですから、雇い入れ通知書と雇用契約書とで内容が同じなのは当然ですよね。

雇い入れ通知書よりも雇用契約書の内容を優先

雇い入れ通知書の内容と雇用契約書の内容が異なっていたら、ほぼ雇用契約書の内容が優先されることとなります。雇い入れ通知書にはサインをする項目がありませんし、異なっている場合は間違いなく後から変更されていることとなります。

持っている契約書と別の内容が記載されていることは、間違いなく雇い入れ通知書の内容が異なっていると判断していいのです。

内容の明らかな違いを発見した場合は、すみやかに会社に理由を聞く必要があるでしょう。もし違いがある場合は相談をしたうえで、何故契約内容が違うのか話し合いをしておくことになります。間違った雇い入れ通知書とは、その意味をなさないものなので、きちんと報連相をするように心がけてください。

雇用契約書と雇い入れ通知書とは、どんな違いがある?

転職の際に雇い入れ通知書と雇用契約書の2つが一緒にある場合、優先されるのは雇用契約書となります。違いは雇い入れ通知書にサインをする所が無く、雇用契約書にはサインをしなければならないという部分です。

また雇用契約書は必ず企業側も残しているものであり、雇い入れ通知書と違って契約内容が確認できるようにしています。

トラブルに発展するリスクの大きさに違いがある

Chihuahua 621112 960 720

雇い入れ通知書のトラブルは比較的起こりやすいとされており、サインをしないことによって違うじゃないかという話が結構出てきます。

転職をした企業によっては、雇い入れ通知書だけで一方的な通知をすることがあるため、こちらの意見を聞いてもらえないこともあります。出来る限り雇用契約書という形で契約をした方が、相手側に契約内容が違うと言いきれるので、こちらを採用した方がいいです。

雇い入れ通知書とは雇用契約書と異なる書類なので、きちんと意味を把握しておこう!

雇い入れ通知書とは会社側が一方的に契約したことを送ってくるものであり、返信したり何かを通知するようなことはありません。

雇用契約書との違いはサインをするかどうかと、この内容が残されているかどうかという話になってきますので、その書類が持つ意味には若干の違いあります。雇い入れ通知書の場合は会社側が契約内容を残していない場合もあるので、出来る限り雇用契約書という形でサインをしてください。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年11月29日転職

Posted by BiZPARK