仕事帰りのジム通いを社会人が楽々続けるためのコツ3つ

2018年2月1日ジム

仕事帰りにジム通いを継続するコツ①まずは見た目から入る

Swimmer 659906 1280

仕事帰りにジムやスポーツクラブに通い続けるのに、新しいスポーツウエアやシューズを買いに行って、気分を上げるというのもコツのひとつ。自分の好きな色、好きなデザイン、好きなスポーツ選手・芸能人が着ていたもの、そんなスポーツウエアやシューズを身にまとえば、自然とテンションも上がり、仕事帰りでもジムやスポーツクラブ通いも楽しくなるでしょう。

ジム仲間とスポーツウェアを話題に盛り上がれるかも

最近のスポーツウエアやシューズは、通気性・機能性・速乾性等、運動をより快適にしてくれるものがたくさんあります。

お仕事仲間や、ジム・スポーツクラブの仲間と「最近出たあのブランドのウエアすごいよね。」とか「試してみたけどすごく良かったよ!」とか、そんな話題で盛り上がると、ジムやスポーツクラブ通いも楽しくなりそうです。

仕事帰りのジム通いを継続するコツ②回数は少なくていい継続が大事

Cycling 655565 1280

ジムやスポーツクラブには何も毎日通わなければならないものではありません。一番大事なことは、どんなに回数が少なくとも、継続することだと思います。その為には、自分に合ったスタイルを見つけるといいでしょう。

例えば、毎日決まった定時で上がれる仕事なのか、それともたまに残業をせまられることがあるのか、夜勤がある仕事なのか。仕事によって、仕事帰りにジム・スポーツクラブに通える回数も、時間もかわってきます。

無理なく続けるには、本当に時間がある時だけ行く位の気持ちでいい

仕事に終わりにジムに行かなくてはいけないと、無理をする必要は全くありません。

仕事を定時で上がれる人は、予約を取って通院したり、美容院に行くのと同じように、スケジュールに組み込むといいでしょう。仕事が不定期な人は、本当に時間が作れる時に行くくらいの気持ちでいると仕事とのバランスもとれてくるでしょう。

仕事帰りのジム通いを継続するコツ③身体がしんどい時は、思い切って休む

例えば「行くと決めたからには絶対に毎日行く!」とか「1日も休んだらだめだ!」などと意気込み過ぎてしまうのも逆に良くありません。「疲れたなー。」とか「今日はちょっと行きたくないなー」という日は思い切って休むのもいいでしょう。

仕事終わりで疲れている時は、リラックスのためだけに行くのもOK

Guitarist 407212 640

また、仕事帰りにジムやスポーツクラブに行っても、運動をするのではなく、サウナに入ったり、お風呂に入ったり、疲れた時はリラックスの為に、ジムやスポーツクラブを利用するのもひとつの手です。

ジムやスポーツクラブでお風呂に入ってきてしまえば、家の光熱費もおさえることができます。身体がしんどい時は、思い切って休む!「その分明日はがんばるぞ!」と思えばいいのです。無理してがんばっても、それこそが長く続かないもとになってしまうかもしれません。

仕事終わりに無理をしない!仕事帰りにジム通いを続けるコツはマイペースを保つこと!

いかがでしたか?今回は、仕事・会社帰りのジム通いを続けるコツについて紹介してきましたが、参考になりましたでしょうか?ずばり、仕事帰り(仕事終わり)のジム通いを続けるコツはマイペースにあります。

「継続は力なり」どんなことも継続することが大切ですが、口で言うほど簡単なものではありません。社会人は仕事もあるので、スポーツジムに通うコツは自分にあったスタイルを見つけて、気長に無理をせずに、習慣にしていけばいいのだと思います。仕事帰りに汗を流し、リフレッシュして、次の日の活力になって行くといいですね。マイペースに頑張りましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2018年2月1日ビジネス

Posted by BiZPARK