【お目にかかる】正しい意味や使い方、類語表現を紹介!

2017年7月3日敬語

「お目にかかる」の意味

116

「お目にかかえる」は、「会う」の謙譲語です。相手の視界に入ることを謙遜している表現にあたり、目上の人に対して自分を主語として使う言葉です。

「お目にかかる」の使い方

では、実際にはどのようにして使うのでしょうか。いくつか例文をご紹介しましょう。

「お目にかかれて光栄です」
「よければ明日お目にかかりたいのですが」
「明日お目にかかります」

このような使い方が例として挙げられます。

使用する際の注意点

F7c65484dee23d28

「課長はお客様にお目にかかりましたか?」といった形で、「お目にかかる」を使っている方、いませんか? 実はこれ、誤った使い方です。

冒頭でもご紹介した通り、「お目にかかる」は目上の人に対して自分がへりくだる"謙譲語"です。つまり、自分を主語にするときしか、「お目にかかる」は使えません。「課長はお客様にお目にかかりましたか?」は、課長が主語となっていますよね。そのためNGな表現です。

この場合は、「課長はお客様にお会いになりましたか?」が正解です。自分以外の人を主語にして、「お目にかかる」を使わないように注意しましょう。

類語表現

Ob%e8%a8%aa%e5%95%8f%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%95%e3%81%a4

「お目にかかる」を言い換えるときは、どのような表現を使えばいいのでしょうか。

ややくだけた言葉を使いたい場合は、「お会いする」がオススメです。「お会いできてうれしいです」「よければ明日お会いしたいです」といった形で使いましょう。

また、「お顔を拝見する」といった表現もあります。「明日お顔を拝見できればと思っております」などのように使いましょう。

「お目にかかる」と「お目にかける」の違い

「お目にかかる」と「お目にかける」は似た言葉ですが、異なる意味のある表現です。

「お目にかける」は、「見せる」の謙譲語。目上の相手に対して、何かを見せる際に使用します。使い方の例は、「資料がまとまったので、お目にかけたいのです」などです。

まとめ

「お目にかける」は、「会う」の謙譲語。自分をへりくだって相手に敬意を表する際に使用します。そのため、自分以外の人を主語にして、「お目にかける」を使うのは絶対に避けましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年7月3日ビジネス

Posted by BiZPARK