「各位」のビジネスメールにおける正しい使い方【使用例あり】
ビジネス文書を書く時の「各位」の意味とは?
「各位」は同じ文書を複数の相手に送る際に使用する敬称です。
社会人になってはじめて使う人も多く、意味や使い方で戸惑う人が少なくありません。まずは、各位という意味を知っておきましょう。果たして、ビジネス文章でよく使う各位とはどういう意味の言葉なのでしょうか?
「各位」とは、複数・多数の人に対し敬意を払って使う敬語です
「各位」とは、簡単に言ってしまえば敬語になります。ビジネス文章で各位を使う場合、よくその後、様や殿などの敬称をつける人もいますが、敬意を払った言葉ですので、様や殿などの敬称は必要はありません。
ただし、そこは社内での話となります。ビジネスシーンでは、「お客様」や「お得意様」などの場合は、様を外さずに「お客様各位」・「お得意様各位」という使い方は一般常識となるので、ここのマナーはしっかりと覚えておきましょう。
ビジネス文書で「各位」を使う時に敬称はつけるか付けないか
ビジネス文書で「各位」を使う際には、敬称の付け方がひとつのポイントになります。付け方を間違えるとマナー違反になるので要注意です。
「お客様」や「お得意様」などの場合は気をつけましょう
ビジネス文章で各位を使う場合、よくその後、様や殿などの敬称をつける人もいますが、敬意を払った言葉ですので、様や殿などの敬称は必要はありません。
ただし、そこは社内での話となります。ビジネスシーンでは、「お客様」や「お得意様」などの場合は、様を外さずに「お客様各位」・「お得意様各位」という使い方は一般常識となるので、ここのマナーはしっかりと覚えておきましょう。
ビジネス文書における「各位」の使用例を紹介
ここまで、各位の意味やマナーについて紹介してきました。参考になりましたでしょうか?そこで、ビジネス文書で実際に「各位」を使う例を見てみましょう。習うより慣れろ、がビジネスマナーの基本です。
「各位」の使用例
・株主各位
拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
・お客様各位
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
・参加者各位へ 会場変更のお知らせ
本日、臨時総会において参加者各位のご賛同により会長へ就任致しました
・お客様各位のご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます
・つきましては、各位のご参加・ご支援を伏して懇願申し上げます
ビジネス文書の書き方で正しい「各位」の使い方は社会人として知っておきましょう
ビジネス文書の書き方で正しい「各位」の使い方【使用例あり】と題して、今回ここでは紹介してきました。ビジネスシーンでのメールや文書には、様々ルールやマナーがあります。このようなマナーや使い方は、社会人として知っていて当然のマナーでです。その中でも、特に「各位」のマナーは盲点になりがちです。しっかり身につけておきましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません