「どうしますか」をビジネスで使用する時の適切な敬語表現

2016年11月29日敬語

ビジネスの場では「どうしますか」は敬語として不十分

Calculator 453792 640

どうして欲しいか質問する際に使う、「どうしますか」という言葉。これは日常会話では特に問題ありませんが、言葉自体には相手への尊敬が含まれていないため、ビジネス敬語としてはNGです。ではビジネスシーンでは[どうしますか]と聞きたい時にはどういった敬語表現を用いればいいのか?「どうしますか」に代わる表現を紹介します。

ビジネスにおいては「いかがなされますか」や「いかがいたしましょう」が適切

「どうしますか」をビジネスの場で正しく用いりたい場合は、「いかがなされますか」が正解となります。また、「いかがいたしましょう」も「どうしますか」に代わるビジネス敬語として適切といえるでしょう。目上の方やビジネスシーンで使用する時には、「どうしますか」の代わりにこういった言葉を使用するようにしましょう。

「いかがなされますか」と「いかがいたしましょう」の意味の違い

次に、ビジネスの場における「どうしますか」の代わりになる「いかがなされますか」と「いかがいたしましょう」を使う上での注意点をご紹介します。両方とも「どうしましょう」の敬語表現として混同しがちですが、実は意味に違いがあるのをご存知でしたか?正しい使い方を理解して、ビジネス敬語として適切な使い方ができるようにしてくださいね。

「いかがなされますか」は相手がどうしたいのかを問う

「どうしますか」の代わりになる、「いかがなされますか」は、相手がどうしたいのかを問う時に用いる言葉で、行動するのは相手です。用例としては「日程はいかがなされますか?」「デザートはいかがなされますか」「商品のご購入は、いかがなされますか」等があります。この様に、相手がどうするのかを問う場合の敬語として使用してください。

「いかがいたしましょう」は相手が自分にどうして欲しいかを問う

「いかがいたしましょう」は"相手が自分に何をして欲しいのかをと問う場合”に使用する敬語です。行動するのは相手ではなく自分であり、自分がどう行動したらよいのかの判断を問う場合に使用します。使用例としては「当日私の行動は、いかがいたしましょうか」や「徒歩でも車でもお伺いできますが、いかがいたしましょうか」等があります。

ビジネスの場で「どうしますか」と使用する時は適切な敬語表現に置き換える

この様に、目上の方に「どうしますか」と問う場合は、「いかがなされますか」や「いかがいたしましょうか」の敬語を使用します。ただし、「どうしますか」の代わりになるという点では共通していますが、それぞれの意味は若干違うので、使う場面には注意してください。社会人として、正しい敬語を正しく使えるようにしておくことは基本的なビジネスマナーです。細かい違いでもきちんと理解しておけば、あなたの印象も更によくなることでしょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年11月29日ビジネス

Posted by BiZPARK