キャリアアップとは?転職で使われるイメージと本来の意味

2016年11月29日キャリアアップ

キャリアアップとは経歴を高くすること

210 1

「キャリアアップ」という言葉をよく聞きますが、意味をご存知ですか?キャリアアップとは、自分を成長させるために”転職をする”というような意味で聞かれるのが多いのではないでしょうか。

会社や職場を変える事で別の仕事のやり方を学び、成長していこうというものです。そういった理由から、キャリアアップとは転職の際によく使われます。より高い専門的知識を身につけ、経歴を高くすることと認識しておきましょう。

「キャリアアップ=転職」というイメージが強まっている

キャリアアップとは、今まで「同じ会社に残って習熟度をあげていく」と、いうことと考えられていました。それは会社の業績が良かったからです。ほとんどの会社が右肩上がりであったり、同程度を保ったり、という企業が多かったためです。

しかし景気が悪化してくに従い、終身雇用制がなくなっていきました。そのためずっと同じ会社に留まるという考えが、時代遅れのようになっていったのです。このような経緯を経て、キャリアアップとは転職というイメージが強まり、転職活動に付随した意味を含むようになってきました。

本来の意味からして「キャリアアップ≠転職」と考えるべき

キャリアアップとは、同じ企業にいても可能です。限定された意味はないので、同じ会社でもキャリアアップとは達成可能なのです。転職するときにだけ、キャリアアップという意味を使用するわけではありません。

上記でも紹介したように、近年では定年までの雇用が”確実”ではなくなってきました。そのような事実を加味した上で、同じ会社に残ってキャリアアップができるかを考えるといいかもしれませんね。繰り返しになりますが、本来の意味からしてキャリアアップとは転職とイコール関係ではないので注意しましょう。

キャリアアップとは総合的なスキルアップを指す

キャリアアップとは技術や知識、アドリブ力など総合的なスキルアップを指していることが多いようです。そのためキャリアアップとは、大きくわけて二つあります。

一つ目のキャリアアップとは、深くスキルを磨くタイプです。長く同じ仕事をし続けて、職人的な技術を磨く場合に多いものです。二つ目のキャリアアップとは、幅を広げるキャリアアップです。営業職をやって広報もやって、宣伝もして法律を学んでなど。いろいろ幅を広げる事で、それぞれ別の分野の知識を合わせていくものです。

このようにキャリアアップでも、それぞれの意味があるのです。まず、意味をきちんと理解しましょう。

円満退社するためにキャリアアップを理由にすることも

転職をしたいのだけれども「上司が気に入らない」とか「労働条件が気に入らない」という理由は言いにくい…。なんて時には、ちょうどいい理由があるのをご存知でしたか?その理由「キャリアアップしたいから」という転職理由です。

職場に不満があるわけではなく、自分が上を目指したいから転職を決意した体にすれば、それはキャリアアップによる転職だと思われます。このように不平不満があったとしても、キャリアアップとするだけで円満に退社する事ができます。

ただし、転職先への説明にキャリアアップという退職理由はNG

Clothes peg 550875 960 720

キャリアアップという言葉は退職理由には使いやすいですが、意味をきちんと理解していないといけません。転職先に言うにあたっては、抽象的で、漠然としたイメージしかありません。

ですから、どういう目標があり、どのようなスキルを身につけたいから退職をし、この仕事につきたいといった、具体的な説明が必要です。そういうプランも説明できない人に、新しく職場に来てもらいたくはないと考えられますから、注意したいところです。簡単にキャリアアップという言葉は使わずにきちんと意味を理解することが大切なのです。

キャリアアップとは経歴を高くするという意味!転職時には総合的なスキルアップを目指そう

キャリアアップの意味と、転職において覚えておくべきことについて解説しました。キャリアアップとは、あくまで自分の成長ということを考えるものです。

ですから、転職をすること、イコールキャリアアップという意味で考えてしまうのは危険です。なにを伸ばしていきたいのか?どうやっていきたいのか?ということを、しっかり考えましょう。そこで始めて、転職が必要なのかを考えないと、むしろキャリアアップからは遠ざかる可能性があります。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年11月29日転職

Posted by BiZPARK