仕事で皆をまとめる良いリーダーになるには【必要な条件】

2017年7月7日リーダー, 仕事術

仕事で皆をまとめる良いリーダーになるには?

People 220284 1280

仕事で順調に成果を上げていれば、昇進できるチャンスが巡ってきます。しかし、職場をまとめるリーダーに抜擢された時、自分がその役職に向いているのどうか、多くの人が悩んでしまいます。どのような人が向いているのか、向いていないのならどのような行動をするべきなのか、条件を考えましょう。

一口にリーダーと言っても、慕われている人もいればそうではない人もいますが、良いリーダー、悪いリーダーとはどの様な人を指しているのでしょうか。

良いリーダーに必要な条件

364e7a6df4ad7d0d

良いリーダーに必要な条件は、どのような問題に対しても主体的に捉えられるかどうかです。ビジネスでは、様々な要因が影響して、とても想定出来ない問題が起こることがあります。現場では気づけないような問題を早い段階で察知したり、解決方針を素早く取りまとめて現場を動かすためには、誰よりも当事者意識が高くなければなりません。

良いリーダーに必要な条件

  • いつでも業界や事業、職場のことに気を配っている
  • 問題が起こると積極的に解決しようと動く
  • 部下の問題を自分の問題と考える

こういったリーダーには問題解決能力がおのずと身についてきます。

悪いリーダーにありがちな条件

0fb7c24b538c8009

一方で、悪いリーダーにありがちな条件は、問題に対して主体的でないことです。方針や解決策を示さずに、現場に任せてしまうような人は、リーダーの素質に欠けています。一見すると現場に権限委譲している寛大なリーダーなようにも見えますが、丸投げするのと、方針を示して見守るのとでは大きな違いがあります。

悪いリーダーにありがちな条件

  • 自社に関わる業界や事業、職場のことを把握していない
  • 問題が起きても現場や当事者に任せて、方針を示さない
  • 部下の問題は個人の問題で、自分のことではないと考える

こういったリーダーには周囲がついていかず、問題を解決する能力も現れません。

皆をまとめる良いリーダーになるためには主体性が重要

良いリーダーになるためには、どのような問題に対しても主体的に捉えるようにし、いち早く問題を察知したり、解決方針を決めたりできる状況を作っておきましょう。もし想定出来ない問題が起こったとしても、自分の責任であると考え、どう対処するかの方針を自身が決める必要があります。もちろん、その際に部下や他部署の説明・助言を聴くことは重要です。しかし、それに流されて決定するのではなく、説明や助言の結果、自身がどのように考えたのかを元に、部下たちへ指示を出しましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年7月7日ビジネス

Posted by BiZPARK