旅行業界における営業職の実態と退職理由とは
旅行業界における営業の仕事とは
まずは旅行業界の営業職の仕事内容についてご説明しましょう。
華やかなイメージの旅行業界の営業とは、どのようなものでしょうか?
企業など団体への営業活動か支店で顧客に旅行商品を販売する
旅行業界の営業の仕事は大きく分けると、企業や学校などの団体を顧客にする仕事と、営業所や支店で顧客を迎え旅行商品を販売する仕事に分けられます。
特に前者の仕事内容は多岐にわたります。新規の顧客開拓や顧客の希望に合わせて商品を提案する企画・商談、顧客への営業活動を重ねて契約が成立したらその旅行に添乗することも、旅行業界の営業の仕事です。
契約が取れるかどうかは、企画の良し悪しが全てです。見どころや無駄のない移動計画、各種保険の手配など、限られた予算内でいかに顧客を満足させるかが営業の腕の見せ所です。
旅行業界の実態について
旅行は楽しいもの。だから旅行業界も楽しくやりがいのある業界に違いない。
そう思っている方も少なくないでしょう。
では、実際にはどうでしょうか?旅行業界の実態について独自に調べましたので、紹介します。
競争が厳しくタフでなければ残れない
実は旅行業界は、他の業界に比べて参入しやすいと言われています。電話と机があればできると言う人もおり、実際に日本国内にはおよそ一万社の旅行会社があるのです。
そのため競争が激しく、旅行業界では生き残りをかけた価格競争が繰り広げられています。価格競争を勝ち抜くために人件費を削減し、結果労働環境は悪化傾向にあります。旅行業界は華やかなイメージとはかけ離れているのです。
このような現状のため、旅行業界の離職率はとても高く、特に営業にはタフな人しか残らないと言われています。
旅行業界で働く営業の退職理由
旅行業界で働く営業職の退職理由について独自に調べました。
上述しましたが、旅行業界は離職率が高い業界です。特に営業は売り上げに関して厳しく指導されることも珍しくありません。
旅行業界の営業職においては、どのような退職理由がもっとも多いのでしょうか?
退職理由としてもっとも多いのは「厳しい労働環境」
旅行業界の営業職の退職理由として多いのは、やはり「厳しい労働環境」です。激務である上に給料も良いとは言えず、顧客を獲得できなければ厳しく叱責されるようです。
「旅行業界を取り巻く環境が変わったにも関わらず、適応できていない」と指摘する営業もいます。「将来が見えない業界にいたくはない」という退職理由から、旅行業界を去った営業も多いのです。
また、「旅行が好きだから旅行業界を志望した」というタイプの営業は、「理想と現実のギャップにショックを受けた」という退職理由で辞めていくそうです。
厳しい旅行業界であっても「顧客の喜ぶ顔が見たい」「旅行の楽しさを知ってほしい」などという理由で働き続ける営業もいます。ですが、労働環境に堪え切れず、それを退職理由に辞めていく営業が多いと言います。
旅行業界は競争が厳しく労働環境を退職理由に辞める営業が多い
旅行業界における営業職の実態と、退職理由について説明しました。
華やかなイメージがある旅行業界ですが、労働環境を退職理由に辞めていく営業が多いのが現状だと言えます。
ですが、やりがいがまったくないわけではなく、「旅行事情に詳しくなる」「人から感謝される」など、やりがいをもって旅行業界で活躍する営業もいるのです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません