【面接時は注意】ブラック企業を見極める3つのポイント

2017年7月11日ブラック企業

面接でみられるブラック企業の特徴①会社待遇が曖昧

41ddaafa21a792b9

ブラック企業の特徴の一つに、著しく給与水準が低い、社会保険や雇用保険に加入させない事が挙げられます。特に、各種保険に加入させない事は違法なので、そういった特徴は面接では教えてもらえない場合が多いのです。

はぐらかされる場合はブラック企業を疑う

面接を受ける側が正攻法に尋ねても、はぐらかされる場合が多いです。だからこそ「曖昧な答え」が返ってきた場合はブラック企業である可能性があります。待遇について尋ねるのは決して悪いことではなく、労働者と会社との関係を築く上で必須な情報なので、そういった情報を教えてくれるかどうかという点が見分け方の一つです。

また、中途採用であれば、前職での給与水準を尋ねられる場合があり、それを元にして待遇を決定されますが、一切尋ねられないのもブラック企業の面接の特徴の一つです。

面接でみられるブラック企業の特徴②離職率など不利なデータを絶対出さない

ブラック企業に入社してしまわない様に、あらゆるデータを見て判断したいところですが、面接で3年以内の離職率や勤続年数、社員数などのデータを出したがらない点はブラック企業の特徴なので注意しましょう。こういったデータの提示は義務ではありませんが、あからさまに拒まれるのであれば、何か理由があるというのを疑うべきなのです。

データ開示を尋ねた時の面接官の顔をチェック

面接官は、自分の会社がブラック企業である自覚があるので、面接官にデータの開示を求めた時の表情の変化を見てみてください。面接では、最後に質疑応答の時間が設けられるパターンがほとんどなので、ブラック企業である疑いが強い場合は必ず尋ねましょう。はぐらかされたり、資料を見ずに即答するなど、明らかに嘘をついている様子が見られた場合は、ブラック企業である可能性が高いです。

そういった特徴を逃さないためにも、しっかりと面接官の表情の変化を見ておきましょう。情報を開示するかどうかという点は、ブラック企業の見分け方の中でも有効な方法の一つです。

面接でみられるブラック企業の特徴③数分で終わる

Work 1000618 1280

会社と労働者が良い関係を築く為にも、面接には時間をかけてお互いのことをしっかりと知り合う必要があります。ブラック企業は、社員を使い捨ての道具として見ているという特徴があるので、面接は数分で終わってしまう場合があるのです。通常の面接では、30分~1時間程度かけて行うのが一般的なので、見分け方の一つとして覚えておきましょう。

面接の最後に即採用を言い渡す企業に注意

また、面接の最後に即採用を言い渡される場合もブラック企業の特徴といえるでしょう。使い捨ての道具は誰でもいいので、翌日以降に改めて電話をかけて内定通知をする時間が無駄と考えていることがあります。ブラック企業の特徴は、違法な労働環境と待遇なので、入社してから後悔しないためにも、見分け方を押さえておいてくださいね。

ブラック企業のサインを見逃さないように要注意

いくつかブラック企業の見分け方をお伝えしましたが、他にもブラック企業に見られる特徴や傾向がいろいろあります。ブラック企業への転職を避けたいなら、ぜひ転職エージェントを活用してみてください。とくに「就職Shop」に掲載されている企業は全て直接取材して優良企業とお墨付きをいただいているところばかりです。掲載企業を決める上でどのような点を意識しているか、見極めるポイントはどこかなど聞いてみると色々参考になりますよ。

ブラック企業は面接で労働環境や待遇に関して曖昧な返事をする特徴がある

就職活動が難航している場合には、ブラック企業の疑いがあっても、面接を終えてすぐに採用を言い渡されると気分が盛り上がってしまい、その場で返事をしてしまうことがあります。しかし、安易な判断が大きな後悔に繋がるので、特徴をおさえておき面接の時点でしっかりとブラック企業を見分けましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年7月11日転職

Posted by BiZPARK