乾杯の音頭・挨拶を飲み会などで行うコツと使える例文

2019年11月11日乾杯, 宴会

乾杯の音頭を任されたら

9dcb79e3fdd89c7e

乾杯の音頭を任せられることはこれまでみなさんも一度は経験をしたことがあるかもしれませんが、そういった際に慌てることなく落ち着いて乾杯の音頭を行うためには何を心がけたらよいのか、どういったことを話せばよいのか、というポイントを整理したいと思います。乾杯の音頭=ひと笑いとらなければならない、いい話をしなければならない、と思っている方もいるかもしれませんが、抑えるポイントを理解していればそんなにプレッシャーに感じる必要はありません。いつ任されてもいいようにぜひ頭に入れておきましょう。

乾杯の音頭を任されることが多いと職場を嫌いになることも

職場での飲み会が多いと、乾杯の音頭を任せられる機会が自然と多くなりますよね。しかし、うまく乾杯の音頭が考えられなかったり、そもそも飲み会が嫌いだったりすると、憂鬱な気分になりがちです。そんなときは、思い切って転職を試みてはいかがでしょうか?

リクルートエージェントは業界No.1の求人数なので、きっとあなたの求める条件に合った求人が見つかります。

乾杯の音頭は「自己紹介・一言・乾杯」の順に

Cheers 865834 640

乾杯の音頭ではまず、誰が話すのかを伝えるのが良い

乾杯の音頭をとるときには、「自己紹介・一言・乾杯」の順に述べて乾杯をしましょう。参加人数が多い場合と少ない場合で多少変わってきますが、まずは、誰が話すのかを伝えるのが良いでしょう。自己紹介と言っても、「ただいまご指名をいただきました○○です」などで問題ありません。一言に関しては、飲み会や宴会の主催内容にもよりますが、最近の出来事を踏まえての抱負や開催してくれたお礼などを述べると無難でしょう。また、会社の飲み会であるならば、仕事面での最近の成果や今後の抱負などを語れると評価につながるかもしれません。

乾杯の音頭は大きな声で元気よくが◎

乾杯は飲み会をスタートさせる合図です。みんな早く、お酒を飲みたくてウズウズしてる事でしょう。普段よりも大きな声を出す事を意識して、元気に乾杯の音頭をとりましょう。乾杯の音頭をとった後は、もう参加者は自然に盛り上がる事でしょうから、「ありがとうございました」と挨拶だけ済ませて自分の席に戻りましょう。

飲み会や宴会で乾杯の音頭を任されるのは信頼性が高い

乾杯の音頭を取るのは、あまり好まれることではありません。しかし、会社の飲み会で乾杯を任されるというのは、信頼されているという事です。もしくは仲間内での飲み会の場合であれば、愛されているのではないでしょうか。あまり気構えせずに「自己紹介・一言・乾杯」の順を基本にさっさと終わらせてしまいましょう。幹事から指名をいただいたら自信を持って引き受けて、お酒を楽しめばよいのです。

乾杯の音頭は手短に

乾杯の音頭と言って、短くしてしまっては、何だか恰好がつかないと思ってはいませんか?そんなことはありません。小学校の校長先生のように話が、長くなることはだれも望んでいないので注意しましょう。言いたいことがたくさんあっても、話すことが飲み会や宴会の目的ではないので手短に済ませましょう。

乾杯の音頭や挨拶は目的に合った挨拶を短く行う

Beer 827580 640

乾杯の音頭をとるときは、その目的を意識しましょう。忘年会、新年会、歓迎会、祝賀会、上場記念、新規出店記念、達成会など、大切なのはその飲み会や宴会が何のために開かれているのかを把握して、それに対しての挨拶をする事です。忘年会であれば今年の総括、新年会なら新年の抱負といった具合に、それぞれの意気込みや抱負を一言添えるのがベターでしょう。代表して挨拶するのであれば、皆の頑張りを労う一言があると、なお良いかもしれません。

エピソードを添えるのも良いですが、長くても1分~1分半程度にとどめておきましょう。

乾杯音頭の取り方の例文

では、飲み会の乾杯の音頭の取り方例を紹介していきますので、ここで見ていきましょう。

■会社の忘年会例

・みなさんの1年間の労をねぎらって、乾杯!

・来年がいい年であるように願って、乾杯!

■会社の新年会例

・元気を出して今年1年がんばりましょう、乾杯!

・昨年の経験を活かして飛躍の年にしましょう、乾杯!

飲み会や宴会での挨拶の例文

■会社の忘年会例

職場での飲み会や宴会での乾杯は「これから一丸となって、頑張りましょう!乾杯!」といって、すぐ食事に移るのが参加者に喜ばれます。歓送迎会は送られる人、迎えられる人に参加者個人個人の想いがあるので一般的、常識的な挨拶で良いでしょう。

■会社の新年会例

送別会

「○○様のご健勝と、益々のご活躍を祈念し、乾杯に移りたいと思います。乾杯!」

歓迎会

「○○様が私たちの職場に来られ大変嬉しくかつ光栄に思っています。私たちの職場が益々発展し高業績があげられますよう明日から頑張りましょう!乾杯!」

などの挨拶がベターでしょう。

乾杯の音頭は飲み会の目的に合った簡潔な挨拶を

乾杯の音頭や挨拶に関してまとめてみました。ビジネスマンは会社生活において多くのパーティや祝賀会などの飲み会に出席します。職位も上に上がれば上がるほど代表挨拶や乾杯の音頭をとる役割が巡ってきます。また、愛されキャラの人の場合は、幹事から突然、乾杯の音頭を任されたりすることもあるようです。趣旨に合った適切な乾杯の挨拶は、食事前の雰囲気を盛り上げてくれます。長くならない簡潔な挨拶が、大きなポイントになります。乾杯は会をスタートする大切な挨拶です。真面目なスピーチを求められる場合もあれば、笑いを求められる場合もあるかと思います。臨機応変な対応ができるように努めましょう。

ホントに嫌になったら「doda」で転職診断をしよう

943e54a37c932c0a

応募する企業を決め切ってしまう前に、まずは転職診断をしてみてはいかがでしょうか?dodaの転職診断であれば、転職人気企業の合格率を診断することができます。ぜひ、自分の転職活動が成功する確率を知ってみてください。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2019年11月11日転職

Posted by BiZPARK