労働組合委員長挨拶で話すべき内容

2017年7月12日

労働組合委員長挨拶で話すべき内容①:目的と活動

Funny 629675 1280

労働組合委員長挨拶で話すべき内容としてまず、挙げられるのは、目的と活動についてです。この内容を押さえた労働組合委員長挨拶礼を見ていきましょう。

【労働組合委員長挨拶例1】

○○労働組合は、「従業員に寄り添う会社を作る」という中長期的なビジョンをもって、皆さんの安定した生活を確保すべく活動しております。業界の動向や日本国内の経済状況など、会社を取り巻く環境は決して楽観視できません。しかし、皆さんのために、労働条件や賃金などについて積極的に会社と交渉しています。

響きある言葉「ビジョン」を取り入れて話すと良い

まず、労働組合委員長挨拶で話すべき内容として、労働組合としての目標はしっかりと述べるようにします。「ビジョン」という言葉の響きは、聞き手の心に残りますので、内容に取り入れて話すようにしましょう。また、経営難の世の中ですから「楽観視できないが、会社としっかりと交渉を続けていく」という委員長としての決意内容を話すようにします。そして、忘れてはならないのが、会社そのものをチェックしているという点です。

労働組合委員長挨拶で話すべき内容②:福利厚生

労働組合委員長挨拶で話すべき内容の2つ目は、福利厚生についてです。この内容を含んだ例文も見てみましょう。

【労働組合委員長挨拶例2】

続いて福利厚生についてお話ししたいと思います。○○労働組合は、皆さんとご家族・会社とが良い連携・コミュニケーションを取れるように、福利厚生の充実や、イベンドなどの企画・実施に努めております。現状に満足せず、皆がつながり、まとまっていく魅力ある組織を作ってまいりたいと思っています。組合員一人一人の参画で支えられるのが労働組合です。皆さんのご協力も期待しています。

「つながる」福利厚生を強調して話すと良い

労働組合委員長挨拶の中で、福利厚生について話す内容は、組合員が期待していることでしょう。多くの労働組合で、その行動理念に「つながる」という言葉を使います。会員同士の損後のつながりです。一時は減っていた社内運動会が最近増加しているという事実もあります。これは、その「つながり」を重視した取り組みの一つと言えます。具体的な催しやイベントの名前をあげて、その取り組みの持つ意味の内容を話すのもいいでしょう。

労働組合委員長挨拶で話すべき内容③:HPの紹介

労働組合委員長挨拶で話すべき内容の3つ目はHPについてです。この内容を含む、例文は下記のとおりです。

【労働組合委員長挨拶例3】

また、本労働組合では、ホームページを立ち上げております。いろいろな活動をよりリアルタイムに皆さんに知ってもらおうと取り組んでいる次第です。また、皆様からのご相談やご質問は随時募集しております。各質問相談には、誠意をもってお答えしておりますので、積極的に活用していただきたいと思っております。組合員と組合組織との双方向からのコミュニケーションが取れるツールとして、今後も改善改良を重ねてまいります。

「双方向のコミュニケーション」を目指すことを話すと良い

ホームページの立ち上げや、労働組合活動の中身の透明化も重要な内容になります。組合員のために、より良い会社づくりだけでなく、労働組合としてこんなことまでしているアピールも、労働組合委員長挨拶の中で話す必要のある内容です。また「双方向のコミュニケーション」という言葉も、組合員と組織感のより良い繋がりを目指す労働組合にとっては必要な内容です。

労働組合委員長挨拶では「目的・活動・福利厚生・HPの紹介」を含んだ内容を話すと良い

このように、労働組合委員長挨拶で話すべき内容は、そのポイントさえ押さえておけば、そんなに肩を張らなくても言えるのです。最後に、組合員が気になる今の労使交渉の現状(給与、待遇、パワハラやセクハラなどのコンプライアンスなど)についても、会社の現状として挨拶の中に取り入れるといいでしょう。

こちらもあわせて読みたい!

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年7月12日ビジネス

Posted by BiZPARK