実家に帰りたいと思った瞬間と簡単にできる対処法

2017年1月16日メンタルケア

実家に帰りたいと思った瞬間は

Business 723480 640

念願の一人暮らしをはじめたものの、しばらくすると実家に帰りたいと思った経験のある人は多いですよね。反対に、一人の気楽さや都会暮らしの楽しさから、実家に帰りたいとはまったく思わない人も少なくありません。

楽しいはずの一人暮らしなのに、なぜ実家に帰りたいと思ってしまうのでしょうか?

一人暮らしの場合は寂しさ・病気の心細さから帰りたいと思う

一人暮らしをしている人、一人暮らし経験者が実家に帰りたいと思った具体的な瞬間は以下の通りです。

■寂しい・話す相手がいない

■やることがない

■風邪や体調不良になったとき

■自炊が意外と高くつくと気づいたとき

■自炊が面倒なとき

■家事がめんどうなとき

■作りすぎ・買いすぎてしまったとき

■誰もいない部屋に帰ってきたとき

■生活費がかさんで遊ぶお金が足りないとき

■気分が落ち込んでいるとき

長年家族と住んでいると、家に誰かがいるのが当たり前になります。その感覚のまま一人暮らしをはじめると、最初は気楽で楽しいと感じますが、家に自分以外は誰もいないため寂しさを感じるようになり、実家に帰りたいと思うのです。

風邪や体調不良になったときは心細いだけでなく、頼れる人がいないため「このまま悪化したらどうしよう」と考えてしまい、実家に帰りたいと感じるようです。

結婚して遠方に嫁いで寂しい・出産のときに帰りたいと感じる人は多い

Flower child 336658 960 720

結婚している場合も、寂しさから実家に帰りたいと思う人は少なくありません。結婚して実家から遠いところに移り住んだ場合、右も左もわからない、友人もいない土地で生活しなければならないため、寂しさから実家に帰りたいと感じます。

出産のときも、心細さや家事育児の負担の大きさから、実家に帰りたいと感じる人が多いようです。実際、出産前から実家に帰り、里帰り出産したおかげで負担が減って安心できたという経験者はたくさんいます。

ホームシックは誰でもかかるもの

ホームシックは誰でもかかるものです。一人暮らしをはじめた直後にホームシックにかかった人、一人暮らしをはじめて数年でホームシックにかかった人、長年一人暮らしをしていたら急にホームシックにかかってしまった人など、かかるタイミングは人それぞれですが、男女や年齢問わず、ホームシックにかかるのです。

逆にまったくホームシックにかからない人もいます。実家に帰りたいとまったく思わない人の意見を調べたところ、一人暮らしや自分自身の生活を満喫していると、実家に帰りたいとは思わなくなり、ホームシックにかからないようです。

とはいえ、長年一人暮らしをしていたのに急にホームシックにかかった人もいますから、今は実家に帰りたくないと思っていても、ある日唐突に帰りたいと思うかもしれませんね。

実家に帰りたいと思ったときの対処法

Portrait 1324072 960 720

実家に帰りたいと思ったとしても、すぐに帰れる人は少数派でしょう。仕事や学校があるために、帰れない人がほとんどのはず。帰れないからといって、寂しい気持ちや一人で心細い気持ちをそのままにしておくと、気分はますます沈んでいきます。上手く切り替えて、一人暮らしを満喫しましょう。

実家に帰りたいと思ったときの対処法について紹介します。

対処法①:家族や友人に電話をする

実家に帰りたい、一人で寂しいと思ったら、まずは家族や友人に電話をしてみましょう。電話でその日あった出来事や悩みを話せば安心感を得られます。寂しさを解消しつつ暮らせば、だんだんと一人暮らしにも慣れていくでしょう。慣れてしまえば、寂しいと思ったり、頻繁に実家に帰りたいと思わなくなります。

対処法②:インテリアにこだわる

実家に帰りたいと思うのは、部屋の居心地が悪いからかもしれません。インテリアにこだわって、自分の理想の部屋、居心地の良い部屋を作ってみてはどうでしょう。

自分の家がもっともリラックスできる場所になれば、実家に帰りたいという気持ちは薄れていきます。

さらに自分好みの空間を作れば、その空間を壊さないために、小まめに整理整頓や掃除をするようになるので、自然と綺麗な部屋が保たれます。

対処法③:家の近くを散策する

Foggy bottom 95011 640

休日は家に引きこもってばかりでつまらないから、実家に帰りたいと思っていませんか?休日は外に出て、自宅の周辺を散策してみましょう。

家に引きこもってばかりではつまらなくて当然です。自宅の周辺を散策して、魅力的な場所を見つけてみましょう。隠れ家的なケーキ屋や喫茶店、雰囲気の良い公園、かわいい猫がいる家、安くて品揃えがいいスーパーなど、新しい発見があると一人の生活が楽しくなってきます。

対処法④:予定を詰め込んで忙しくする

実家に帰りたいと思ったときの対処法としては、予定を詰め込んで忙しくするという方法もあります。

忙しければ寂しさを感じる暇はなく、実家に帰りたいと考えなくなります。予定をたくさん入れて充実した毎日を送れば、一人暮らしを楽しむことができるでしょう。

仕事を辞めて実家に帰りたい!と思ったら

Iphone 500291 960 720

仕事を辞めて実家に帰りたい、と思う人も少なくないでしょう。様々な事情から、仕事を辞めて実家に帰る人は実際にいます。しかし、仕事を辞めて実家に帰りたいと思ったとき、その衝動のまま退職するのは大変危険です。

「実家に帰りたい」のか「仕事を辞めたい」のかを考える

仕事を辞めて実家に帰りたいと思ったときによく考えてほしいのが、「実家に帰りたい」のか「仕事を辞めたい」のかです。よく考えないで仕事を辞めて実家に帰った場合、仕事を辞めたことを後悔したり、一人暮らしをやめて実家に帰ってきたことを後悔します。後悔がないよう、自分はどうしたいのかをよく見極めなければなりません。

実家に帰りたいならUターン就職もあり

Cravat 987584 960 720

実家に帰りたい、実家に帰って地元で就職したいと考えるなら、Uターン就職がおすすめです。最近ではUターン就職が増えており、Uターン就職希望者向けの求人情報も多く揃っています。

仕事を辞めてUターン就職をしたい場合は、今すぐ辞めたいのか、将来的な展望などを踏まえた上で退職を申し出てみまましょう。

仕事を辞めたいなら一度実家に帰省してよく考える

仕事を辞めて一度実家に帰りたいのなら、心身共に疲れ切っている可能性があります。一度実家に帰り、ゆっくり休むべきです。

仕事を辞めたいだけで、実家に帰りたいとは思っていないなら、転職して実家に帰らない方がいいでしょう。仕事を辞めて実家に帰った場合、場所にもよりますが、田舎だと就職先がなくて困る可能性が大きいですね。

仕事を辞めて実家に帰るときは

仕事を辞めて実家に帰るときは、どのような点に気をつけるべきでしょうか。実家に帰ったら安心、とはいきません。仕事を辞めて実家に帰るときの注意点とは?

地方の場合はなかなか仕事が見つからない可能性も

「実家に帰りたいけど、仕事がない」と悩んでいる人は少なくありません。老父母の介護や、自分が結婚や子育てするときの生活費の負担などを考慮すると、大都会の生活よりも田園生活のほうが「自分に向いているのでは」と考えるのは間違いではありません。

しかし、地方の実家に帰ってUターン就職をしようとすると、なかなか仕事が見つからない可能性があります。実家に帰りたいときは、自分だけで考えているよりも、実家の家族や親族とよく相談をしてから決めるほうがいいでしょう。

仕事探しは全国型の総合転職サイトを利用しよう

Office 620823 960 720

実家に帰りたい、Uターン就職がしたいのであれば、全国型の総合転職サイトの利用がおすすめです。

全国型の総合転職サイトに登録をするだけで、仕事探しができます。希望条件を登録しておけば、条件に合致した求人企業が登録されたときに通知がくるので、見逃すことがありません。

大手転職サイトなら、企業情報や仕事内容についての説明も詳細に載っているケースが多いので、ブラック企業につかまらないで済みます。

実家に帰りたい理由は人それぞれ!仕事を辞めて帰りたいときはよく考えて相談する

実家に帰りたいと思う瞬間や理由はそれぞれです。仕事を辞めて実家に帰りたいときはよく考えて、実家にいる家族に相談すべきでしょう。就職先を紹介してくれるかもしれません。

一人暮らしをはじめたり、結婚や出産によって実家に帰りたいと思うのは、ごく自然な感情です。大切なのは、一人暮らしによる寂しさや心細さを無視せず、いかに対処するかです。自分の気持ちと向き合い、上手く解消したりしながら自分の生活を楽しみましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年1月16日ビジネス

Posted by BiZPARK