国民健康保険と保険証の有効期限は何年?

2017年10月24日国民健康保険

国民健康保険そのものの有効期限は75歳

Mezamasikuro

国民健康保険は医療機関の利用の際に自己負担を少なくするためには欠かせないものだと言えますが、果たして国民健康保険の有効期限とはどれくらいなのでしょうか。基本的に国民健康保険への加入は社会保険や共済組合などに加入していない人全てが対象となります。そのため一旦加入すると、就職して社会保険に加入した、などの理由で脱退を行なわない限りその有効期限は75歳になるまで続くといえます。

75歳で国民健康保険から後期高齢者医療制度へ切り替わる

何故75歳までなのかというと、75歳になった場合は国民健康保険から後期高齢者医療制度へと変更となるためです。そういう観点で考えれば国民健康保険の有効期限は75歳になるまでといえるのかもしれません。ちなみに、社会保険に切り替えた場合はその時点で国民健康保険の有効期限は切れますが、また社会保険から脱退した場合には国民健康保険への再度の加入が必要となります。

国民健康保険の保険証の有効期限

国民健康保険自体の加入に対する有効期限は75歳までとご紹介しましたが、保険証に関してはどうなのでしょうか。社会保険の場合、一度会社で加入を行なうとその保険を脱退するまでは保険証の有効期限が続きますが、国民健康保険の場合、社会保険のように有効期限が何年にもわたり続くということはありません。

国民健康保険の保険証の有効期限は1年や2年が多い

国民健康保険の保険証の有効期限ですが、これは自治体によって違います。というのも、国民健康保険は各市町村が運営していて、その制度に様々な違いがあるからです。保険証の有効期限についても様々ですが、1年での更新、2年での更新が一般的なようです。毎年更新の保険証だとしても、それが何月に更新されるかはやはり自治体によって違います。ですから自分の保険証が何年ごとに、何月に更新されるかを知っておく必要があります。自分の住む自治体のホームページを観れば、更新される月を確認できますし、保険証を確認すれば有効期限は記載されているでしょう。

国民健康保険料を滞納した場合の短期被保険者証

ここまでご紹介したのは、普通の国民健康保険証についてですが、国民健康保険の保険料を一定期間滞納した場合、普通の保険証の代わりに短期被保険者証という保険証が発行されます。これはその名の通り、普通の保険証よりも有効期限が短い保険証です。

短期被保険者証の有効期限は自治体によって違うが1~6か月

この短期被保険者証の場合も、有効期限は自治体によって違いがありますが、1から6か月のケースが多いようです。この短期被保険者証で、普通の保険証と同じように、医療費は3割負担となります。しかし、保険料の滞納を続けると、やがて、医療機関窓口では、一時全額負担が必要になり、さらには財産の差し押さえなどもありますので、保険料を送付に納付しましょう。

国民健康保険は75歳まで!保険証の有効期限は1年か2年のケースが多い

国民健康保険と、その保険証の有効期限をご紹介しました。保険証の有効期限について注意しなければならないのは、その有効期限が何年に設定され、何月に更新されるかが、自治体によって違うという点です。ですから有効期限を知りたい場合は、自分の保険証を確認するか、自分の自治体に確認する必要があります。

こちらもあわせて読みたい!

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2017年10月24日転職

Posted by BiZPARK