【エビデンス】ビジネスシーンにおける正しい意味と使い方

2016年11月29日ビジネス用語

ビジネスシーンにおいての意味は?

Lgf01a201412212300%20(1)

エビデンスは日常的にはあまり使わない言葉かもしれません。ですが、得意先などに不意に使われて「知らない」となった時には恥ずかしい思いをしてしまいます。ビジネスの場面では、よくカタカナ語が使われます。でもみなさん、やり取りをしている相手や、場面・状況をあまり考えずに、カタカナ語を乱用していませんか?

そうならないためにも、よく使われる言葉の正しい意味と使い方を見ていきましょう。

エビデンスはビジネス上では「証拠」という意味で使われる

そもそもエビデンスとは、学術や医療用語として使われています。簡単にいいますと「根拠」といったような意味合いで使われることが多いです。その用語が、現代のビジネスシーンでは、新たなビジネス用語として使用頻度も高まっています。

一般的に、エビデンスはビジネスにおいて「証拠」などという意味で使われます。また裏付けといった意味も含んでいるようです。

契約などビジネス上で重要な件に使われる「エビデンス」

お金の絡む契約に関しての事、商品の発注数、販売数、商品単価など、数字が絡んでくる内容には、このエビデンスという用語は、結構出てきます。

請求書などは一般的には書面で送付するものでも、同様です。このエビデンスはビジネスメールの場合は、どうしても出てきやすい言葉ですので、しっかりとその意味を把握しておきましょう。

エビデンスの具体的な使い方

口頭で「言った言わない」というのは、ビジネスシーンでも頻繁にある事です。

そういったトラブルを防ぐ為に、メールで先方からの承諾などを残すというような意味があるエビデンス。

契約や注文などが不透明であればあるほど、きちんと証拠を残しておく事で、双方にとっての安心感につながるものなので、そういった時に、エビデンスは使用されます。

エビデンスの使い方について、実際の例で見ていきましょう。

Gf01a201503260000

「エビデンス」の使い方例

エビデンスの使い方の例として

「昨日の話についてエビデンスはあるの?」

「エビデンスを残しておきたいから、メールを貰っておきなさい」

「エビデンスのメールを出しておいて」

などのように使われる場合があります。

トラブルになる可能性がありそうと感じた時は、しっかりとメールの文面を保存しておけば「エビデンスを残す」事になります。もちろん、メールの文面だけでなく契約書などの書面も同様の効果がありますよ。

このように「エビデンス」はビジネスにおいて、重要な役割を持つのです。

まとめ

いかがでしたか?ビジネスにおけるエビデンスの意味に関して紹介しました。

仕事をする上で重要な事は、自分の発言にしっかりと責任を持つ事です。それと同時に、後々にトラブルに発展しそうだと感じた場合は、しっかりと証拠を残しておくに越したことはありません。そういった大事な場面などで、このエビデンスという言葉は出てきます。

知ったかぶりをしていると、大きなミスにもなり兼ねませんので、しっかりと「エビデンス」の意味を把握しておきましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年11月29日ビジネス

Posted by BiZPARK