PEST分析がわかる4つの環境要因とは?事例と活用できるテンプレート集

2019年8月16日PEST分析

PEST分析の前に知っておきたいマクロ環境

Building 562879 640

PEST分析は知っていますか。ご存知ない方も多いかもしれませんが、知らず知らずのうちに企業でPEST分析がおこなわれているのかもしれません。企業の業績は取り巻く環境に大きく左右されます。そこで必要なのはどういった要因が業績に影響を与えているかという分析です。

その分析の一つがPEST分析です。今回は、初心者でも読めばわかるPEST分析の事例とすぐに活用できるテンプレート集を紹介します。まずはPEST分析を説明するうえで必要不可欠なマクロ環境についてみていきましょう。

マクロ環境とは企業活動に影響を与える制御不可能な外部環境

マクロ環境とは、事業環境のうち、企業活動に与える統制不可能な外部環境です。つまり企業を取り巻く環境で、最も事業に与える影響力の大きいものが「マクロ環境」だといえます。

マーケティングを行う際は、このマクロ環境がどのように変化しているのか、そのトレンドを分析し、適切なマーケティング戦略を立てていく必要があるのです。。

マクロ環境の逆がミクロ環境

マクロ環境は制御するのが不可能な外部環境でした。その逆の考え方がミクロ環境です。そのミクロ環境とは、準制御可能なものです。そしてミクロ環境は、大きく市場と競合に分かれます。具体的には、対象となる市場の規模、成長性、競争状況などが含まれます。

つまり、マーケティングを実践するにあたって直接的に影響を強く受ける環境です。

PEST分析とは?

Analysis 680572 640

PEST分析を説明するために、欠かせないマクロ環境とミクロ環境についてみていきました。つづいて本題であるPEST分析についてみていきましょう。PEST分析をひもとくキーワードは「4つの環境要因」です。

企業に影響がある4つの外部環境要因を分析する手法

Pest1

PEST分析とは企業を取り巻く4つの環境、Politics(政治・法律的環境要因)・Economy(経済的環境要因)・Society(社会的環境要因)・Technology(技術的環境要因)の頭文字をとった分析手法です。つまり、これらの4つの環境が変化することで企業の業績などに影響があるかどうかを分析する手法です。

Political(政治的環境要因)の意味

それではPEST分析の外部環境要因をひとつずつみていきます。まずは「P」であるPoliticalこと政治的環境要因です。これは法律や規制、税制などの国や地方自治体レベルの決定事項が企業に及ぼす影響を指します。具体的には、法律改正(規制の強化・緩和)・政権交代などです。企業では制御不可能かつ、企業活動に多大な影響を与えるという特徴を持っています。

Economy(経済的環境要因)の意味

つづいて、「E」であるEconomyこと経済的環境要因です。これは景気動向(インフレ・デフレ)や投資環境、国の財務体質を指します。具体的には、GDP成長率の増減や消費の動向・失業率・金利・株価・為替レートの変動などによる企業活動への影響です。

Society(社会的環境要因)の意味

つづいて、「S」であるSocietyこと社会的環境要因とはどんなものでしょうか。これは、社会環境や消費者のライフスタイルの変化が企業に及ぼす影響です。具体的には、文化の変化・人口動態・教育水準・世間の関心・流行などが及ぼす企業への影響を表します。

Technology(技術的環境要因)の意味

最後は、「T」であるTechnologyこと技術的環境要因について紹介します。これは、技術革新によって、製造工程・製品技術や広告手法、特許などの変化によって企業に及ぼす影響を指すものです。具体的にはITの発展です。IT技術の発展により広告手法は10年前と変化しました。これらの変化による企業活動への影響が技術的環境要因です。

PEST分析の事例

PEST分析の頭文字をひとつずつみていきました。つづいて、にPEST分析の事例についてみていきましょう。PEST分析の概要がわかったとしても事例がないとイマイチ頭に入ってこないかもしれません。

事例①消費税の引き上げによる影響の有無

PEST分析のPolitical面で欠かせないのが消費税でしょう。つまり消費税の税率が引き上げによって、企業にどのような影響が出るかどうかを分析するのがPEST分析です。

自社が消費税の引き上げで売り上げに影響がでるかどうか事前に調べおく必要があります。

事例②安全保障法案成立の影響が出る企業

日本国をあるべき姿に導く法律だと期待されているのが安全保障基本法です。法案についても企業は制御できません。仮に安全保障法案が成立によって、国会議事堂でデモが起きる。近くのコンビニでは食料品が売れる。そのために食料品を大目に発注しておく。この分析もPEST分析といえるでしょう。

事例③少子高齢化社会が進む影響

ここ数十年、日本の課題とまで言われている「少子高齢化社会」。これも企業では制御不能の環境要因です。この少子高齢化社会はさらに進む見通しです。ここで企業がPEST分析を行い、少子高齢化による影響を分析しなければなりません。

活用できるPEST分析のテンプレート集

Keyboard 621830 640

事例によって、法律や社会の流れなど制御不能の環境要因がより具体的になったと思います。最後にPEST分析する際に欠かせないテンプレートを紹介します。PEST分析のテンプレートはパワーポイントが主流です。

「BIZコンパス」のPEST分析テンプレート

ビジネスで使用する企画書や提案書のテンプレートが豊富の「BIZコンパス」。会員登録は必要ですが、無料でダウンロード可能です。

事例を参考にPEST分析を行おう

ここまで、PEST分析の事例とすぐに活用できるテンプレート集を紹介しました。

企業を分析する手法はさまざまです。その中でPEST分析は環境的要因を分析する手法です。

マクロ環境だけ分析するのではなく、きちんとミクロ環境も分析して、企業がとるべき対策を考えていきましょう。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2019年8月16日転職

Posted by BiZPARK